ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [taizo06]
taizo06のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
taizo06のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年05月06日
CX80でキャンプ ログハウス2泊
皆様、GWお疲れ様でした⁉️もう終わってしまいましたねー 私はGWにcx80で、ログハウス2泊のキャンプに家族4人で行ってきました。 夕食は1日目がBBQ🍖、2日目がダッチオーブンでピザ🍕でしたので、コンロやクーラーBOX、木炭など、そして気温が上下幅広いので服も多くなってしまい、荷室はパン ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 15:05:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2025年04月27日
cx80 DPF再生の頻度は?
cx80の半年点検の際、DPF再生の履歴を調べてもらいました。 80はDPF再生は、画面表示がありません。(エンジン洗浄の場合は表示がでますが、DPF再生とは別物です) その結果、私の車は2,942km走行していますが、 510km前と、さらに510km前の2回だったとのことでした。 つまり、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 00:15:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年04月07日
cx80リアゲート 危機一髪😅
いや〜危なかったです🥵 私のcx80は、納車以来リアゲートのハンズフリー機能をonにしていたのですが、予期しない時に作動❗️してしまい😱一瞬心臓が止まるかと💦 我が家はガレージに車を停めていますが、奥行きがそれほどなく、cx80を停めると後部は壁まで40cmくらいの幅しかありません。昨日作 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 07:45:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月30日
ガレージのLED化 その2
以前ガレージの蛍光灯のLED化を、試しに1灯だけ交換してみたら、なかなか良かったので、のこり3灯も交換しました。 色は一番白い昼光色💡にしましたが、やっぱり車のボディを見るには、ベストです♪ 明るさも一本4000LMと、もともとも一般的な蛍光灯(2600LMほどのようです)より明るくなりました ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 08:40:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年03月13日
cx80 DPF再生はいつ?
私のcx80、走行距離が2,500キロに到達しました。 納車後気にしているのですが、いまだDPF再生は一度も行われていません。こんなものなんでしょうか? ちなみに、エンジン浄化は走行距離500キロの時に一回始まって以来、ありません。
続きを読む
Posted at 2025/03/13 18:51:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年03月09日
cx80 今年最後のスキー
今年、cx80で4回目のスキーです。おそらく今回で最後かな。スキー場は空いてて気持ちよかった😀 でも雪質はジャリジャリで、シーズン終わり頃って感じ。 アクセスは積雪、凍結無しで、またスタッドレスの効果は発揮できず😭
続きを読む
Posted at 2025/03/09 12:23:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月27日
ガレージ照明のLED化
我が家の車庫照明は、40w蛍光灯✖️4本なのですが、15年間交換していなかったからか、元々なのかわからないですが、なんか暗くて、cx80の汚れやボディ表面の状況がよくわかりませんでした。(前車プレマシーのときはボディの汚れはそんなに気にしていませんでした) そこで、LED化を考えてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 00:00:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年02月12日
cx80 燃費60km/L !!!?
週末のスキー場からの帰り道、20分位、下り坂が続いていたときの、マツコネの燃費表示が、なんとなんと60km/L‼️を記録しました🤩 60km/Lは恐らく、マツコネ表示の上限でしょう。表示は60kmを超えることはありませんでした。 cx80は下り坂では本当に伸びますね〜 ちなみに、スキー場ま ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 21:36:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年02月11日
cx80でスキー場
cx80 ピレリ製スタッドレスタイヤを履いて初めて雪道を走りました。今シーズン3回目のスキーで初めてでした。 スキー場はこの一週間で多くの積雪があり、普段はすいているスキー場が、駐車場が満車になるような大混雑でした。 道も、圧雪路状態の箇所がありました。アイスバーンはなかったです。 さて、c ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 20:51:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月19日
cx80 2回目のスキー場
cx80で2回目のスキー場へ。朝一の写真ですがガラガラで気持ちよかったです。 しか〜し!残念ながらまた道路は積雪ゼロ。早くスタッドレスの効果を試したいのに。 しかも、今日はスキー場の温度計で11度まで上がっていました。今シーズンは積雪は多いですが、しばらく高音が続きそうですので、しばらくスキーは ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:00:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#CX-80
cx80 鉄粉除去?
https://minkara.carview.co.jp/userid/3681261/car/3662887/8229334/note.aspx
」
何シテル?
05/12 20:46
taizo06
CX80エクスクルーシブスポーツです。運転が楽しくて、たいした用事がなくても出掛けてしまいます。よろしくお願いします。
88
フォロー
89
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
かなり前の作業!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:27
マツダ純正 ロアアーム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:38:48
QI充電システムのリプロ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:04:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-80
足のしなやかさ、加速のパワー、快適な車内。運転が楽しい車です🥹 18年乗った2006 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation