• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「おぱぱ」のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

どこまでいじるか?

どこまでいじるか?整備手帳にも書いているのですが少しづつパーツを装着したりしています。今後も色々と交換したいパーツもあるのですがどこまで弄るかで悩んでいます。購入時、特に何も考えず安心メンテナンスパックに入りました、ディーラーに面倒見てもらえるならその方がいいやって思ったので…。今までのクルマ(ミニ以外)はディーラーで購入していました、後付けパーツも純正オプションだけで満足していたので弄り過ぎで車検が通らないとか考えた事が無かったんですよね(ミニは何をどう弄っても車検の時はお世話になってるお店が何とかしてくれると思ってます、本当はダメなのかも知れませんが…)契約してから知ったのですがどうやらスズキさんはクルマの改造とかに厳しいらしい(?)のでどうしたものかと考えています。まぁリフトアップや足回りのインチアップは最初から考えていないので何とかなるかな?でもあまり弄り過ぎて出禁になっても嫌だなぁ…。納車時にも少しだけ話しをしたのですが1か月点検の時にじっくり話しをして来ようと思います。
Posted at 2024/12/23 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーの話 | 日記
2024年12月10日 イイね!

100km乗りました

100km乗りましたJB64Wが納車されてから数日の間、近くのスーパーマーケットへ行ったり遠くのイオンに行ったりして約100km乗りました。その感想です。
乗り心地はそれほど悪くないです(まぁミニと比べてですが)むしろ良い方ではないでしょうか?車内もそれほどうるさくないです(まぁミニと比べてですが)CDやラジオも普通に聴けます。車内もそれほど狭く感じません(まぁミニと比べてですが)後部座席に人が乗ったら狭いかも?ですが…。燃費も11~13km/Lくらいでしょうか?10km/Lを切るのは覚悟していたのに嬉しい誤算です、この辺りの事は概ね良好ですね。街乗りだからなのかウワサのスズキセーフティーの誤作動もありません。アイドリングストップは早々にキャンセラーでOFFにしたので困る事はないですね。

ただ気になる事もあります。
オートライトが敏感過ぎです、ジムニーと言うかスズキ車に言える事ですが真昼間にちょっとした高架をくぐるだけでライトが点灯します。建物の影に入っても点灯します。そしてなかなか消えない…。これは覚悟していたのですが「え、このタイミングで点灯する?」と一人で運転していても突っ込みたくなります。あとは慣れてしまえば何て事ないのですがドアを閉める時に半ドアになりがちです。結構な力で「えいっ」と閉めなければ閉まりません。

まだまだ100km乗っただけなのでこれからどんな事が起こるのかわかりませんが「とにかく乗ってて楽しい」です、これはミニに通じるものがありますね。良いクルマに巡り合えて幸せです。

Posted at 2024/12/10 17:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーの話 | 日記
2024年12月07日 イイね!

JB64W 納車されました

JB64W 納車されました本日、ジムニー JB64Wが納車となりました。
注文をしたのが今年の1月中旬だったのでおよそ11か月待っていた事になりますね。何とか年内に納車となって良かったです。これから長く付き合って行きたいと思います。
Posted at 2024/12/07 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーの話 | 日記

プロフィール

「おぱぱ」です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(JB64W) 2024/12/07 無事納車されました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
「やっぱりもう一度ミニに乗りたい!」 そう思って中古車を購入しました、約10年乗っていま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良いクルマでした
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
一目惚れで乗り換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation