• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARYのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

中部ミーティング1年生

今日は岐阜県で開催されたロードスターの中部ミーティングへ参加して来ました!

日付が変わったくらいに出発してまずは岐阜市の一蘭を目指します。


さすがに早朝4時過ぎということもあり今回は替え玉ナシで^^;

そこから一路会場のホワイトピアたかすを目指すわけですがナビを見て愕然w

来た道を戻る方向に100kmってアセアセ

同じ岐阜だから深く考えずに動いてしまいました^^;

まぁ、仕方がないので来た道を戻る戻る(笑)

現地に到着したのが7時頃


開場は8時半ですが既に100台待ちとのことアセアセ



っていうか蜂がそこらじゅうに居てビビりましたよ。スズメ蜂だし^^;



開場されると一気に大量のロードスターが入場♪

これだけでもご飯三杯はイケますw



まぁ、皆さん個性豊かなこと!ほんと凄い!

一部ですが気になった車を載せます。













恐らく皆が予想していたような写真は1枚もないであろう(笑)

そしてどこかにマイロドが紛れ込んでますw





今回が中部ミーティング初参加でしたがまた参加したくなりました。

軽井沢も行ってみたいな~。

こういう楽しみ方が出来るのもロードスターの良さだと思います。

初対面でも初めてって感じしないもんね。

車は走るだけが全てじゃない。ということですね。


参加された皆様お疲れ様でした!

掲載NGありましたらご一報ください^^;
Posted at 2016/09/11 20:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

エムスポチャレンジ2016灼熱

本日はタカスサーキットにて☆

毎年恒例エムスポチャレンジに参加して来ました!

参加のみなさんお疲れ様でした!


というかコチラではお久しブリですねアセアセ

気付いたら5月からブログ書いてませんでした(笑

この間に足やらホイールやら入れましたね。

足は既に取り付けてから8千キロくらい走っちゃってますが^^;

タイヤも今回の走行会の為に新品入れました。

本当は冬のアタックシーズンに向けて投入したかったのですが^^;



さてさて、結果です。


9月3日(土)
タカスサーキット
路面:ドライ
気温:30℃くらい?
湿度:謎w
タイヤ:ゼスティノ07R(ほぼ新品)
バスト:1分09秒081
参考:ハイオク満タンw


ロードスターでタカスを走るのは今回で3度目ですがやっとまともにタイム狙えたって感じですかね。

1回目は2015夏、納車2週間でドノーマル(13秒フラット)
2回目は2015冬、ウエットツルツルタイヤで13秒8

相変わらず寸止めクラブ会員ですが、言い訳するとパッドが無かった^^;

大丈夫かな~☆って思ったんですけどね☆

今度からココまで減ったら止めときましょうってラインがわかりました。

ZONEのフルードも入れてみたけどイマイチ良さがわからなかったです。

単にパッド残量がなくてウリの一つのコントロール性を味わえなかったってのもありますが
(街乗り+αなら凄いイイ)

相当熱入ったと思いますが帰路もタッチは普通だったのでそこらへんはいいかもですね。

今回も各オーナー様のご好意でフィットとFD2シビックに試乗させて頂きありがとうございました。

特にFD2はデフ有りと無しの2台を比較させて頂くことが出来ました。

ロードスターも自分なりに吊るしの中で出来るとこはやったつもりでしたが

新品タイヤのせいもあってか予想以上の良い動きでした。

アライメントでもっとやりたい部分もあったのですが予算と時間的に間に合いませんでした^^;

ただ、S字はほんとキレッキレで速かったw

冬は7秒狙えそうですね☆
Posted at 2016/09/03 21:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「191130.0630小矢部SA」
何シテル?   11/29 17:06
夜な夜な走っております。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いいクルマです。
スズキ スイフトスポーツ 黄色 (スズキ スイフトスポーツ)
運転を学ばせて頂きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation