• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

いやぁ~静かだ(当たり前)

 本日はそのまま、部屋の掃除をしたい気分だったのだが
それを振り切ってマフラー交換に着手!

ウチの白いのは純正車高だからか
テールピースの交換だけなら
ジャッキアップは必要ないので
ジャッキアップが必要なバンパー交換を
後に回して、先にマフラー交換にしたのですよ。



取り敢えず、2006年9月24日27,658km時に
交換してから封印してあった純正マフラーを発掘

そして、下に潜って

限りなく、嫌な予感・・・
コレ、錆を落としたら確実に穴が空くレベルだな
と、思っていたら



予想を遙かに超えていたぁぁぁ!
穴どころか欠けてるやんか・・・
しかも、最近になって空いた訳じゃなくて
数年前から既に穴が空いていたと見るべきか・・・

で、取り付けても当然

排気漏れ

記憶ではファイアガムが部屋の何処かに転がってた
筈なのだが、見つからなかったので
急遽、購入に出かけた。
えぇ、排気漏れしてる状況で(マテ

そして、見つけました


まぁ、応急処置ならこの程度の物で十分でしょう。
余り、高いのを買う気もなかったしね。



錆落としをしてキッチリとやりたいが
それをすると更に悪化しそうなのと
既に10年経過で腐食が進んでる現状
溶接部分が錆で肉盛り状態になってるのを
考慮すると交換が妥当なので、現時点では
漏れなければ良いの判断でベタベタに塗っただけに。

壱時間後にエンジンを始動してみたら
漏れてない感じだったので、最低でも
再来週まではこの状態で


そして、アーキュレーは封印と
今後、どうするかは微妙かな?
誰か3万ぐらいで買ってくれれば手放すかも?
と、書いてみよう。

 で、結果としてマフラー交換で
半日以上が経過したのでバンパー交換は
保留となりました・・・
さてさて、何時になったら交換するんだか・・・

 最後に

純正マフラーって静かねぇ~

と、思った段階でどうなんだろう・・・
このまま、純正を使うのか
それとも、別のマフラーを探すのか
本気で悩むよ。

実際、マフラー交換に至った理由も理由だけに
非常に悩みますとさ
Posted at 2013/10/14 22:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

アグレッシブなんちゃらと叫びたくなるな

アグレッシブなんちゃらと叫びたくなるな 春先から交換時期が迫ってる
と、言っていたタイヤを遂に交換しました。

理由がパンクだったのが
非常に間抜けですけどね・・・(汗

今回、選んだタイヤは

Firestone FIREHAWK WIDE OVAL

なのです。
サイズは選択の余地が無く

175/60R14です。



周りに聞くと

MICHELINのENERGY SAVER+

を薦められてサイズも純正サイズに
戻るからそれにしようと思ってたんですが
色々と事情があってタイヤの組み替えを
依頼した店で取り寄せが出来なかったので
取り寄せできるタイヤになった訳です。


えぇ、決して

何だったらサーキットで使えそうだな

なんて思って選択してないですよ。
うん・・・

因みに


が最後の状態でした。
赤丸部分に刺さってる様に見えるのが
多分、パンクの原因ですが
原因究明する手間を省いたので
真実は闇の中でございます。

で、溝は殆ど無いに等しい状態ですね。
春先に比べても減ってるのが丸わかりと。

誰かさんは

まだまだ、使える

って、言いそうだけど
ヘタレなおいらは交換しました。
えぇ、恐怖に負けたんですよ。
Posted at 2013/09/29 21:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

その為の弐代目です

その為の弐代目です はい、昨日はお疲れで
ブログを書く気力もなく
グッタリだった、蒼零です。

 一昨日、お亡くなりになった
ブレーキランプスイッチですが
非常に不思議な事ですが





在庫有りました!

(まて、凄く失礼な話だぞ!)
で、JAFを呼んでレッカーとか
引き取りを頼むとか
色々と考えたのですが

待ってる間に行った方が早い

の結論で
弐代目Peugeot出動

幸いにして午前中は雨が降らなかったので
出来た芸当なのだがね。

家に帰って暫く、グッタリして
部品を確認したら

先端の長さが違う!

どうやら、この時が予兆だったようだ・・・
この段階で用意しておけば、色んな意味で楽だったのに
と、今更、気付いてもな・・・
取り敢えず、10年は耐えてくれたから
良しとしますかね。
次は何処が壊れるのかな?(マテ

 と、思いつつ5分程度で交換完了
調整に少し手間取ったけど
何となくの位置にして完了と
スイッチを外してしまってた段階で
工賃を払うのも馬鹿らしいしね。

 さぁ~って、ボチボチと車検に向けての
段取りも考えないといかんし
クラッチとタイベル、ウォーターポンプ、ドラシャブーツ、
リヤのニードルベアリング等々の寿命も
迫ってるからどの、タイミングでやるか
非常に悩むところですよ。
Posted at 2013/09/01 09:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年08月31日 イイね!

8割復活と死亡

8割復活と死亡 前々回ブログで医者に行けと
フルボッコにされた蒼零です。

 結局、その後に医者に行ってないのです(マテ
でも、何とか体調は回復してますよ。
30度を超えなければ・・・(原因、それ?)

 で、昨日、写真の部品が死亡しました。
よって、現時点で106は不動でございます。
さ~て、ディーラーに部品が在庫してあると良いなぁ~
(多分、無理!)
Posted at 2013/08/31 08:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2013年08月25日 イイね!

撮られた?

 謎のフレームを搭載して
車体の真ん中にカメラを付けた
ワンボックスに・・・・
Posted at 2013/08/25 22:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot106 | 日記

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation