• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bata_118dのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

禁断のAGMバッテリー補水

禁断のAGMバッテリー補水私の2017年 F20 118dMスポーツは、Banner社製のAGMバッテリーが搭載されており、もう9年目に突入します😅

BMWに乗るようになり、AGMバッテリーも高額なもの😱と言うことも分かってきて、近年では充電器を購入して何とか凌いで参りました。

しかし、容量が低下しているせいか電圧が低く、オルタネーターがフル稼働してるようで、充電器で充電しても燃費の悪化が顕著で、そろそろこれも限界かと思い始めました。

そんななか、ネットでバッテリーの健康状態が分かる診断機たるものがあり、ひとまず客観的な健康状態を確認してからでも遅くないと思い、診断機を購入したところ、やはり診断結果はギリギリ大丈夫な所で、ただ良い状態ではない事がわかりました。

ここで、市販の安いバッテリー充電器を使っていましたが、どうやらAGMバッテリーは80%までしか充電できない事が分かり(14.7Vになったら充電停止)、何とか100%まで充電できる充電器があればと調べだしました。
すると、やはりお高い充電器はキッチリ充電できることが分かった訳ですが、それを買うなら新しいバッテリーを買ったほうが賢明です。

どうせ新しいバッテリー買うなら、ちょっと実験してからでもいいかなぁ🤭と思い「禁断のAGMバッテリー補水」をやってみました😅

その結果がこちらです❣️
概ねCCA値が100上がりました✨🙌


↓もう交換するから剥がし方も適当🤣


↓かれこれ2L精製水も1/3注入しました😅(もう止めます)


↓現在は、EN規格CCA値900のところ735まで回復しました🙌✨


↓初めて開けた時はカラカラでしたが、現在はチュルンチュルンです🤣


↓見えづらいですがフタてす。ラジオペンチを溝に刺して何とか回せました😅




↓その他のセルです


今後は、パルス充電をしつつ、走行中の電圧(オルタネーターの稼働)状況やCCA値を確認しながらもう少し💦様子を見てみようと思います😊

以上、長文ありがとうございました🙇⤵️
Posted at 2025/03/24 22:52:11 | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

 2023年8月…118d Mスポーツのリコール(外-3622)

 ディーラーより1年以上は掛かると言われて…もう1年以上

 情報収集も兼ねて みんカラはじめました!

■今までの愛車遍歴は?
 初代ソアラ、セリカGTfour、ランエボ4、ランエボ7、初代フリード

■最後に一言どうぞ!
 家族車から脱却!ゆっくりやっていこうと思います^^


Posted at 2024/11/18 00:58:59 | トラックバック(0) | リコール | 日記
2024年11月18日 イイね!

FR最終モデル

FRターボなのに経済的でしかもソコソコ速くてカッコいい!
Posted at 2024/11/18 00:40:36 | クルマレビュー

プロフィール

「【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ http://cvw.jp/b/3682340/48092517/
何シテル?   11/18 00:58
バタです。昔から大変参考になるSNSサイトで初めて登録してみました。 どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コネクテッド切れたな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 15:51:27

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています😄まさか自分がBMWに乗るとは思いません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation