• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taizo06のブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

CX-80 燃料残量警告点灯のタイミング

CX-80  燃料残量警告点灯のタイミングみなさんこんにちわ。
私のcx80の燃料タンクは74L。その正確な残量の把握方法を追求しているtaizo06です。

今回、一つ解決しましたので、みなさんに共有します!(全然大したことありませんので‼️😆笑)

写真の燃料残量警告灯の表示のタイミングです。マニュアルには、写真の通り、明示されていません。



が、マツダオフィシャルサイトのフォーマットで問い合わせたら回答があり、残量「10L」で点灯とのことでした😃

マツダの他車もそうなので、想定はしていましたが、マツダ本社からの回答により確定しました!(しょーもなくてすいません🙇私のもやもやが一つ解消しました)
このご時世色々あるのかもしれませんが、こんなことくらいマニアルに記載しておいてもらいたいものです



※先日63.86L給油したときはまだ点灯しませんでしたけどねー。まぁ残量10.14Lだったので、まだだったんでしょうかね。今後試してみまーす

※ちなみに、写真のように、残走行可能距離の余裕についても問い合わせていたのですが、回答してもらえませんでした(残念😢)





Posted at 2025/08/30 17:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月27日 イイね!

CLUB MAZDAでの点検予約のエラー

CLUB MAZDAでの点検予約のエラー私のcx80、早いもので一年点検の時期となったみたいで、写真のようなメールがCLUB MAZDAからとどぎました。

で、貼り付けてあったリンクから予約をしたのですが、思っていた週末は全時間帯が✖️でした❗️2ヶ月くらい先の予定なのに。
マツダ混んでるのかなーと思いながら、諦めて平日で予約しました💦

そうすると、いつものパターンなのですが、ディーラーの担当の方から、「予約いただきありがとうございます」ってメールが返信されてきましたので、私はつい「本当は週末が良かったんですけどねー」って返信したら、なんと、「週末予定入っていませんよ」とのこと。???

で、結局週末の都合のいい時間にしてもらえました。

ディーラーの担当の方は、システムエラーだと思うので、本社に連絡しておくとのことでした。

みなさんも、CLUB MAZDAから予約されて、同じように週末が✖️だらけの場合は、ディーラーの担当の方に直接聞いてみるといいかもしれません😃

せっかく便利なシステムなのに残念😢早く改善してほしいですね。
Posted at 2025/08/27 16:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

cx80燃料残量表示の余裕の推定(その2)

cx80燃料残量表示の余裕の推定(その2) 2ヶ月ぶりに給油しました。
今回もディスプレイ表示におけるタンク残量の余裕を推定します。

今回給油時の表示平均燃費は16.7km/L
走行可能距離は80km
給油量が63.86Lだったので残量は10.14L

ということでした。
ここから、80km走行後の推定残燃料(表示0km時の推定残燃料)は、
10.14-80/16.7=5.35L

前回給油時は、50Lくらいでしたが、同じ計算方法で、9Lの余裕がありました。

ということで、今日の結論。
表示0kmとなった時の推定残燃料は、前回給油時推定9Lに対して今回5.35Lと、だいぶ誤差があります。ので、本当のところがよくわかりませんね〜継続調査です🧐




先日kuniharumakiさんに教えていただきました。給油口のキャップはちゃんと80の給油扉にかけれるようになっているんですね!
Posted at 2025/08/24 17:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

cx60 盗難情報

cx60 盗難情報

みなさんこんばんわ。
今晩Safariをサラサラみていると、こんな記事に遭遇。cx60の盗難被害です!
マツダ車はあまり盗難被害は聞きませんでしたので、正直無警戒でした💦被害に遭われた方はさぞかし驚きと心を傷められていることでしょう。
これは注意しないといけませんね。盗難対策の勉強しないと!
Posted at 2025/08/18 22:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

cx80 自転車を積載

cx80 自転車を積載cx80は自転車🚲をそのまま積めました。
エクスクルーシブスポーツは2列目シートを倒せますので、前輪をはずさず、そのまま積載することができました。

スペース的には、長さ方向は全然余裕がありますが、幅はバンドル部があまり余裕はありませんでした。載せるとき、内張にぶつけないよう気を使いました。
私の自転車は、ハンドルが横一文字のタイプですが、普通のハンドルのママチャリだとギリギリかもしれません。



私は通勤にバスを使って、最寄りの駅まで行っていますが、今朝は、お盆期間中休日ダイヤだってことを忘れてしまっていて、バス停で気がつきました💦そこで、あわてて自転車で駅まで行って、いつもの電車に乗れました。

しかし❗️帰りはいつものように駅からバス🚌に乗って帰ってきてしまいました😭

行きは休日ダイヤであることを忘れて😭帰りは自転車で来たことを忘れる😭というダブルでかましてしまいました
で、帰宅後、cx80で駅まで自転車をとりに行った、という顛末でした。

こんなこと、皆さんもありませんか〜(無いか😖)


ちなみに、cx80のラゲージは2列目を倒せば余裕です。ブログはこちら
Posted at 2025/08/14 21:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CX80エクスクルーシブスポーツです。運転が楽しくて、たいした用事がなくても出掛けてしまいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 11:04:54
かなり前の作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:27
マツダ純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:38:48

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
足のしなやかさ、加速のパワー、快適な車内。運転が楽しい車です🥹 18年乗った2006 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation