• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fitpatのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

オートソック えびの高原

オートソック えびの高原九州地方も先週の寒波により積雪があったとの事でオートソックを試しに「えびの高原」に行ってきました。
寒波より4日後で麓には全く積雪がないため少し期待が薄れましたが、中腹より次第に雪景色、昨夜少し降った雪が除雪されていない事もあり新雪状態でした。

alt

先月の九重高原はノーマルタイヤで登りきりましたが、今回は6km先の山頂まで積雪だそうでPOCKYさんのアドバイスもあり、前輪のみにオートソック装着しました。

alt

・オートソックを前輪のみ

  ↓不安があれば
・オートソックを4輪

  ↓不安があれば
・後輪に金属チェーン

alt

結局オートソック2輪のみで問題なく登りきり、乗り心地もYouTubeで多くの方が評価しているように全くチェーン感がなく静かなものでした。
下りもxDriveも効いてか、意識的に強ブレーキも試しましたが滑らず問題なしです。

オートソックについて

・装着簡単5分とかありますが15分くらいはかかりました。
・奥まで手を入れるので腕抜きがないと汚れます。
・若干の乾燥路を走って少しダメージがありました。
・使用後はすぐに水洗い(車下回りも)

Posted at 2024/01/29 16:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長距離旅行が大好きで、本州46都道府県を自走しました。オーディオは消して、走行音を楽しむドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

関東関西ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:37:31
異音対策 その8 まとめ 運転席右後のきしみ音 2種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 18:33:05
ジャッキアップポイント(・ω・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:37:10

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
やっぱりBMWが落ち着きます。 【ハンドリングと足回り】 ・FRまではないものの快適な ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRF RS マツダ車は1980年代に大ヒットしたBDファミリア(欧州名マツ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
操る快感6MT   以前アルトとミラには仕事で乗っていましたが、軽自動車はそれなりに楽 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
走行性能よりも快適性やADASなどの安全性が気になり出しはじめ、高評価のメルセデスに1度 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation