• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fitpatのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

ノーマルタイヤで雪山走行 xDrive

ノーマルタイヤで雪山走行 xDrive
今年初の寒波と言う事で、九州も山沿いには積雪があり、九重(くじゅう)「やまなみハイウェイ」に行ってきました。 大分→由布院→九重→阿蘇→熊本


alt

タイヤはノーマル、滑り止めが必要になると覚悟、性能テストも兼ねて装備万全で出発

・オートソック 4輪分
・ゴムチェーン 2輪分
・金属チェーン 2輪分
・脱出グッズ


alt

しばらくは除雪してありましたが、由布院あたりから標高が高くなるに連れしっかり積雪。滑り止めを装着するタイミングを考えながら恐る恐る登って行くと意外に登れてノーマルのままで峠頂上

alt

時速30km程度で全く滑ることもなく「これってxDriveの性能?」恐るべし。強めにアクセル踏んで見ますが、しっかリとTCSが効き何て事はありません。流石に急ブレーキは滑りながらABSが効きガキガキ音。
下りは、阿蘇へノーマルタイヤのままで慎重に。 

他のAWDよりもxDriveはトルク配分が効いていて走破性が高く、オフロードでも走りやすいのではないでしょうか。とにかく期待以上の走りでした。


alt

10台程度を確認してみるとスタッドレスを装着、チェーン車は1台。ノーマルで登って来ているのは自分ぐらいでした。


alt

牧ノ戸峠登山口 -5℃
登山者の姿もありまして、駐車場はほぼ満車、登山中の方が多くいるのでしょうね
Posted at 2023/12/25 13:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長距離旅行が大好きで、本州46都道府県を自走しました。オーディオは消して、走行音を楽しむドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東関西ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:37:31
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:33:05
ジャッキアップポイント(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:37:10

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
やっぱりBMWが落ち着きます。 【ハンドリングと足回り】 ・FRまではないものの快適な ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS マツダ車は1980年代に大ヒットしたBDファミリア(欧州名マツ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
操る快感6MT   以前アルトとミラには仕事で乗っていましたが、軽自動車はそれなりに楽 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
走行性能よりも快適性やADASなどの安全性が気になり出しはじめ、高評価のメルセデスに1度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation