2024年12月11日
ついこの間ダウンサスをいれたばかりですが、バネレート低すぎて自分の使い方には合っておらず… バンプラバー変えてても純正ショックのままじゃ普段通る道では普通に底付きしちゃうし… ということで!! 買っちゃった~、車高調~!! 結局買うなら最初からこっち買っとけばよかったんですがね笑笑 まあお ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 10:46:55 | |
トラックバック(0)
2024年11月30日
カスタムの大きな山場を越えたので、色々な道を試走してきました。 まずは今までつけてたホイール4本を知り合いのガレージへ置かせてもらいます。 結構沈んでたリアも… 若干上がりました。 あまりにも汚れていたので洗車機かけて、高速道路を試走してきました。 タイヤを太くしたお陰で、直進安定性もアップし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 17:37:21 | |
トラックバック(0)
2024年11月28日
3.5Lの排気量なので、何をするにも不足なく力強い余裕のある走りをするファミリーカーでありラグジュアリーカーでありグランドツーリングカーという感じです。その分燃費は悪くなってきます。 新車購入時は大排気量と思えないほど燃費がよかったのですが、動かしてなかったこともありそこから一度エンブロし、修理後 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 12:14:30 | | クルマレビュー
2024年11月28日
無駄なものがなく、割りきってるのでシンプルなデザインな上に癖のない走りで、しっかり速いです。高速度でも安定感抜群だしとても好きです。 また、車を弄るのが好きな人も弄りがいがあるのでオススメですし、運転するのが好きな人も野性味があり無駄のない走り心地はやみつきになると思います。 写真は中古で買った当 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 10:18:25 | | クルマレビュー