
メルカリで程度の良いコーナーランプ(右側)を見つけたので安価で購入。最近は純正部品が高価になってきてるので、程度良くて安価な物は非常に助かります🙇
ただ、程度が良いとしても所詮は中古品…
ある程度のお手入れは必須です!

部品が届いたらまず全体を軽く清掃していきます。
この部品は程度が良いだけあってかなり状態は綺麗でした♪😁

次にコーナーランプ周りに付いているゴムモールを丁寧に剥がしていきます。
完全に剥がしたらモールを洗い、屋外用強力両面テープ(3M製)を切り込み部分の長さに切り取り、写真の様に貼り付けます。

続いてモールをコーナーランプに貼っていきますが、ズレないよう慎重に貼っていきます。

このゴムモールは何ヶ所か切れ目があるため、鋭角な部分も貼りやすく出来てますね。
(まぁ純正品だから当たり前か…😅)

モールが貼り終わる部分はランプ形状に合わせ、余分な部分はカッターで切り処理します。

これでモール部分は完成。綺麗に貼れたかな…

あとはレンズ面の細かい傷をピカール等でひたすら磨き上げ、ピカピカになったらリフレッシュ完了❗️👍
まるで新品みたいになりました❗️😊

最後はエアキャップで包み、出番が来るその日まで蔵にストック。
中古部品のリフレッシュ手間は掛かるけど、徐々に部品が綺麗になっていく様は作業していてめっちゃ楽しいです‼️😆
Posted at 2025/01/20 23:43:53 | |
トラックバック(0)