2009年11月01日
さてぶっ壊してしまった水温計。
夜になると電気もつかない水温計。
マッタク動かない水温計。
直した!!!!
カプラーから配線が引っこ抜けたところは線をぶっさしてハンダでくっつけてー、
グルーガンで補強!これでOKK
後は線をつないでセンサー系はOKだったんだけどー。
なぜか反応しない。
油温計と同じものなので見比べてみたらカプラーのメス側の中のピンがえらい短い・・・・。
どうやら引っ張られてるらしい。
よって押し込んでみたらばっちりピンが出てきた!
カプラーさしていざイグニッションON!!!!!
ばっちり動きました^^
ちなみにこの過程の中で水温計ばらしたのは内緒wwwww
Posted at 2009/11/01 01:08:05 | |
トラックバック(0) |
車な日々(メンテナンス編) | 日記
2009年09月04日
リアのネオバがお亡くなりに・・・・・。
つるっつるっ!って状態でした:(;゙゚'ω゚'):
今回交換したのはリアタイヤのみ。
T1Rにかえましたが・・・・サイズ間違えたwwwwwwwwwwwwww
通常スカのサイズは235/45/17となるわけですが・・・・
235/50/17となりました(;^ω^)
おかげで前傾姿勢・・・・・!
そしてリアタイヤが被ってる(; ・`д・´)
だけど前傾姿勢はよろしくないので明日調整しようと思います。
リアを下げる方向で・・・・・。
タイヤ当たらなければいいなっ!!
Posted at 2009/09/04 20:30:37 | |
トラックバック(0) |
車な日々(メンテナンス編) | 日記
2009年02月07日
現在車で悩ましいところ・・・・。
ウィンカーが戻らない。
エキマニ→センターパイプのつなぎ目ボルトがいかれてる
この2点。
今日はとりあえずウィンカーが戻らない件についてばらしてみようかと・・・。
基本構造は把握しているけれども34がどんな構造なのかしらない・・・・。
こんなんで修理できるのか!
はたまたぶっ壊してしまうのか!?
好ご期待!
Posted at 2009/02/07 12:06:09 | |
トラックバック(0) |
車な日々(メンテナンス編) | 日記
2008年12月30日
しようとしたらやってませんでした。さすが年末・・・・。
早いうちに対処しないと最悪エキマニとセンターパイプが外れて
えらいこっちゃになりそうなので
応急処置も考えないといかんかなぁと思った。
しかし下回りだからめんどくさいw
Posted at 2008/12/30 15:47:02 | |
トラックバック(0) |
車な日々(メンテナンス編) | 日記
2008年10月01日
中古(走行93000キロ)で買ったときからシートの汚れが気になっていた。
なので実施しました、シートクリーナ!
夜にやったのでどれくらいきれいになっているのか不明^^;
でも白い雑巾が真っ黒に染まるくらい汚れがとれたので
結構変わったんじゃないかと思う。
明日の朝がちょっぴり楽しみだわぁw
Posted at 2008/10/01 21:59:30 | |
トラックバック(0) |
車な日々(メンテナンス編) | 日記