• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

大忙しでした

本日は、会社の同僚の車いじりで大忙しでした。

まずはこちら

納車早々にバックでぶつけ、修理代が高額だったため、今後どうすればよいか相談され、バックカメラを勧めたら速攻で購入してきましたので取り付けました。


次にいつもの前ちゃんから、ハミタイでABでのオイル交換作業を断られたとのことから、私も施工しているフェンダーモールを勧め、購入・取り付けしました。こちら

無事オイル交換できましたが、それでもひと問答あり、検査員の目の前で、フェンダーを引っ張り適合させました。

久しぶりに、1日いろいろな出来事があった日でした。
Posted at 2014/03/16 12:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | 日記
2013年11月04日 イイね!

おぉ~!流石です

おぉ~!流石です本日、友人のこの方がペダルを交換したいとのことから、ブレーキ/クラッチの純正戻し、アクセルペダルの仕様変更を行いました。

ブレーキ、クラッチの純正戻しは、アルミプレートになっているため、非常に交換しずらかったです。
(ちなみに、次回交換する時は、この上から取り付けると伝えておきました(笑))


その後、ヘッドライトの光量upをしたいとのことから、いつものABへ行きバルブを購入して来ました。
FOGもHID化したいとのことでしたが、最近はLEDでも非常に明るいものが出ていますので、FOGはLED化を薦めました。

「一緒にかったら?」と半分冗談で言っていたつもりでしたが、セット購入でお値打ちにして頂けましたので速攻購入です♪

でっヘッドライトは交換しましたが、流石PHILIPS非常に明るくなりました。


このバルブはお値打ちですし、明るさも十分ですので、ほんとお勧め出来ます。


FOGのLED化は来週に持ちこしです。 ちなみに今日は、これも行いました。
Posted at 2013/11/04 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

いい仕事してくれます

いい仕事してくれます本日、友人の車にTWを取り付けました。

元々、MOVEに付いていた「DLC-169X」のTWで、ウーファーは破損してしまいましたが、TWは問題なかったことから譲渡しました。

交換後の音場は劇的に変化し、ボーカル音が綺麗に聞こえるようになりました。
これには友人も驚いていたのと、ものすごく喜んでいました。

うちのお古でしたが、活用出来てこちらとしても嬉しかったです。


また、その後いつものお店へ行き、スタッドレスタイヤの早期購入見積もりを取りに行きました。
本当は、インチダウンのスタッドレスタイヤセットのはずだったのが、なぜだか夏用タイヤのアルミまで物色して来ました。

もちろん、予算があることですのでどうなるかは分かりませんが、値段は相当良い価格になったと思っています。(いつもありがとうございます)
それにしても、最近は色々なデザインのアルミがあり、選択肢の幅も大きくなりましたね。

私の考え通りになったら良いなって思っています。交渉頑張ってね。


今日は、1日を「いい仕事してます」でくくれる日でした。

Posted at 2013/10/06 17:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

言って見るものですね

言って見るものですね友人の前ちゃんのセンターデフに異常が発生しており、修理を依頼しにズバルへ行きました。

出てきた見積もりが、10万円overで、部品代よりも整備料金が2倍もする見積もりでした。
修理しない訳に行かないので、いつもの交渉を行いました。

結果的には、○万円の値引きに応じて頂けました。


いつもは絶対に値引きしないスバルだそうですが、難なく下げられました。
言って見るものだなって思いました。


ちなみに、ここへ行く前に、この作業をしていました。
Posted at 2013/08/26 22:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

簡単と考えていたのが間違いでした

簡単と考えていたのが間違いでした本日、このお方が私の余ったポジション球を購入していただけるとのことから、急遽プチオフを開催しました。またお昼を買う途中であった、このお方も寄ってくれました。

ポジション球ですので、簡単に交換できるかと考えていましたが、大きな間違いでした。

こちら


それにしても、最近の車は自分で弄るには難しくなってきていると感じました。

また使っているクリップにも変化が感じられました。従来のものは、切り込み全てが同じ長さになっていましたが、200系クラウンに用いられているクリップは、1ヶ所のツメが長さが変わっており、破損し難くなっていると感じました。


更にこのお方ですが、リバースランプが交換してありました。
おそらく大陸性のものかと思いますが、昼間でも結構な光量がありました。

長く持つと良いね。

Posted at 2013/08/04 18:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他・友人の車 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation