• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fitpatのブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

リバース・アシストの恩恵

リバース・アシストの恩恵ワインディングロードを運転したくて田舎道をウロウロ。確か昔し通ったことのある県道に向いました、ところが急に細く険しい道が現れ、これは林道かと思わんばかりでした。
ゆっくり進んでいたものの車幅1920にちょっときつそう、離合は絶対ムリ、これが33km続く、これはイカンと諦めました。

写真では広く見えますが草木がサイドミラーに当たるほど。

直前に広い離合場所があったので引き返す事にしましたが、バック後方視界の悪いX4では危ない! ふと気づいたのが先進装備「リバース・アシスト」でしたが使ったことがない、まあ試してみよう。

設定を迷いながらセットして、恐る恐るアクセルを踏むと小刻みにステアリングが動き、逆トーレースしています。しばらくアクセル踏むとさっきの広い場所へ、そそくさとUターンして戻りました。(画面写真撮る余裕がありませんでした)

リバース・アシストはまず使わない機能と思っていましたが、意外なところで役立ち感動します。
Posted at 2022/11/07 16:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長距離旅行が大好きで、本州46都道府県を自走しました。オーディオは消して、走行音を楽しむドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

関東関西ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:37:31
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:33:05
ジャッキアップポイント(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:37:10

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
やっぱりBMWが落ち着きます。 【ハンドリングと足回り】 ・FRまではないものの快適な ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS マツダ車は1980年代に大ヒットしたBDファミリア(欧州名マツ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
操る快感6MT   以前アルトとミラには仕事で乗っていましたが、軽自動車はそれなりに楽 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
走行性能よりも快適性やADASなどの安全性が気になり出しはじめ、高評価のメルセデスに1度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation