• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島のYのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

用途が似ているブロアーとエアダスタの違い

用途が似ているブロアーとエアダスタの違い
皆さんの中にも洗車後に拭き上げ補助の目的でブロアーを使用している人は多いと思います。 以前、海外製の3Dプリンターで作られた強力な風を発生されるブロアーが、その凄まじい風力と安全性の問題等で話題になったのは記憶に新しい出来事です。 1つ目は部品の強度不足。羽を含めたほとんどのパーツが3Dプリンタ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 13:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

有意義な洗車の日

有意義な洗車の日
本日もアコードを洗車してきました。 朝まで雨が降っており天気は曇。絶好の洗車日和でした。 花粉汚れが酷かったので久しぶりに3ph洗車にしました。 今までは電動のフォームガンはながら洗車さんのスノーメンブラックエディションとiKのe FOAM PRO12の2台体制でしたが、この度iKのe FOAM ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 18:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

今日の洗車

今日の洗車
今週も洗車をしました。 9:00位から行いましたが、既に気温が高く水染みのリスクを考慮して手際良く洗う事を意識しました。 酸性シャンプーのプレウォッシュ(予洗い)と中性シャンプーのコンタクトウォッシュ(手洗い)の2ph洗車にしました。 最近はこのパターンが多いです。 酸性シャンプーはラボコスメテ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 13:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

ドライングタオルの洗濯

ドライングタオルの洗濯
洗車した日は使用したタオルやマイクロファイバークロスと一緒にお風呂に入っています。 ディテールガーズさんの洗車バケツに洗濯用洗剤とお湯を入れて、スクラブウォールをリアル洗濯板にして洗います。 そしてディテールガーズさんのバケツは砂や汚れが舞い上がって来ないので綺麗な状態でタオル等を再利用出来る ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 21:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

洗車後のメンテナンス

洗車後のメンテナンス
なるべく2週間に1回は洗車をするようにしていますが、納車して1年も経つと水垢等の汚れが目立つようになってきました。 前に購入はしていたものの、トランクの肥やしになっていたながら洗車さんのBASEをここ1ヶ月位洗車後に使用しています。 鏡のようなボディは見ていて気持ち良いです。
続きを読む
Posted at 2025/05/03 18:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

雨の前の洗車

雨の前の洗車
先週に引き続き今週も洗車をしました。 午後から雨の予報だったので午前中に済ませました。 結局雨で汚れると考える人もいますが、1週間の花粉・黄砂の汚れを出来る事ならリセットしたいので都合が付けば毎週洗車はしたいです。 Before After Before After Before ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

洗車しました

洗車しました
最近は花粉や黄砂の影響が酷いのでほぼ毎週洗車しています。 初めての新車なのできれいに維持していきたいと思い、洗車について調べたら今は色々な道具やケミカルが売られていて驚きました。 洗車の知識が13年前で止まっていた私からしたら浦島太郎状態で、これを期にグッズをひと通り購入しました。 今ではすっかり ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 19:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

アコード帰って来ました【バッテリー上がり】

アコード帰って来ました【バッテリー上がり】
本日、約1ヶ月間の入院から帰って来ました。 バッテリーが立て続けに上がったのでディーラーで見てもらっていたのですが、結論から言うと根本的な原因は分かりませんでした。 預けた直後はエンジンを切ってから通常の基準以上の電気が流れていたそうですが、現在は改善されたのでひとまず使用して様子をみて下さい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 12:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

謎のバッテリー上がり

昨年末から年始にかけて、2回同じ状況でバッテリーが上がりました。 詳しく話すと、洗車場で洗車後、拭き上げスペースに車を移動した後、拭き上げ中にバッテリーが上がりました。 どちらも、ディスプレイが点滅したり、トランクが開かなくなって気が付きました。 最初は何が起こったのか分からず、年末でディーラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 08:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

便利なマルチビューカメラ

便利なマルチビューカメラ
私の乗っている現行のCY2アコードはボディサイズが全長4,975mm全幅1,860mmと大きいので日常使いにおいてぶつけないか常に心配しながら運転しています。 そこで役に立つのがマルチビューカメラです。 現行のホンダ車はワイパーレバーの先端にカメラのボタンがありすぐに起動できるのが便利です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 19:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「似ているブロアーとエアダスタの違い http://cvw.jp/b/3684073/48566455/
何シテル?   07/27 13:51
福島のYと申します。 アコードDBA-CU2 TLスポーツスタイルから2024年3月にアコードe:HEVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2X10BD 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:14:42
便利なマルチビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:38:23

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダ 現行アコード(CY2) 2024年3月納車 メテオロイドグレーメタリック 外部装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation