• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fitpatのブログ一覧

2021年04月02日 イイね!

ラゲッジ下収納の活用

ラゲッジ下収納の活用
3列目は不要派なのですが、それでもGLB床下収納は変わらず僅かです。しかし日常的緊急的に使う物はどうしても収納した方が便利なので、工夫します。 良く観察すると深さもあり何か収納できそうなのでパズル的に、無理やり色んな用品、隙間にタオルを詰め込んでいます。この方が走行中にガタガタ音がしません。 基 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 10:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月17日 イイね!

コストパフォーマンスの良いSUV

コストパフォーマンスの良いSUV
日本車にない考え方を感じます。「一度メルセデスに乗るとやっぱりメルセデス」と言う人がいますが、自動車として豪華さも含め、気の効いた作りをしていると思います。
続きを読む
Posted at 2021/03/17 16:00:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月22日 イイね!

「ハンドル持て!」と警告

「ハンドル持て!」と警告
レーンキープ機能は特に高速道路では便利な機能なのですが、ハンドルをきちんと持っていても直線道路では叱られる事があります。10時10分で持てば起きにくいのですが、やはり、たまには握る位置も変えたいです。 GLBでは手放しの有無をトルクセンサーで感知してるらしく、動画で言っていたタッチコントロールは ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 11:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月07日 イイね!

214日間待ちわびてGLB納車

214日間待ちわびてGLB納車
2020/7/8に予約し、丁度7ヶ月し2021/2/7に納車になりました。やっと皆さんの仲間入りです1/4に豊橋に入港し検査に時間がかかっていましたので、「もしかしてランニングチェンジの改修・・・」と思っていましたが、未対策のままでガッカリでした。 早速2時間ほど慣らしドライブしまして、何となく理 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 22:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

GLB納車までの代車

GLB納車までの代車
納車待ちのGLBですが、2021/1/4に入港し1/28に完成検査が終わり車検証が発行されたました。しかし、配車予定がわからないとの事で暫くCLA180 Shooting Brakeを代車として提供いただきました。 CLA180は1.3L、136ps、200Nm、1.4tですが、意外に走りが良く ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 19:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

GLBトリセツ PDF版で予習

GLBトリセツ PDF版で予習
779ページありますので、少しづつ予習をしています。 納車待ちの皆さんはいかがでしょうか? <MercedesMeからダウンロードできます。> https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbj/library/search
続きを読む
Posted at 2020/07/29 16:02:41 | コメント(1) | 日記
2013年12月24日 イイね!

BMWの運転テクニック

BMWの運転テクニック
少し前ですが、Dより「BMWの運転テクニック 2013 」を頂きました。 「今さら特に?」と言う内容ですが、ついつい疎かになっている事が多くあり参考になりました。 気に入った内容は「裏ワザ」として、アイドリングストップ中に強くブレーキを踏み込むと強制的にエンジンが始動し、右折等のタイミングが微妙 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 13:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

えびの高原と韓国岳(からくにだけ)

えびの高原と韓国岳(からくにだけ)
ピーカン天気に誘われてちょっとドライブ 紅葉の季節には少し遅いかもしれませんが、突然「えびの高原」に行って来ました。 この日は他の予定もあったので、往路は一般道で2時間、レストランで1時間昼食滞在して、復路は高速で1時間半の弾丸ドライブでした。上りでは対向車も少なく、もう時期が過ぎたかと思いつつ到 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 12:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

日南海岸堀切峠

日南海岸堀切峠
地元ネタです。 晴れた日には絶景で「太平洋」を実感します。フェニックスやワシントニアパームは県内にはいたるところに植栽されていますので、普段は気にならないのですが、この風景には似合いますし、県外ナンバーばかりで観光地気分にさせてくれました。 この道を南下すると多少のアップダウンとワインディングロー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 15:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年10月07日 イイね!

Nexus7

Nexus7
コンソールネタばかりですが、 ふとNexus7が置けそうで、仮置きしてみました。意外にしっかり置けて簡単に固定できそうです。 これでは本来の機能が台無しですが・・・ カーナビは端末になる方向性だそうで、最近オンダッシュ型に変更になった理由かもしれません。IT機器の寿命は3年程度、対してカーナビは ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 13:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 異音の対策 ~その6~ 1ヶ月経過 https://minkara.carview.co.jp/userid/368437/car/3702097/8266758/note.aspx
何シテル?   06/15 20:47
長距離旅行が大好きで、本州46都道府県を自走しました。オーディオは消して、走行音を楽しむドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東関西ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:37:31
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:33:05
ジャッキアップポイント(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:37:10

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
やっぱりBMWが落ち着きます。 【ハンドリングと足回り】 ・FRまではないものの快適な ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS マツダ車は1980年代に大ヒットしたBDファミリア(欧州名マツ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
操る快感6MT   以前アルトとミラには仕事で乗っていましたが、軽自動車はそれなりに楽 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
走行性能よりも快適性やADASなどの安全性が気になり出しはじめ、高評価のメルセデスに1度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation