• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fitpatのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

関東関西ドライブ

関東関西ドライブ5月に「本四架橋3ルートいっき渡り」に行き、最近は旅行がマイブームになり引き続き関東関西方面をドライブして来ました。梅雨時でもあり観光地散策よりもドライブ中心です。

alt
【ルート】
・6月23日 新門司港から横須賀へ
 東京九州フェリー1泊で21時間の船旅

・6月25日
 大黒PA→ 海ほたるPA→ 都内→ 箱根ターンパイク→ 富士スバル5合目

・6月26日
 白樺湖→ ビーナスライン→ 名古屋

・6月27日
 琵琶湖→ 嵐山→ 神戸
 宮崎カーフェリーで1泊13時間


■東京九州フェリー「はまゆう」
alt

■新門司港 23:55発
alt

■部屋 デラックスツイン
alt


■大黒PA 聖地巡礼? 自車では初めてでした
alt

alt

■海ほたる あいにくの雨模様で眺望なし
alt

■都内を通り レインボーブリッジ
alt

■ターンパイクを通って箱根へ 
alt

alt

■富士スバルライン 富士山五合目 残念です・・
alt


■白樺湖からビーナスライン
alt

やっぱりスッキリしません。
alt

■名古屋「よね一」ひつまぶし 出張時は来ています。ここ美味しいですよ
alt

■琵琶湖大橋
alt

■嵐山 やっぱり人多いです
alt

alt

■宮崎カーフェリーで帰郷
alt

Posted at 2025/07/11 20:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

曲がる快感

曲がる快感風を感じて海岸線も良いですが峠山道が最高です。どんなコーナーでも軽く曲がり、つい運転が上手になった気がします。
Posted at 2025/03/31 21:23:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月28日 イイね!

ようやくガラス交換

ようやくガラス交換昨年の11月にフロントガラスを損傷して3ヶ月間で部品が届きようやく交換になり引き取られていきました。この後1週間ほどかかるようですが「GWまで?」と覚悟してましたので良かったです。
本当に冬眠期間になってしまいましたが、期間は少しだけ走行したりバッテリーメンテも行っていました。やはり走行すると少しづつ割れは進行して行きますのでやっと安心できます。

気をつけようにも これだけは自分ではどうしょうもないので 次は飛び石ではなく幸運に当たる事に期待しましょう。

※整備手帳にコメント頂いた「Skycrawlerさん」「POCKEYさん」「レオとレナさん」ありがとうございます。
Posted at 2025/02/28 20:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

ロードスターRF 納車

ロードスターRF 納車
35周年記念車生産も重なり予定より遅れましたが約2ヶ月で納車になりました。
納車当日に130Km走行しました、「低い乗降」「狭い収納」「硬い足」は承知の上ですから異体験として楽しみます。
しばらくは「慣らし」になり回転控えめですが早く回したい気持ちでいっぱいです。




初日の感想は
・エンジン音は意外に静か →回してないから?
・ビルシュタインは確かに硬い
・レカロシートは良好
・BOSEサウンドはイマイチ
Posted at 2025/02/24 21:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

マツダ ロードスターRF RS 注文

マツダ ロードスターRF RS 注文N-ONEを購入して以来MTにハマり本格的に峠を走りたいと考え出し「GR86」「GRヤリス」「LBXmorizo」なども新中古を問わず物色していましたが、オーソドックスにロードスターを選択しました。
条件は、安全性で2024年以降、ハードトップ、どうせなら装備充実のRSクレードにすると中古は無く新車しか選択肢がありませんでした。




RS標準
・RECAROシート
・BILSTEINショック
・BOSEサウンド
・サウンドエンハンサー(エンジン音引込)

メーカープション
・Bremboブレーキ + BBSホイール セット(+30万円は安い!)
・マシングレー(ガンメタ)

ディラーオプション
・追加LEDデイライト
・トランクトレイ
・マツコネナビ
・バックカメラ
・ETC2.0

ロードスターは11月から受注停止していましたがディラーから「予約可能になりました」「感謝祭があります」と電話がありいそいそ出かけて行き提示していた条件で発注をしました。はじめの提示額から延長保証やコーティングをカットしても500万円超え、でも楽しませてくれるでしょう。

納期は1~2ヶ月と聞きましたが今まで長い納期ばかりでしたので期待せずに待ちます。
Posted at 2024/12/15 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 異音の対策 ~その6~ 1ヶ月経過 https://minkara.carview.co.jp/userid/368437/car/3702097/8266758/note.aspx
何シテル?   06/15 20:47
長距離旅行が大好きで、本州46都道府県を自走しました。オーディオは消して、走行音を楽しむドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東関西ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:37:31
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:33:05
ジャッキアップポイント(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:37:10

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
やっぱりBMWが落ち着きます。 【ハンドリングと足回り】 ・FRまではないものの快適な ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS マツダ車は1980年代に大ヒットしたBDファミリア(欧州名マツ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
操る快感6MT   以前アルトとミラには仕事で乗っていましたが、軽自動車はそれなりに楽 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
走行性能よりも快適性やADASなどの安全性が気になり出しはじめ、高評価のメルセデスに1度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation