• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

2人作業の問題点

2人作業の問題点 今週、水曜日から体調不良で
苦しんでいる蒼零です・・・・

いや、辛かったのは
水曜日だけで、木曜以降は
食欲が湧かないって困った状況の
体調不良です。

何か、食べようと思っても
途中で気分が悪くなって
食べたくなくなる状況です。
なんだろ?これ?


と、前置きを長くして(ヲィ
本日はバラバラ現場へ
って、事です。うん
Posted at 2012/03/31 21:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

無事に帰宅と追加用事の終了

無事に帰宅と追加用事の終了 さて、昨日の早朝から家を出て
某イベントに参加してきました。
まぁ、詳細は後日に纏めるとして
取り敢えずは無事に帰宅しましたと。








今回は天候と路面状況が

全く読めない

の結果から行きは限りなく遠回りな気がする

東海北陸->東海環状->中央道

のルートを選択。
天候は

吹雪->雪->快晴

路面状態は

圧雪->積雪->塩カル->ドライ

って、何しに行ったのかが非常に疑問が出る
移動でしたが、行ったのは

雪山走行会ですよ

そして、帰りは県境付近の交通情報カメラを
確認した結果、大丈夫そうだったので
フルに下道で帰ってきたんですよ。
結果は行きも帰りも同じぐらいの時間

しかし、距離は行きの方が150km程度多いと(マテ
帰りは寄り道を多数・・・
う~む、やはり、次からは下道ですな。
路面状態は散々、恐怖に怯えてましたが

十分綺麗

でしたね。
綺麗すぎる圧雪で、若干、恐怖はありましたが
少なくとも北陸の一般道に比べると
非常に楽に走れる道でしたよ。

 因みに今回の最も恐怖だった道は
行きの北陸道だったりして・・・
いや、50km規制に加えてチェーン規制も出ているのに
90km/h程度で飛ばす大型トラック
しかも、追い越しで並走していて、追い越し車線走行の
90km/h程度のトラックの後方1m程度に更にトラックが・・・

おまけに路面状況は圧雪

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

コレって、前のどれかかがバランスを崩した段階で

大惨事確定



巻き添え死亡確定

の恐怖で走ってました・・・。

 更に追加は、帰ってきてから
用事があって出かけて、帰ってくる時に
オーバースピードでスピンモードの軽四が対向車だったとか
幸いにして雪の壁に単独で刺さってたみたいですが
どう見ても、80を超えてる速度みたかったよ。

全く、ドライ路面の直線でヴァカみたいに加速して
積雪のコーナーでスピンってヴァカにも程があるよ。

見えてないのか、見てないのか非常に疑問でしたね。
Posted at 2012/01/29 21:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

保護色駄目だって

 はい、言葉通りです。

来週末の某イベントで主催者から
安全上の理由で却下されたんで
どうしようか迷ってます(何?)

まぁ、無難に寒冷地装備で行くか
普段着で行くか
それとも、新規で購入か悩むところです。

と、言いつつ最大の問題は

出発時間

だったりするんですが・・・
さて、6時だとギリだろうから
5時台かなぁ~
安全を見て高速移動か
リスクを踏まえて一般道か
中途半端な回り道の安房トンネル抜けか

ん~悩み所だ
来週は雪の予報だし
取り敢えずは金曜迄の天気の様子と
交通情報次第で決めるか
Posted at 2012/01/21 23:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年01月12日 イイね!

バッキバキの凍結路面

バッキバキの凍結路面 本日は今年壱番の冷え込みって事で
写真のような見事な凍結路面でした。

まぁ、このぐらいなら
多少、危うさを感じますが
それなりに走れるのですが・・・
問題は

人が転ける

なんですよねぇ~
本日も通勤中に狭い橋を
徒歩で歩いている人を
追い抜かさないと先に進めない道を
通ったのですが
人が転けないか非常に不安でしたよ。

普通に歩いているつもりでも
スルッと転けますからね。



まぁ、本日、車の前に水溜まりがあって
それが見事に凍結していて
朝っぱらから転けた経験者です(T_T)

幸いにして尻と右手を着くだけで
済んだけど、流石に痛かった・・・
ついでに持ってた弁当箱も
地面に叩き付けられました。

過去にコノ手の転倒で

弁当箱破壊(中身入り)

携帯電話破壊(直接、地面には当たってないのに液晶が割れた)

を経験しているだけに不安だったのだが
今回は共に無事でしたと。
Posted at 2012/01/12 23:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年12月11日 イイね!

相変わらず、予定がイパーイ

相変わらず、予定がイパーイ さて、金曜日の始発のはくたかで
出発して本日の20:30に
自宅に帰ってくる日程で

世間で話題になっている

東京モーターショー2011

に行ってきました。
因みに二日日程で全てを回ったと言いたいけど
屋外展示とか壱部の興味が無かったブースと
待ち時間の長い所はスルーしました。


そのついで(?)に
以前から行ってみたかった
ストリートライフ
に行くことにしたんだけど

色々と諸事情があって
八王子からスタートだったのと
寝坊してしまったので
悩んだけっか

友人宅襲撃を諦めた(え

いや、だって・・・
八王子スタートで武蔵新城行って
再度、立川に戻って武蔵村山はアリエンって・・・

まぁ、代替え案の二宮経由ってのも
関東在住の方からすればアリエンのでしょうけど・・・

簡単に書くと、こんな事をしてましたと
詳細は気が向いたら書きますわ

何にしても撮影した写真の枚数が
洒落になってないので・・・・
Posted at 2011/12/11 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation