とりあえず道の駅むなかた 九州一の人気どころになってしまってすっかり行かなくなって久しぶりに寄りました・・・2024年だと全国10位 九州だけだとぶっちぎりのずっと1位の集客力。 複雑です。

相変わらずすごい人です・・・・・でもいつの間にか地元の人は全く近寄らなくなりました。

見るも無残な、観光地価格。
昔、発足当初は地元の私でさえ安くて珍しい魚を買えて3枚おろしまでしてくれる。 いまは調理は有料・・・・どの魚も野菜もボッタクリだらけです。ここまでカネは人々を変えてしまうのか?????

タコはめっちゃ高くなりました。 マグロを超えたとか・・・
結局高すぎて何も買わずに退散。 カゴにいっぱい入れてる人たちをよそに・・・・犬の散歩しておきます。

いわゆる今川焼 福岡では回転焼きといいます。
ところ変わればいろいろ呼び名がありましたね。

で・・・嫁のお気に入りのおおむら亭 ここの鶏入りチャンポン 年配の方でもペロリなんです。 いつも大盛 嫁は普通

このビジュです 細目の麵 しっかり炒めた野菜 唐揚げ

あたりまえの完食 また スープ全飲みしてないから許して・・・・

こんな金額です まぁ最近また値上げになりましたね。
最後に・・・・・10101kmになった 爆
まぁこんなペースですね・・・・
最後に帰りに寄ったフードウェイという地元のスーパーに同じくらいの天然真鯛の丸が売ってました。 基本こんなもんでしょう・・・・いかに道の駅むなかた 今の経営陣がカネの亡者と化しているかおわかりいただけますでしょうか。
Posted at 2025/05/18 14:40:25 | |
トラックバック(0) | 日記