• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-ペガサスのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

事故っとるじゃん

事故っとるじゃん夕方、交通事故現場を通りがかりました。
多いですね事故、気をつけないとです。

そんな私も若い頃はよく事故ってました。
(両手で収まるくらいですが)
安全運転してないのですから当然です。

安全運転5則というのをご存知の方もおられると思います。

1.安全速度を必ず守る
2.カーブの手前でスピードを落とす
3.交差点では必ず安全を確かめる
4.一時停止で歩行者の安全を守る
5.飲酒運転は絶対しない

まあ正論ですよね。

ここからは経験による私見になりますが、事故のほとんどは速度超過と前方不注意じゃないですかね。
速度控えめで前さえ見とけば最悪の事態は回避できる気がするんですが。
だいたいヒヤッとした時はよそ見してた時が多いように思います。
気づくのが遅れますからね。

バックする時は後ろ見るでしょ。
交差点では右左。
前を見て運転しましょう。
Posted at 2025/02/09 20:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

今シーズンはよく積もる

今シーズンはよく積もる娘を学校へ送って来ました。
オールシーズンタイヤですが、何とかなりました。山口県内の2号線では大規模な立ち往生が発生して通行止めになっているとか。




マイナス7℃は初めて見ました。
記録更新です。


Posted at 2025/02/08 09:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

クルマについて思う事

クルマについて思う事専門的な事は何も分かってないし無知で不勉強ですが、少し思った事があります。
自動車メーカーは何を思って新車を開発しているのでしょうか。
もっと運転して楽しいと思えるクルマを安く作ればいいのに、と常々思っています。
新車価格が高くなければもっと売れると思うんですけどね。そんな甘いもんじゃないんですかね。
現在の法令で安全装置がいるなら、それは最低限の装備におさえて、その他の電子制御や先進技術はなくてもよくないですか。
サポート機能満載で誰でも簡単に運転できるクルマの方が販売台数が伸びるんでしょうか。
エアコンとパワステとパワーウィンドウがあればよくないですか。
1.5Lとか1.8L位で200万円以内で収まるようなクルマって、もう作れないんでしょうか。
脱炭素社会で電気自動車ですか。
3ナンバーの方が税収が見込めるからですか。
車種によっては旧車の人気が高いものもありますが、それはなぜなんでしょう。

とか、考えてしまいます。
Posted at 2025/02/07 21:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

そう思う人もいるけど思わない人もいる

そう思う人もいるけど思わない人もいる信号のない横断歩道で歩行者がいる場合はクルマは止まらないといけませんよね。
渡り終えた後に振り返ってドライバーに感謝のおじぎをしてくれる児童を見かけますが、これに否定的な方がいるとのネットニュースを見て驚きました。

「歩行者が優先だから頭を下げる必要はない」

「これが当たり前になると、おじぎしないと怒るドライバーが出てくる」

などの意見があるようです。

僕も経験ありますが、おじぎされたら
「いいよ~どういたしまして」と思うかな。
Posted at 2025/02/06 21:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

元長距離トラック運転手です。 通勤のために30過ぎてから自動二輪(AT)の免許をとりました。今ではすっかりバイクにハマっています。言うてスクーターですが…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345 6 7 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
バーグマン200に乗りまくっています。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
フリードスパイクに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation