• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pea-kaのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

今年もやります! ELEMENT camp with CITROEN 2019

今年もやります! ELEMENT camp with CITROEN 2019たぶん15回目になると思われる、エレメントキャンプです。
ご案内はリンクと公式twitterでヨロシク。(^^)v
twitterはこちら。
twitter
Posted at 2019/06/29 18:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年09月03日 イイね!

行ってきました ELEMENT camp with CITROEN 2018

行ってきました ELEMENT camp with CITROEN 2018今年も前泊から行ってきました。
ハートランド朝霧でのキャンプオフ。

CITROENはゼロ。
私もVELARで行ったしね。
(^^;)

総勢27名の参加者でした。

公式Twitterができました。
https://twitter.com/CitroenElement
ヨロシクです。
Posted at 2018/09/03 17:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

ELEMENT camp with CITROEN 2018ご案内です

ELEMENT camp with CITROEN 2018ご案内です今年もハートランド朝霧を会場に開催します。

詳しくはこちらのリンクからご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしています。
Posted at 2018/06/29 17:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

べらるです

べらるですヴェラールについては未投稿だったので、お友達もできたところで書き込みます。

2017年12月に納車となったヴェラール。
前任のイヴォークはメインハーネスのトラブル修理高額となることから、まんまと(営業トークにやられ)優遇措置にのって乗り換えることになりました。

とにかくデカい。
といってもシトロエンC6に比べれは全長は短いのですが、車幅が2mを超える。

スーパーとかの駐車スペースの線を踏んで止めることも多く、少々気を遣います。
でも乗り降りは以前のイヴォークがクーペの2ドアで不自由だったことからすると充分に便利。
イヴォークはスタイル重視で買ったので、5ドアは私のなかで認められないものでした。

そんなことからヴェラールは5ドアしかないので軟弱思考の私にはすんなり受け入れができたというものでした。

ということで、またボチボチ書き込んでいきます。(^^)v
Posted at 2018/06/12 10:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

ELEMENT camp with CITROEN 今年もやりますよ

ELEMENT camp with CITROEN 今年もやりますよハートランド朝霧を会場に今年もやります。

2018年9月1日土曜日~9月2日日曜日で天空の城を予約してあります。

詳細はまた追ってご案内します。
どうぞよろしく。(^^)
Posted at 2018/05/01 16:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「藤江キャンプ http://cvw.jp/b/368423/48068927/
何シテル?   11/05 11:35
シトロエン2台(C6&DS3CABRIO)体制になりました。  (^^;) 本家?であるシトロエンはこちらのブログをやっています。 https://p...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velarなどからの乗り換えです。 デカい!
シトロエン C6 シトロエン C6
ウチのセカンドカー?です。 ファーストカーではなく趣味のクルマと呼ばれています。 ( ^ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
四駆のMTを探していたら、タイミングよくパンダクロスがヒット。 FIATは初めての所有で ...
DSオートモビル DS3 カブリオ 総パリジェンヌ (DSオートモビル DS3 カブリオ)
DS3復活。 今回はCABRIO。 So parisienneという特別仕様車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation