• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

童夢(仮)のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

SF開発テスト_AP

ブリッジ下で撮ってたら、
SFの関係者らしき人から声掛けられて、
ついついどちて坊やになって、
赤白どっちがどのメーカー?から聞いて、
ドライバーは誰と誰から~の、
フロントはやっぱF1のようにローノーズ化するんですかね?
とかいろいろ聞いてみた。


最近のマシンは、昔みたくエンジンパワーで走るものじゃないので
ハイノーズは復活しないだろうと・・・(´-ω-`)
今回のテストでは環境問題的なことに配慮した素材を使って
次期マシンに生かそうとしてる以外にも、
最近はバトルが少なくなってきてるので、
そこを改善する為にウイングをねかせてダウンフォースを減らして、
スリップに入った時の挙動を見たりしてたみたい。
最初なんで、素材のテストなのに並走したりしてるんだろ?
って不思議に思ってたが納得!
あと
バイオ燃料のテスト、これはもう何年も前からアメリカのインディとかでは
バイオエタノールを使用しているのですぐに実現しそうかな?
これがうまくいけば化石燃料の供給が厳しくなった時に
穀物とかで作れるので資源がない日本ではいいんじゃないかな~
技術が進歩しても未だに石油製品を使ってるってのはね・・・
はよ、脱却しないと!プーチンの為にも(≧ε≦)

カウルの色が違うのなぜ?
ってのは、麻を使ったカーボンらしくて
たぶん強度とかの問題でリア部分で試したんじゃないかと。
本当は
麻カーボンが雨の影響でどうなるか?みたかったみたいだけど、
期待を裏切ってAPはPカン(゚ペ)ありゃ?
たぶん
今回のテストはAPは雨がよく降るってので組み込まれてたんじゃないかなっと。じゃないとこんな離れ島にわざわざ来ないって(゚ペ)ありゃ?
Posted at 2022/05/19 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SF | 日記
2022年05月17日 イイね!

5.18 AP

SF 開発テスト走行
午前のセッション
 10~12

午後のセッション
 14~16

カーボン剥きだしのままだといいな~ |ω・`)
Posted at 2022/05/17 01:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

CD/USBデッキ(σ゚∀゚)σ

いいんでね(✿´꒳`)ノ°
そんなに隙間もないし( ゚∀゚)o彡°
神経質な×型のわいでも気にならないLv。
ただ、やっぱ下とか微妙に空いてるんでモールみたいなのん買って
埋めようかね~

ダブルアンプアッ(゚▽゚;)ア

BOSEから社外にすると音量大きくなるってのは
ホンマや(´°ω°`)!
まぁアンプで増幅?されてさらに純正アンプで増幅?されるから
大きくなるから仕方がないのだが、わい的にはOK!
BOSEの時は( ゚д゚)ハッ! 今もBOSE使ってるか( ゚∀゚)o彡°
毎度音量がエンジンきった時より小さくなってたのが
解消されたんで、いちいち一度音量50くらいまで上げて下げる必要なく、
右フロントスピーカーから音が出るようにする必要もないのは
ありがたいd( ゚ε゚;)

また
色が白いのがいい( ・`ω・´)キリッ
本当はブルーがいいが、まだ操作方法わからんからヾ('-'*)ヾ('-'*)
とりま
フロントー5にして
リア+10にはした(σ゚∀゚)σ


ちと不便になったのがス
テアリングボタンで音量調節ができなくなったことかな・・・
Posted at 2022/05/15 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年05月14日 イイね!

純正デッキさよなら?の予定が・・・

予約が必要で明日に(゚ペ)ありゃ?
ガソリンの無駄遣いや(≧ε≦)
せっかくなんで、
SABで2h程ウインドウショッピング(゚ペ)ありゃ?


スーチャーのBRZが250万くらいで売られてた(・o・)
車高調も入ってるみたいでカッコよかったが
高いΣヾ(□≦*)

とりま
大分の時に減衰を一番Softにしてたのを
オイルチェックと一緒に、スーパーハードにしてみた('〇';)
オイルCK時あまりの暑さに拭き紙を間に落としたがな(゚ペ)ありゃ?

乗り味まったく変わらんかったアッ(゚▽゚;)アレ!

まだ
どす黒くなかったし、量も減ってナイっぽい!
Posted at 2022/05/14 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2022年05月07日 イイね!

レカロ断念からのBOSE交換 準備

BOSEシステムに社外デッキ取り付けられないか
調べてもらった(✿´꒳`)ノ°

ちな、
最初は正常に音が出るかわからないので受けてもらえないと言われたが、
みんカラを参考にして行けそうかもってなって(・o・)
SABのフロア長さんが、すごく親身になって二度も現車確認してくれた~
自分のルノーからデッキ取り外し棒?で配線見てくれて、カタログ見て
ミンカラ見て(o´艸`)、社外デッキ取り付け可能かもって言ってくれたので
思い切ってお願いすることに • ̀ω•́ )✧
早くて来週交換できるのかな(・◇・。)?

ハーネス、BOXキットと工賃合わせたら、3万くらいなりそうだが、
いつもの食事制限とゴチで生き延びる(≧ε≦)
ネオクラでよかった~
 最近のアルファや外車だとむりーってことだったので!

デッキはCDとUSBが読めるカロッツェリア(๑•̀ㅂ•́)و✧
KENWOODだと1万以下だが、なんかカロッツェリアの方がカーステとしては
良さげだったのでこれにした(゚Д゚;≡;゚д゚)



Posted at 2022/05/07 22:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

童夢Rこと「どうむ」です!  童夢で登録出来なかったのでRを付けました(^▽^;) 車が大好きです。 と言っても技術的なことは詳しくありませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 456 7
8910111213 14
1516 17 18192021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

無塗装樹脂コーティング再チャレ(;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:37:57
リアの内貼り剥がれ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 22:15:55
燃料計修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 22:25:45

愛車一覧

アルファロメオ 156 ロメオ (アルファロメオ 156)
念願のアルファ! 初の輸入車(・o・) 初のセミAT(*≧∀≦*) 初の車高調( ✧д✧ ...
スバル レガシィB4 びー4くん (スバル レガシィB4)
フロントはあんま好みじゃないので(;´▽`A‘‘ リア中心で(* ゚艸゚)プッ♪ テー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で修理すればする程、汚くなっていってます^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation