• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taizo06のブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

北海道ラリー cx60 初参戦

北海道ラリー cx60 初参戦全日本ラリー選手権第6戦「ラリー北海道」が9月5~7日に北海道帯広市で開催され、CX-60ベースが初参戦クラス別で2位入賞とのこと、㊗️おめでとうございます🎉
マツダ直6ファンとしてうれしく思います。今後も頑張って、ハイラックスやヤリスなどのように優勝目指していただきたいです!

ラリー北海道公式HP
Posted at 2025/09/18 07:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年09月16日 イイね!

マクドナルドのスクラッチ⭐️

マクドナルドのスクラッチ⭐️昨日マクドナルドでセットメニューをドライブスルーで4つ注文したら、スクラッチ4枚貰えたんですが、なんと!なんと❗️スクラッチは全部1等のビックマックが当たりました🎯‼️😱

今回のスクラッチは当たりやすいんでしょうか⁉️

(普段はびっくりするくらいくじ運の悪い私ですので、全て1等なのではと思うくらい懐疑的です😅)

ちなみに、店員さんによると、このスクラッチの交換のみの注文もOKだそうです。
Posted at 2025/09/16 11:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

cx80愛車鑑賞生活コロコロ編

cx80愛車鑑賞生活コロコロ編私のcx80🚗はいまガレージ保管していますが、保管中は鑑賞物状態で、車内は乗るたびに掃除機、ホコリは毎日モップでモフモフ、毎日ボディタッチでオーバーコートでヌルヌルの状態を確認して、ニンマリ、自己満足してます。(17年ぶりにプレマシー から新しいクルマに乗り換えた新鮮感から、ちょっと壊れかかっているんだと思います😃)(たぶんこういうのをアホと言うんでしょうねぇ〜ヨメさんからあきれられています😅)

その鑑賞欲はとどまることを知らず、いまはガレージの床面をキレイにしたく、ダイソーのコロコロを重用しています。

ガレージ用掃除機も考えましたが、それでは余計にホコリがたつんで😆


我が家のガレージが床面塗装までしてあれば良かったのですが、コンクリート打ちっぱなしなのでその影響か、日々、ボディに若干積もるチリ?みたいなものが気になって、なるべくホコリのようなものがたたないよう、週に何回かコロコロ。


(キタナイ写真をすみません🙇)

すると、当然ですが、靴で家族は出入りしていますので、砂もたくさん落ちており、コロコロすると結構くっついてきます。
この時期は結構虫の死骸も多いんですよねー。

コレがクセになり数日おきににコロコロ。
かなりボディに降り積もるチリは少なくなったと思います!

それでも毎日モップでモフモフするワタシ。

愛車鑑賞生活コロコロ編でした〜👏笑
Posted at 2025/09/06 16:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態です!

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません!

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 18:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月30日 イイね!

CX-80 燃料残量警告点灯のタイミング

CX-80  燃料残量警告点灯のタイミングみなさんこんにちわ。
私のcx80の燃料タンクは74L。その正確な残量の把握方法を追求しているtaizo06です。

今回、一つ解決しましたので、みなさんに共有します!(全然大したことありませんので‼️😆笑)

写真の燃料残量警告灯の表示のタイミングです。マニュアルには、写真の通り、明示されていません。



が、マツダオフィシャルサイトのフォーマットで問い合わせたら回答があり、残量「10L」で点灯とのことでした😃

マツダの他車もそうなので、想定はしていましたが、マツダ本社からの回答により確定しました!(しょーもなくてすいません🙇私のもやもやが一つ解消しました)
このご時世色々あるのかもしれませんが、こんなことくらいマニアルに記載しておいてもらいたいものです



※先日63.86L給油したときはまだ点灯しませんでしたけどねー。まぁ残量10.14Lだったので、まだだったんでしょうかね。今後試してみまーす

※ちなみに、写真のように、残走行可能距離の余裕についても問い合わせていたのですが、回答してもらえませんでした(残念😢)





Posted at 2025/08/30 17:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-80 cx80 走行5,000kmでの洗車まとめ https://minkara.carview.co.jp/userid/3681261/car/3662887/8382721/note.aspx
何シテル?   09/28 18:21
CX80エクスクルーシブスポーツです。運転が楽しくて、たいした用事がなくても出掛けてしまいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マイクロロンスーパーハイブリッド(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 11:04:54
かなり前の作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:37:27
マツダ純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:38:48

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
足のしなやかさ、加速のパワー、快適な車内。運転が楽しい車です🥹 18年乗った2006 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation