• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

週末に向けて

週末に向けて 今度の週末に向けて
1年点検ついでにオイル交換をしてきました。
ついでに人のオイル交換みたいな

献血

もしてきました。(コノhenntaiが!)




いや、当初の予定では
今度の週末に
松本でやる予定だったのですが
マリエ献血ルーム17周年記念
って、事だったので
そっちに行こうかと(マテ

まぁ、特に問題もなく点検を終えて
タイヤの見積もりをザックリと教えて貰って
頭を抱えて、とあるブツを渡す為に
SORA0503さん所へ
暫く、話をして解散して家に帰る前に
中古部品屋によって頭を抱える部品を
探したのだが、見つからなくて撤収と。

うん、思っている部品は
そうそう見つからないね。
Posted at 2013/04/14 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot106 | 日記
2013年04月13日 イイね!

バージョンアップ!なのだが・・・

バージョンアップ!なのだが・・・ 本日は天気が良かったのと
久しぶりに予定の無い休日だったから
タイヤ交換予定だけだったのだが

先週、不具合の発生した
レデューサーが予定よりも
早く修理、追加工から帰ってきたので
ついでで再取り付けしてみた。




いや、本音は暫く、放置して
色々と試そうと思ってたんだが
製造元のマエカワエンジニアリングさんが
すっげぇ早く対応してくれたので
コレは早めに取り付けないと
不味いかなぁ~って思ってやってみました。

取り敢えず、タイヤ交換時に





こんな状態なのが判明!
流石に今シーズン乗り切りは厳しそうなので
交換の段取りを考えて価格調査ついでに
寒冷地仕様レデューサーのテストランをしてきました。

感想としては良く分からない(笑)
取り敢えず、装着前に比べて
相変わらず、ゼロ発進は少し楽になってるのだが
それ以上の感覚はイマイチ分からない・・・
そして、本来の

水抜き効果

は明日の朝になってからですかね?
本日は結構、気温差があったから。

そして、タイヤ交換ついでに今年の
冬で破損していたマッドフラップを
来月のウニャウニャの前に直そうと思って
新規製作!
まぁ、相変わらず4mmのEVAシートは加工が面倒だと(苦笑)

で、タイヤ交換時にショック固定用の
ネジ(?)が緩んでないか確認のために
ダストブーツをはぐってみたら

こんなん出ました~
はて?何の部品が割れたのだろう・・・
形状的にアッパーマウントの部品ではないと思うけど
ダストブーツにこんな部品が付いているとも思えない
って、事はバンプストッパー(?)の部品か?
何にせよ、取り敢えず、G-FOXさんかディーラーに相談かな?
Posted at 2013/04/13 21:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

暫定処置

暫定処置 取り敢えず、動くようにしました。

 レデューサーを外して純正配管に
戻したのは良いのですが、
PCVバルブへの配管を戻すために
メクラを抜こうとしたら


切れてる・・・

急遽、配管を用意しないと
・・・・

・・・・・
・・・・・

しかし、106は不動
天気は荒れる手前
親の車は保険の関係上、使えない
かと言って、親に車を出して貰おうにも寝てる

って、事で困った結果
SORA0503さんに電話(えぇ~

何とか、確保の段取りを付けて他の作業

どうせ、動かないんだったら
エアフィルターも洗ってやれ!
って、事で洗って某オレンジの人が
おいらに用事を頼みに来たので
ついでに頼んで物の取引に

いやぁ~大変だった・・・・

ウッカリと、手を付ける場所じゃなかったな・・・・

そして、内径6mmのホースを譲ってくれた
SORA0503さんには感謝です!
これで、明日の通勤ができる(歩いていける距離だけど)
Posted at 2013/04/07 22:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot106 | 日記
2013年04月07日 イイね!

現在、不動

現在、不動 え~っと、こんなん出ました

単品部品で出るんだろうか・・・
Posted at 2013/04/07 12:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

タイヤ交換

は、しなかった蒼零です。

えぇ、おいらの個人的な考えで

タイヤ交換は4月の第壱週目以降

なのですよ。
天気が良かったから換えたくなったのだが
そこは、耐えて以前から気になっていた
部品の注文ができるかと、価格を聞くついでに
レンタルスキーの返却と12ヶ月点検予約
5008見物と携帯電話を見る予定で
ディーラーに行ってきました。

途中でなかえさんを発見して
捕獲して別件の用事を済ませて(それも想定済み)
ディーラーついでにスキー返却と昼食に誘ったのです。

結構、長話をしたのだが
それなりに収穫のある話ができたので
ラッキーでしたとさ。

で、戻ってしまったので
予定と違う場所で携帯電話を見ていたら
SORA0503さんからお呼びが掛かったので
合流して色々と話と相談、晩飯と
お茶(珈琲)を飲んで帰ってきました。

さて、今年のタイヤ交換は何時にするかな?
Posted at 2013/03/24 23:27:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation