• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha-riのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

スーパーオーリンズ:ファーストインプレッション

スーパーオーリンズ:ファーストインプレッションさあ、ついにZ34超黄金足が入った!

私は10年ほど前から、
スーパーオーリンズに絶大な信頼を寄せている。
初めての出会いは、GC8インプレッサ時代。
CUSCOやHKSなどの吊るしサスで発生していたリアの跳ねを、
ピタッと抑えてくれたのがスーパーオーリンズ
Z33では、
まるで車重が100kgくらい軽く感じるほどの操縦安定性を得ることができた。

それより何より、私にとってのスーパーオーリンズは、
ドライバーをててくれる足である。
私は、毎回「AZUR星人様お任せ仕様」。
これがいい。
今の私のドライビングで欠けていることを教えてくれる足回りなのだ。
ただし、クルマとしっかり会話する必要があるので、
私にはずいぶん理解に時間がかかってしまうことが多いのだが…。
AZUR星人様のがふんだんに盛り込まれた足回りになる。

AZURで装着した後、富士山のワインディングを駆け抜けてきた。
鈍感な私にはまだ良くつかめていないが、現状でインプレッション
:---:---:---:---:---:---:---
・バネもショックも硬いのに、突き上げがない
  →純正よりいいかも。
・リアにトラクションが乗るようになった。
  →コーナー出口でドカンと前に出る。
・車重が軽く感じられる
  →ただしZ33の時ほどではない。50kg減くらいか。
・これぞフラットライド、オンザレール。
  →コーナーリングで地面を掴むような吸い付き感。
  →安心して踏んでいける。
・14段戻しだと、低速域でヒョコヒョコした乗り心地に感じる。
  →80km/h以下で顕著、それ以上はヒョコヒョコしない。
  →助手席の純正シートだとあまり感じない。
  →12段戻しくらいがちょうどいいか?
:---:---:---:---:---:---:---
まだまだこれから、
街で、ワインディングで、ジムカーナ場で、サーキットで、
いろいろと堪能しようと思う。

ともかく、スーパーオーリンズがなくては始まらない。
ここからが本格的なセッティングである。
次は、デフか? ブレーキか?

※2009/12/4訂正-------
前後14段戻しのはずが、2日後に確認したところ、
  Fr:14段
  Rr:20段
でした!
ヒョコヒョコしたのはこれが原因。
前後14段戻しにしたら、ヒョコ感はなくなりました。
謝。
Posted at 2009/11/30 02:28:01 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2009年11月28日 イイね!

おお、ブログ書いてる。ああ、早く走りたい。

おお、ブログ書いてる。ああ、早く走りたい。そもそも、あまりブログるのは好きではない

ところが、
今月はブログの更新頻度が高いな。
お、ブログ書いてんジャン、オレ。

誠にもって、おこがましいことを書いてたりもする。
ドライビングがそんなにうまいわけでもないし、
センスがピカイチなわけでもない。

でも、うれしいんだな、走れるクルマがあることが。

にしても、
ブログのネタは準備関係ばかり。
早く走りたいなぁ。

昨夜、AZURのK市チーフから連絡があった。
「準備が整ったから、早くスーパーオーリンズを入れようぜ。」
待ってましたっ!
Posted at 2009/11/28 15:38:01 | トラックバック(0) | 徒然pit | 日記
2009年11月27日 イイね!

牽引フック取り付け:備えあれば憂いなし。

牽引フック取り付け:備えあれば憂いなし。Z34もZ33同様、
純正の牽引フックのレイアウトは、
「助けてもらえても、助けてあげられないのコンセプト。
すなわち、
フロント側にはねじ込み式の牽引フックがあるが、
リア側には牽引フックの類はない。
サーキットでフロントからイッちゃったら、どうするのかねぇ。(^^;;

スポーツ走行する上で、牽引フックは前後とも必需品
中部地区の公認ジムカーナでは、キョウセイシリーズと言えども、
牽引フックの搭載が義務付けられている。

フロントは、ネットで\13,500くらいで売っている。
それを入手してもよかったのだが、
純正フックをベースに、Z33時代に使っていたものを改造した。
ワンオフ、なんとも高価なフックとなった。


リアも、Z33から移植。
車両輸送時に使う固定用のアンカーに、
汎用の牽引フックをブロックで取り付ける。
ブロックを含め、まったく無改造で装着完了。


このリアの牽引フック、駐車場の輪留めにぶつけるんだな。
気をつけないと…。

性能には、まーーーったく関係ないが、
ともかく、備えあれば憂いなし。
Posted at 2009/11/27 21:59:36 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2009年11月26日 イイね!

第2回オイル交換:季節柄、うがいが大切。

第2回オイル交換:季節柄、うがいが大切。OD2200km突破。
2回目のオイル交換を実施した。
ENG、T/M、DIFのすべてを交換。
出てきたコンタミの量は、今回は驚くほどではなかった。

メーカが指定している交換時期は、
  ENG:15,000km、又は1年ごと(どちらか早い方)
  T/M:分解整備時に給油
  DIF:シビアコンディション時 60,000km
ふーん。

前回、T/Mには少し硬いオイルを入れていた。
純正の75W-85に対して、80W-90
この時期、朝の冷えている時はさすがにシフトが渋い…。
今回は、Wako'sの75W-90にした。
ボチボチでんな。
Posted at 2009/11/27 21:02:06 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記
2009年11月23日 イイね!

エアバック警告灯対策:シート交換作業の締め

エアバック警告灯対策:シート交換作業の締め先日、バケットシートに交換した。
その直後から、エアバックのワーニングが点滅。

SRSエアバック警告灯は、
ING-Onと同時に7秒間点灯する。
正常な場合は、その後消灯。
異常があると1Hzくらいで周期的に点滅する。

エアバックは警告灯による診断が可能。
"おまじない(*1)"をして診断モードにすると、点灯パターンが変わり、
それにより不具合内容が確認できる。
今回は、
サイドエアバッグモジュール(運転席)
の不具合。

調べてみた、すると、
Z34ってシートサイドにエアバックがついているのね。
#古臭い人間だからそんなこととは露知らず…。

そういえば、シートを外す時、コネクタを2つ外した
1つはシートベルトバックルのハーネス。
もう1つは…、シートヒーターか何かのコネクタだと思い、
たいして気にしていなかった。
駄菓子菓子、これが「サイドエアバックモジュール」へのハーネス。
っということで、
このハーネスにダミー抵抗をぶち込めばワーニングは消えるはず。

※もし以下を真似する場合は、自己責任でどーぞ。
ダミー抵抗はネットオークションなどで売られているらしい。
が、そんなことは面倒。
で、ワーニングが消える抵抗値を可変抵抗で探ってみると…。
1.8Ω
そこで、2.0Ωの固定抵抗を装着して、無事に消灯。

ただし、消灯後も不具合は記録されているらしい。
今度ディーラーに行った時にクリアしてもらおう。


*1) おまじない
  - ING-Onするとエアバック警告灯が点灯する。
  - 7秒後に消灯したあと、1秒以内にING-Offして3秒以上待つ。
  - 上記操作を3回実施すれば、診断モード突入。

Posted at 2009/11/23 10:07:27 | トラックバック(0) | Z34 de ジムカーナ | 日記

プロフィール

「書き溜めて、まとめて更新中。」
何シテル?   09/29 00:20
Z34でジムカーナなんてバカげてる?! いえいえ、そーでもいないんですよ。(^.^) 全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦中。 ブログは勝手気まま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
89101112 1314
151617 18 1920 21
22 232425 26 27 28
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z nismoは、メーカー車検によるグレード追加であり、また車両型式も変わらないことから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車両を入手するつもりが、ふたを開ければ、 2010年の東京Sr&千葉Srダブルチャン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
全日本ジムカーナ選手権PN2クラスに参戦、2011~2012年のシリーズチャンピオンを獲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
JAF公認ジムカーナ車両(スピード競技SA規定) 2008年JMRC中部東海ミドルシリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation