• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのむの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ストラット交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで購入したビルシュタインのストラットAssyに交換しました。
走行距離は4.5万キロと短いのですが、約27年でガスが抜けていたのではないかなと思います。
交換後はガタガタ感がなくなりました。
ただ、噂通りビルシュタインは硬い…
2
前傾の駐車場なので分かりにくいですが、アイバッハのバネは少しだけ下がっていい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックバンプブーツ交換

難易度:

サスペンション交換

難易度:

前後スタビリンク交換

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

サスペンション交換

難易度:

足回り交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なるべくお金をかけずにDIYでのメンテをやってきましたが、流石にそろそろ限界でしょうか?よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌オープン対策(リンクスプリング交換)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 23:31:53
幌 交換 ③レインレール・幌取付、プレート、スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 23:01:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1997年にシリーズ2最終型を購入して、27年間乗っています。 希少?な2桁広島ナンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation