• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARYのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

Mスポチャレンジinタカス2014極寒

Mスポチャレンジinタカス2014極寒年末恒例!?タカスサーキットでの冬のMチャレに参加して来ました!
参加者の皆様お疲れ様でした^^

向かってる道中はどうなることかと思いましたが現地はそれほど雨脚も強くなく?走行セッションは全て晴れました☆
1日でウエットとドライの両方を体験出来るお得なやつですね(笑)


鋭い人ならもうこの写真でお気づきでしょう!

なんと今回、タカスの逆走を走ることが出来ました!(全6枠の最後の1枠)

車載を撮っていたので初公開。

ノーカットで10分以上あるので適当に飛ばしてくださいw

動画でもわかる通り順走より車速が乗ります。
カゲヤマのクリップが全然とれてない・・・

コースINしてから2、3周で8秒台が出たから慣れれば逆走のほうが速いかも??

グリップエンドのブレーキングは中々おっかねーですが^^;

順走のベストは7月に新コースを初めて走った時より更新することが出来、大満足の走行会となりました♪
タイムは1分8秒583でした。→リザルト
フロント:Z2☆インジケーター残り2個
リア:Z2インジケーター残り1個

タイヤを前後Z2☆の新品くらいにしてアレをゴニョゴニョすれば7秒台もイケそうな気がする。

今回は同級生があまり居なくて少し寂しかったですがやっぱりMチャレは楽しいです!

主催のミズヤマさんありがとうございました!

Posted at 2014/11/30 10:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

おわらDE外撮り

今日は風の噂でT林さんがEK9で走ると聞いたので見学に行って来ました。

そしたらパッドがないやらで走ってないという(笑
しかもEK9初めて見たけど元T島さんの愛車だったやつだ。。。世間は狭い^^;


偶然chonta1026さんが走りに来られていたので走りを外から撮影させてもらいました。


chontaさんどうぞ♪
Posted at 2014/11/24 18:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

おわらDEコラムに載せて頂きました。

興奮から一夜明け、早速 おわらDEコラム に昨日の模様を掲載して頂きました!



我ながら低い!やっぱりシャコタンなっしぃっwww

こうやって載るとモチベーション上がりますね♪

またタイム更新しようって気になります。

初めて載せてもらった時はこんな感じでした♪
おわらDEコラム

この時はただ無我夢中で走るだけでしたね。

19で山を走り始めてから今日まで色んな方と走らせてもらい勉強させてもらいました。

1年カートで練習もしました。

16日間で北海道、沖縄を除く日本一周もしたりしました(オール下道で)

11万6千キロの走行距離は殆どがスポーツ走行・・・

どこも壊れずに走ってくれたスイフトは最高の相棒です!
Posted at 2014/11/20 22:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

11月19日おわら1時間

今年最後のおわらに行って来ました!


結果です。

場所:おわらサーキット
日時:11月19日AM(1時間)
気温:8℃
路温:冷たっ!
湿度:40%前後
路面コンディション:ほぼドライ
使用タイヤ:ダンロップ
フロント:215/40R17 Z2☆7部山
リア:215/40R17 Z2☆無し4部山
メンテナンスガレージ:M-sports

BEST:54秒894←NEW!

ベスト更新することが出来ました!ありがとうございます。

昨日ブログを読み返してたのですが、昨年のベストは55秒755でスイフト初の55秒台を取ることが出来ました。
それから1年で約1秒のタイムアップが出来、54秒台1番乗りも取ることが出来ました!

55秒755が出た時、まだ54秒台は遥か彼方・・・

55秒台は出るだろうとの言葉を頂いてましたが、54秒台は昨年の時点では誰に話してもあまり本気にしてもらえませんでした(笑)

自分自身出るとは思ってなかったです。7月までは。

7月のMチャレを走ってからセッティング変更の必要を感じ、あーしてこーしてとミズヤマさんにお願いしました。

そしてセット変更してから1回目のおわらは56秒031。

感触は今までより遥かに良く、54秒は地球と月くらいの距離に近付きました。

2回目のおわらは敢えてユーズドで買ったZ2☆をフロントに履き少しセット変更して55秒490

スーパームーンの時の月くらいに近く感じましたw

3回目は日を置かないでセット変更にも慣れ55秒199

あとコンマ2秒。でもこれ、近いようでめちゃくちゃ遠いんですよ?

かなり近いとこまで来たのと順調に更新してたのもあり54秒台は入るだろ!という言葉も頂きました。

・・・ここまできたら入れないと男が廃ります(笑)

ですが自分の予想では正直54秒台は入るとは思ってませんでした。

よくて55秒065近辺だろうと。

車とコースコンディションが全てうまく噛み合っても55秒000か54秒999みたいな。

結果的にはしっかり54秒台に入ることが出来たので感無量です。

なにか一つでも欠けていたら入らなかったと思います。

車、人に感謝です。


Posted at 2014/11/19 23:19:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

おわらボーナスステージ

おわらボーナスステージ前回おわらを走った際にコース代表から土曜日ヒマだったらボーナスステージ来ませんか?とお誘いがあったので昨日行って来ました♪

その日は午前のフリー走行でハマさんが走られると聞いていたので早めに現地入り。


おぉ~、さすがこの時期の土曜日はクルマが多いですね!
15台以上は居ましたよ。

木曜日は路面がイマイチだったけど今日は見てると良さそう・・・

前回の走行でセット変更した動きにも慣れたことだしちょっと期待できるかも☆

はまさんのカメラではまさんやたかれびん君の写真を撮りつつ今日の作戦を練ります。




ボーナスステージは最後に15分のフリー走行があるのでソコで狙います☆

<スケジュールはこんな感じ>
13時グリップ撮影走行スタート(5~6割くらいのペース)
13時10分ドリフト撮影走行スタート(赤旗出さなければスピンしてもいいよ的な?)
集合写真
パレードラン(一般の方も参加OK)
15分フリー×2
15分フリー×2(ドリフト)

ちなみに自分は最初ドリフトの撮影枠で出走しました。

え?ドリ車4台しか居ないならクリア取れるなーとか考えてませんよ?w

GoProをミズヤマさんから借りていたので超至近距離からドリフトを撮影しようと思いドリフト枠にしたのです。

そしたら何故か?前にクリアが出来て?

オーノー!コレジャトレナイヨー!

仕方なくソコソコ踏みました。そしたらベスト更新してたんです・・・

この時点で55秒302

ニッコニコで集合写真に写りました(笑)


とりあえず更新はしたけどまだイケそうな感じ♪

フリーまで車を冷やして1番にコースIN!

はまさんから1コーナー飛んでくれって言われたので飛んでみました。


写真で見ると心配になります^^;

3コーナーとかも・・・

乗ってると意外に快適ですよ(笑)

頃合を見て・・・アタック!

55秒199!ベスト更新です!(本日2回目)

まだイケそうだったけど欲を出してもいいことがないので我慢。
フリーは1本しか走りませんでした。

54秒が見えて来ました。割と近くに(笑)

ちなみにコチラは木曜日につよぽんさんに撮影して頂いた外撮り動画です。

色々ミスってるけど外から自分の走りを見る機会はあまりないので新鮮ですね♪

昨日ご一緒した皆様お疲れ様でした^^
Posted at 2014/11/09 22:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「191130.0630小矢部SA」
何シテル?   11/29 17:06
夜な夜な走っております。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19 202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いいクルマです。
スズキ スイフトスポーツ 黄色 (スズキ スイフトスポーツ)
運転を学ばせて頂きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation