
私の乗っている現行のCY2アコードはボディサイズが全長4,975mm全幅1,860mmと大きいので日常使いにおいてぶつけないか常に心配しながら運転しています。
そこで役に立つのがマルチビューカメラです。
現行のホンダ車はワイパーレバーの先端にカメラのボタンがありすぐに起動できるのが便利です。
右側に日産でいうアラウンドビューモニターが表示されタイヤの位置や切れ角も表示されるので縁石までの距離が分からず勢いよくぶつかるなんて事がなくなりました。
同時に左側に前方カメラの映像が表示されます。これは交差点に進入する際とても便利です。
もう1回押すと画像のようにドアミラーのカメラから見た車輌両脇の画像が表示され、細い道でのすれ違いや駐車場で白線内に収まっているかが分かります。
CY2アコードには標準で装備されており、20km/h以下の低速域で起動出来ます。車速が25km/h以上になると自動で終了します。
こういった大きな車を運転するにあたり、必要不可欠な機能だと思います。
Posted at 2024/12/01 19:37:58 | |
トラックバック(0) | クルマ