• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taizo06のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

おととせんべい

おととせんべい先日の香川旅行の時に買ってきた名物の「おとと🐟せんべい」を食べました。
いろんなお魚がプレスされてせんべい状態になっています。タコ🐙やエビ🦐はよくありますが、アジやタイなどの魚🐟までせんべいになってるのが珍しいです。むしろ芸術的で食べるのが勿体無いくらいです。

写真は小さなヒラメのせんべいです。ただ、見ればわかりますが、部分的に割れたアウトレット品です。安かった(1枚200円くらい)ので。正規品は400円くらいでした。

味は見た目通りといったところです。しっかり魚の味がしておいしいです。

ところで皆さん「おとと」の意味をご存知でしょうか。昔からのお菓子で「おっとっと」がありますが、それと同じ意味で、幼児語で「魚介類」のことを指すそうです😃私は知りませんでした💦


(開封前)


販売店舗は象屋元蔵です。雰囲気のある店舗で、とても人のいい店主でした。
Posted at 2025/07/30 16:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

cx80 香川旅行(善通寺)

母の80歳のお祝いに3世代6人乗車で、香川県に一泊旅行してきました。500kmくらいのツーリング🚗でした。

(駐車中は自作アイマスク🕶️装着してます!)

6人乗車では高速の加速はさすがに少しガマン。三列目も、広いとまではいきませんが、下の子は隠れ家感があって落ち着くとか。
でも6人乗っても走行性能と快適性には満足でした。エアコンの効きも文句ありませんでした。

今回の80のベスト3です
①夏のこの時期はベンチレーションはありがたい!
②6人乗車&エアコンつけても高速燃費は20km越え
③三列目を使用しても、6人分の一泊程度の荷物なら全然積めます


さておき、
弘法大師生誕の善通寺には「戒壇巡り」なるものがありまして、本当の真っ暗闇の中を100m歩きます。自分を見つめ直す場だとか。(長野の善光寺にもありますね)

左手で壁を触りながら、みんなでガヤガヤ言いながら通り抜けました。母、子供達には一つの思い出になったことでしょう。





Posted at 2025/07/15 19:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

cx80燃料残量表示の余裕の推定

cx80燃料残量表示の余裕の推定ずっと気になっていたんですが、cx80の残走行距離の表示にどれだけの余裕代が見込まれているのでしょうか?
(マニュアルには私は見つけられませんでした。見落としかもしれませんので、その場合はすいませんがご指摘ください)

一回、私なりに試算してみます😃
今回の給油は52Lでしたので、残油料は23Lでした。平均燃費は15.4km/Lと表示されていますので、
23L✖︎15.4=354.2kmです。
一方、ディスプレイの残走行距離表示は200kmでした。

ですので、354.2km-200km=154.2km
の余裕が見込まれていました。

燃料容量としては154.2➗15.4=10L 相当です。
つまり、10L分の余裕が見込まれていて、残走行距離表示がゼロになってから、10L分走行できる、ということのようです❗️
いかがでしょうか❓

もし、cx80の残走行距離が、ゼロになったことのある方、あるいはご存じの方がおられましたら、ぜひ教えてください🙏
Posted at 2025/06/20 17:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

私のcx80にも当たりますように🙏

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月に2回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:コーティングホイールで、月に2回くらい水洗い、乗車したたびに煤?をウエットティッシュで軽く拭き取っています。
この乗車ごとに付着する煤?のようなものを、軽くモップするだけで、コーティングを傷つけずに取れたらいいなと思っています。

よろしくお願いします🙇

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 16:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月01日 イイね!

cx80でノイシュバンシュタイン城?

cx80でノイシュバンシュタイン城?cx80で姫路にあるもう一つのお城、ノイシュバンシュタイン城をモチーフにした白鳥城に行ってきました。太陽公園というテーマパークにあります。

いきなり田舎の山の上に現れるので、オォ⁉️ってなります。






高いところにありますが、ケーブルカー🚠でラクに登れます。

園内には、他にも万里の長城や天安門、兵馬俑、ピラミッドなど、ごった煮状態で、ちょっと面白かったです。

今日はいい天気☀️で、日差しが強く、バテてしまいました💦園内は広くいので、これ以上暑くなると覚悟がいります。
Posted at 2025/06/01 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CX80エクスクルーシブスポーツです。運転が楽しくて、たいした用事がなくても出掛けてしまいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:38:48
QI充電システムのリプロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:04:54
新緑の信州は最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:54:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
足のしなやかさ、加速のパワー、快適な車内。運転が楽しい車です🥹 18年乗った2006 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation