• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

警察屋さんに怒られました_| ̄|○

本日は前走車と対向の右折車の
衝突事故を目撃したのですが
当事者全員救急車搬送だったので
代わりに事情聴取されたのですよ。

そして、ウッカリとドラレコを
動かしてなかったから
記録されてなくて説明が面倒な上に
曖昧な説明だけだったので
持ってるんだったら

「常時、電源を入れるように」

って、怒られました(ー ー;)
まぁ、正論だわな・・・

明日からは常時、電源を入れる様にしよう。

そして、搭載していた停止表示板と
非常信号灯が初使用だったのは
相変わらず、残念な様な、良い事なのか
非常に悩むわぁ〜(ー ー;)

Posted at 2015/04/19 23:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

究極?最終?それとも・・・

究極?最終?それとも・・・ はい、昨日、外されたシートの代わりがコレです。
世間的に言う

セミバケ
RECARO
最終限定モデル
SR-3

って、ヤツです。



本音は地味になるから
RECAROではなくSparcoで
考えていたんですが、色々と
事情があってタイミングが合ってしまったので
コレになりました。


実際、交換して思ったのは

フルバケよりも乗り降りが面倒

なのですが、まぁ、慣れと言う事ですね。
今回は一応、シートベルトの問題解決の為に
RECAROセミバケにしたのですが、やはり個人的には
Sparcoの方が体に合ってるらしい。
でも、これで車内の仮眠が少しは楽になるかも
ついでにアストロプロダクツで買った190円の物も
役に立つだろうし(本音は役に立つ事態は避けたいが)

Posted at 2012/09/09 21:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

多分、期間限定と思われ

多分、期間限定と思われ 本日は色々とあって
知らない間にエントリーされていた(マテ
af impのスタコン撮影会へ行ってきました。

と、言っても特に見せる部分が少ないから
取り敢えず、シート交換だけやってみました。(笑)

えぇ、部屋で6年ぐらい眠っていて
殆ど服置き場と化していた
フルバケをようやく取り付けたんですよ。



まぁ、色々とあって
下手すると近い内に変わる可能性が
高いのですが、やはり

フルバケは良い

話によると掲載は9月号らしいんで
おいらの残念な姿を見たい人は
お待ち下さいと言うことで(居ないって)
Posted at 2011/05/15 20:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

固いのに・・・・

固いのに・・・・ 写真だけで壱部の人は
分かると思いますが

遂に交換しました

オイル交換ついでにね(笑)
オイルは非常に状態が悪く
5000kmの走行にも関わらず




真っ黒

でした・・・OTL
やはり、短時間とは言えサーキット走行をすると
オイルは早めの交換が良いようですな。
って、逆に言えば今までが
どれだけ負荷を掛けてない走行をしてたかって事で
思い知らされたのも事実・・・


で、多分、大半の人が気になっている
交換結果ですが

明日にします

理由はお察し下さい(マテ
Posted at 2010/09/05 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付パーツ | 日記
2010年04月05日 イイね!

変わりました?

変わりました? 今シーズンは見事に交換のタイミングを
見誤ってしまったらしく、結局
例年通りの4月最初の週末交換となった為に

以前、気が向いたら写真撮影のために
交換の可能性を出しつつも出せなかった
ooyeah!!さんに譲って貰った
Koseiホイールをようやく装着です!



実際に交換したのは日曜なんですが
日曜日が色々とあって写真撮影の暇が
無かったのですよ・・・・

ついでに言えばスタンドへ行く余裕もなかったので

自転車用ポンプで空気入れ

などと言うアフォな事をやってました(笑)
実は若干、腕が痛いです・・・・

最初にクラッチを繋いだ瞬間に

何だ、この軽さは?

と、思ったんですが
その後は全く、感じなかったので
鈍いのか順応したのか非常に悩ましいところです。
取り敢えずは、適正空気圧付近だと
左にハンドルが取られるので空気圧の
再調整で誤魔化しましたので、明日以降で
更にインプレを出せるように努力します!
Posted at 2010/04/05 22:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation