• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妻子持ちのA31改のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

2012 セフィーロミーティング

今年も参加しました!ばばちゃん主催のセフィーロミーティング。
今年は降雪の為、開催日延期となりましたがどうにか都合をとりつけて出席です。
前日夜22時に尾張一宮SAで後輩と待ち合わせ上信越道経由で日光サーキットを目指します。
軽井沢あたりの濃霧に悩まされながら宇都宮IC手前の大谷PAに4時15分に到着。40分ほど仮眠をとります。
そして、会場入り。
今年は延期の影響もあり参加台数は38台?と少々少なめでしたが天気も良く、とても和やかな雰囲気で一日楽しめました。
そして今年初の試みであるタイムアタック戦!
自分は余興程度の感覚で真剣に準備はしていなかったのですが1次予選突破!
街乗りのナンカンタイヤが思いのほか良い仕事をしてくれました。
また、ライン取りやプレーキングポイントも「こんな感じかな?」ってのがわかってきてそれが功を奏したようです。
フロントタイヤはドリフトクラスも兼用なので走行を重ねるごとにどんどんタレて行き2次予選はかなり苦しい走行。
しかも予選終盤にパイピング抜けでピットイン。
ここで終わりか…と思いきや想定外の2次予選通過!決勝戦にコマを進めることができました。
これは自分のドライビング、クルマが良かったっていうよりもリラックスして走れたこのイベントの雰囲気が背中を押してくれたかな。って感じです。

パレードランの参加を見送り急いでパイピングを復旧。なんとか記念撮影タイムには間に合いました。


暖かな日差しの中記念撮影です♪

そしてタイムアタック決勝戦。
残った8台で1台づつ1周のみの1発勝負でのタイムアタックです。
さすがにこんなステージに立つことは無かったので緊張!
結果は…4輪ともタレきっているタイヤをうまくコントロールできず気持ちがりきむばかりでアンダーステアの連続。撃沈しました(;。;)
でもでも、めっちゃ楽しかったです。
もちろんドリフトクラスもめいっぱい楽しめお腹いっぱいの一日でした。

当日お会いしたみなさん、主催スタッフの方々ありがとうございました。
もちろん来年も参加しますよ!
Posted at 2012/04/14 10:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

速報!2012桜

仕事の帰りに撮ってきました。
街の中心部にこんなところがあるのです。







まずは速報!
Posted at 2012/04/11 00:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

最高の2日間

昨日、今日のエキサイティングカーショー。自分にとっては最高の2日間だったと思います。

まず1日目。
この日は昨夜の職場飲み会の二日酔いを引きづりながら一人で会場入り。
友人が何人か出展していて。そしてそれらをじっくり眺めながら一人で会場を歩いていたら来場者の中でも偶然ばったり友人と会ったりして。
一緒に出展車両を見ながら喋ったりと楽しい時間でした。

そして2日目。
この日は雅さん主催のグダグダ会が駐車場で開催されます。
昨日は出張でショーに来れなかった後輩と参加。
久しぶりに多くの人と接することができました。
知っている人も、初めて会う人も。
実は年が明けてからずっと休日は一人で過ごしていて人と接するのがちょっと怖くなってて、プライベートでも神経使うことが多く、仕事でもいろいろゴタゴタとストレスのたまることばかりでかなり気持ちは凹んで後ろ向きになっていたのだけど、今日一日でみんなから元気をもらった気がします。
同じ趣味を通した仲間ってイイなぁって感じました。
こんな機会を作ってくれた雅さん、ありがとうございます。
そして満足に言葉を交わせなった方、申し訳なかったです。




天気も良く、こんな写真も撮れて。

そしてそして、こんなステッカーを貼ってくれてる人もいて自分としては嬉しくて感謝、感激です。みんなありがとう。






このステッカーを貼ったことを後悔させないような行動をとっていかないといけないなぁと気持ちを引き締めた次第です。

最後にこの1枚。


「写真」としては失敗の1枚なのだけど、2日間の展示を終えて颯爽と会場を出る誇らしさ、達成感を感じさせる力強さがあります。
出展おめでとう!

いや、ホントにこの2日間はイイ週末だったなぁ。
みんな、ありがとう!
Posted at 2012/04/08 22:26:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

5月20日(日) 奥伊吹走行会 受付開始

毎度!お世話になっております。
最近ご無沙汰でしたが水面下で着々と走りのシーズンインの準備を進めております。

と、いうことで

5月20日(日)開催の奥伊吹走行会の参加受付を開始いたします。

日時:5月20日(日) 8:00受付開始
参加費:6500円/台
参加受付台数:30台
走行形態:パイロン設営での変形オーバルコース
基本は1台づつの単走ですが3台まで同時コースインの追走可

今年度から各参加者の走行回数を極力増やす為に受付台数を採算ギリギリの30台とします。
参加希望が30台を超した場合はキャンセル待ちとして対応いたしますのでお早目の参加申し出をお勧めいたします。
なお、参加費入金があった時点で参加申し出成立とします。

参加ご希望の方はコメントまたは当方までメッセージ等でご連絡下さい。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/04/05 23:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

A31&C33 Project Round4 Okuibuki 日程変更のお知らせ

毎度です!いよいよクルマ趣味シーズンですね♪
自分は4月12日のセフィーロミーティングはシーズンインになりそうです。

さて、皆様にイベント日程変更のお知らせです。

10月7日(日)開催として告知させていただきました
A31&C33 Project Round4 Okuibuki

ですが、会場側の都合にて
10月8日(月)体育の日 の開催に変更させていただきます。

みなさまにはご迷惑おかけいたしますが参加ご希望の方は今一度スケジュールの調整をお願いいたします。

今後とも A31&C33 Project をよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/03/20 08:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末5/21(日)開催の奥伊吹走行会。現在のところ10台の参加枠空きがあります。参加費は当日払い10000円/台。ご興味おありの方はぜひご一報ください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   05/19 10:07
A31とC33の魅力にとりつかれ1台でも多くのA31、C33に走れる状態で残って欲しいと願っております。ホントはセカンドカーにC33が欲しい…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
A31とC33を中心としたクルマの情報交換スペースとしてHPを立ち上げ早くも4年半が経ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation