• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sの"2代目アル子" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

下回り洗うついでにホイールも洗った

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週末、積雪した道路を走って雪まみれになったので、下回りを高圧水洗車してきました。
そうなると、ホイールあたりも濡れてしまうので、ついでにホイールも洗うことにしました。
画像はホイール洗いに使うブツ。
CCIのホイールパープルワンとゴルドンミラーのブラシ。
2
まずは高圧水で下回りを洗い流し、一緒にホイールも流します。
3
次にホイールパープルワンを塗布してブラシでサッと塗り広げて放置。
画像は1分ぐらい放置した図。
名前の通り鉄粉に反応して泡が紫色になるんですが、まったく紫色がありませんね。
後輪なんでブレーキダストがないにしても、外部からの鉄粉も残ってないとか・・・TE37すげぇ。
これで20年ちょい使ってるんだぞ?
なお、前輪も似たような感じでしたから、ブレーキダストもあまり出ない様子。
DixcelのMTypeすげぇ。
4
洗って家に戻ったときがこちら。
洗い残しがぐぬぬ(´・ω・`)ってなりますが、まぁすぐにこうなっちゃうので(゚ε゚)キニシナイ!!
バンパー部分とかに残ってた泥汚れも洗い落として、ひとまず良かったことにしましょうw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒャッハー!汚車は洗車だぁ!

難易度:

定期洗車🚘✨✨

難易度:

洗車記録

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

最後の洗車

難易度:

定期洗車🚘✨✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業開始だっ!(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   03/20 09:51
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation