
日曜日からちょっと変だなと思っていたら火曜の朝に発熱。会社も休んで病院も行って今はだいぶ快復しています。体調崩して会社休むのは何年ぶりかいな。おかげで今年度の有休消化実績が9日になりそうで過去最高です。
有休をもっと消化するように促してくる職場だったらもっと休めるのに。
ワークライフバランスの向上は労働意欲の向上に繋がっていると思うのですが。
働きやすい職場なら愛社精神も湧くし、少しくらいの自己犠牲もいとわないでしょう。
海外
「仕事が上手くいってないみたいだね、休みが足りてないんじゃないのか?(休みなさいよ)」
日本
「仕事が上手くいってないみたいだね、ヤル気が足りないんじゃないのか?(気合い入れろよ)」
日本を牽引してきたやり方も、時代の変化とともに変わって行かないとダメだと思っていますが、人手不足だの雇用延長だの、老兵がなかなか去って行かないものですから…。
業務の特性上、完全にスイッチOFFする事は難しいかもしれませんが、仕事の事を考えない時間をなるべく長く取れる環境は大事だとおもいます。公私ともに質の向上のために。
さて、YouTubeで苦手なWordの使い方でも勉強するかね。
Posted at 2025/03/20 06:26:09 | |
トラックバック(0) | 日記