• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARYのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

05/21おわら走行

05/21おわら走行さてさて、今年4回目のおわら走行に行って来ましたよ!

4回目と言いつつそれぞれ1時間でしかエントリーしてないですが^^;アセアセ




前回の走行(04/19)で純正足での目標である54秒台に入ったので今回はあくまで練習です。

05/21 AM1H
気温:26℃
路面:ドライ(草むしり後で若干ダスティーw)
前回からの変更点:リアスタビ戻し(外してました)
(フルバケ、アライメント、パッド、タイヤのみ)
タイム:54秒956←NEW!!


前回の走行より10℃弱気温も高く、路面状態もイマイチでしたが何とか更新出来ました。

喰わないタイヤだとリアスタビが無いほうが良いのですがフェデラルくらいになると
断然あったほうがいいですね。

どうして美浜で試さなかったんだ・・・^^;

今回からミッションオイルをビリオンのMT-520に変更しました。


同社のFF-315と比較すると交換直後から超絶ウルトラ滑らかシフトフィーリングとなり(ぇ

車が軽くなったような体感が出来ました。

昨日のおわら走行で若干フィーリングに変化が見られましたが特に気にする程度でもないですね。

自分の使い方で5000kmくらいもってくれれば価格にも納得出来そうです。



来月には吊るしですが車高調も入れるので楽しみです!

このルーホイもようやく履けるかな♪



あ、そうそう。

昨日のおわらで近くに居た人が「オイルダダ漏れっすわー」って言ってたけど

ちゃんとスタッフには伝えたのかな?

自分の車の心配なんてする暇があるなら、漏れてるってわかった時点で言うべきであって

他のエントラントにも言って回るのがフツーですよね。

まぁ、有名なショップのお客さんだから勿論そういう教育は受けてるだろうし

レベルの低い心配であることを祈るw
Posted at 2016/05/22 13:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

05/02みんなの走行会

05/02みんなの走行会うちの会社にしては珍しく長期のGWがあたったので美浜サーキットまで行って来ましたよ!


ミズヤマさん
カズさん
イシカワくん
タクくん
この4人で!笑
「みんなの走行会」に参加させてもらいました♪
前日の飲み会がメーンイベントなので気合いの前泊です(笑)

楽しかったな〜!たまには遠征もいいですね。遠足みたいで(・ω・)ノ

で、肝心の美浜サーキットなんですが、初走行なので特にセッティングは変えずにそのまま行きました。
というか空気圧くらいしか変えられません(笑)

05/02 みんなの走行会
気温:26℃
路面:ドライ
前回からの変更点:なし
(フルバケ、アライメント、パッド、タイヤのみ)
タイム:48秒4

まぁ、一応人の車載とかそれなりに見て行きましたが実際は
かなり、高低差のあるコースでしたね!
特にストレート(_ _).。o○
気温のせいもあって全く加速しません(笑)

もっと近くにあれば通いたくなるコースでした。
ノーマル足ノーマルデフで47秒は言い過ぎだったみたいです(^^;;

本日参加された皆様お疲れ様でした!



Posted at 2016/05/02 20:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

04/19おわら走行

04/19おわら走行

さてさて、今年3回目のおわら走行に行って来ました。


今年は見学よりも走ってる回数が上回ってる気がする(笑)



昨年からずっと57秒台の壁を破れずに色々と修行しておりました・・・

そのお陰かな? とりあえず56秒と55秒の壁をぶち抜いて54秒までいきました。

小雨が降ってきた中で1時間エントリーだったのでギリギリでしたが(汗)

前回の走行でT1Rには飽きたので今回はフェデラルちゃんを選択!



本当は195が良かったですけどサイズがないので太くしました^^;

スイフトでフェデラルを使っていた頃のタイムを目標にしてましたがあっさり更新(笑)
当時のブログ

それどころかスイフトで「夢」として頑張って出した54秒台にタイヤだけで入るって・・・

NDロードスター恐るべしですわ!!





04/19 AM1H
気温:17℃
路面:ドライに小雨
前回からの変更点:タイヤ
(フルバケ、アライメント、パッド、タイヤのみ)
タイム:54秒967←NEW!!
Posted at 2016/04/19 20:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

04/13 おわら走行

04/13 おわら走行昨日のことになりますが・・・

今年2回目のおわら1時間フリーへ行って参りました。

今年初の走行では自分のイメージと実際のタイムにコンマ5秒近くも差がありショックでショックでご飯もたくさん食べました(ぇ
その時は57.2秒くらいでした。

3年落ちのヒビ割れT1Rなのに全然喰わなくて驚きましたね(・ω・)ノ

まぁ、当たり前です。タイヤなりの走らせ方をしていなかったのだから出なくて当然。

改善点は多々ありますがとりあえず2回目の走行では57.02秒と少しだけベストを更新しました。

昨年の純正タイヤでのベストは57.04秒でしたが、気温ブーストとか路面のコンディションも
昨日よりは良かったので、少しはドライバーが進化出来てるかなって感じです。

文明の利器でロガーとか使っちゃおうかなって思ったけどおわらに対応してる物がなく
いつも通り人間ロガーでした(・ω・)ノ

T1Rでの走行はもう充分なので今度はアジアソヤイタでも履いてみようと思います♪
Posted at 2016/04/14 12:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

新年あけてます。引き続きよろしくです。

あけてますおめでとうございます。今更ながら今年初ブログです。

今年もオートサロンへ行って来ましたよ!(今更。。。


流石に今年はNDロードスターが多かったですね。

一応乗ってるのでドヤ顔でマツダブースに赴き



座らせてーな!って言ってみたけど門前払いでした(ぇ



アツイねマツダ!


やっちゃえマツダ!








んで、まぁー近況なんですが。

NDのほうは走行距離がもうすぐ14000kmってところです。

今月で半年点検なので1年3万キロのペースですね(ぇ

どこかで見ましたがマツダの開発陣の話ではNDは1万キロくらい走るとブッシュが馴染んで本当の動きになるらしいです。

確かに走れば走るほど良い動きになってます。

ただ、そこからも更に馴染むでしょうし行き過ぎるとヘタってくるでしょうね。

自分の中でその過程を楽しめれば幸せになれそうですね。

新車時の動きが良いという人もいるでしょうし少しヘタったくらいが良いという人も居るでしょうw

人それぞれ好みがありますからね。

自分は今シーズン、とりあえずノーマルダンパーで走ります(単に先立つものが無いとも言うw

もしアレだと感じたらシャコチョーにするかもしれませんがw

脳内妄想ではノーマルでもそこそこイケる気がしてます。

ホイールは買ってあって、まぁまぁ外に出るサイズなのでそこでどう変わるかですね。

あとはアライメントかな。

既に2回取ってもらいかなり良い動きをするようになってますがまだイケるはず。

ぶっちゃけNDのノーマルアライメントはワインディングを流すくらいだとフィーリング的には良いけど速くはないですね。

当然色んな人が乗るノーマルなので当たり前の話です。

「感」を大事にしている車に速さを求めること事体がナンセンスなのかも。

自分の価値観では速さが気持ちよさに繋がっているのでそういう風にしました。

フィーリング的にはちょっと落ち着かないけどハエーのでOKです。

でも別にタイムは求めてません。

これだけ書いといてなんですが・・・w

誰にも運転させたくないけどみんなに乗ってもらいたい!自称スーパーノーマルな我がNDですw




ではまた。
Posted at 2016/02/06 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「191130.0630小矢部SA」
何シテル?   11/29 17:06
夜な夜な走っております。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いいクルマです。
スズキ スイフトスポーツ 黄色 (スズキ スイフトスポーツ)
運転を学ばせて頂きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation