• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

少しばかり焦りました・・・

 既に「安静」って言葉が「強制労働」と
強制変換されてドMな気分です・・・

取り敢えず、吹き出物は既に治まって
今は傷口らしくなってるのでようやく
髭を剃れるようになって少し楽になってきました。(マテ

痛みは相変わらず不定期に襲ってくるのと
労働をしていると痛みと共に痺れが出てきて
日増しに痛みの出る場所が増えてます(T_T)


と、愚痴は置いといて(良いのか?)
本日の出勤時に普段通り「窓全開」で通勤していたら
後ろから

変な羽音らしい音が・・・

何事かと思って後ろを見ても

何もない

しかし、音がする・・・
って、事でチラチラとルームミラーを見ながら
渋滞に巻き込まれていたら

蜂らしいのが見えた!

何か20~30mmぐらいのデカいので
チト、焦ってしまった・・・
流石に走行中にリヤハッチを開ける
手段がないからどうしようか悩んでたんだが
約5分後に右側の窓から出て行ってくれました。

いやぁ~久しぶりに嫌な汗でしたな。
右から出て行ったのを見た瞬間に

左ハンドルで良かった

と本気で思いましたよ。
今度からは窓を開けて走行するときは
網戸でも付けた方が良いかなぁ(マテ
Posted at 2010/08/20 22:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年06月16日 イイね!

ようやく、一息

ようやく、一息 え~っと、皆さん待望の

PWBC本編レポ

ですが・・・もう暫くお待ち下さいm(__)m
日曜日にようやく慌ただしいイベントが終わって
仕事のバタバタも少し落ち着いた感じで
ようやく時間を作れそうなので・・・

いやはや、先月末から非常に予定が立て込んでいて
ゆっくりと休養ができなくて疲れてるんですが
今週末にも実は予定がある上に

休日出勤

が言い渡されてチト、テンションが落ちてます・・・

まぁ、そんなのは個人的な理由なので
どうでも良いとして、暫く更新が止まってる上に
中途半端に止まってるから
何があったかぐらいは書いておこうかと思いまして。

 単純に分かりやすく言えば

裏方スタッフやってました

なのですよ。
えっ?短すぎるって?

むぅ~話すと長くなるので
纏めると、昨年の初夏ぐらいから企画が流れてきて
製作していた自主製作映画(だと思う)が
ようやく試写会となったので苦労してたのですよ。

まぁ、おいらがどんな事をやっていたかに関しては

想像してみてください(マテ

実際、今後の展開でも色々と問題があって
終わってないけど少しは余裕ができたので
これでオフ会企画やらブログ更新とかができますよ。

って、事で週末ぐらいにはレポと
フォトギャラリーをアップしたいと思ってます。
楽しみにしている人が居るかは謎ですが(笑)
Posted at 2010/06/16 22:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年06月05日 イイね!

23時以降の悪夢

え~っと、タイトル通りの展開で
23時以降にPCを取られまして
某所某所にコメントが入りました(滝汗

宴会中の事件と言うことで
ご勘弁いただきたいと思いますm(_ _)m
Posted at 2010/06/06 01:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年03月22日 イイね!

チト、ハードだったかな?

チト、ハードだったかな? 今回は距離的に片道470kmの
ドライブ+色々との予定でした。
まぁ、実際は先ほど、更に予定が入ったので
忙しさは続いているんですがね(笑)

取り敢えずは明日から地道に
レポを書き始めますが
470kmが片道7時間はチト問題ですな。


せめて、6時間ぐらいにしないと
予定が詰まりすぎます・・・

帰りの雪道は写真で見たら
幻想的で良いんだけど
実際はズルズルで恐怖との戦いだったけどね(汗
Posted at 2010/03/22 17:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年02月28日 イイね!

機械との相性

 本日は年末から知り合いに頼まれていた
オーディオとNAVIの引き渡しをしたのですよ。
ま~オーナーからオーディオが壊れたから

音が鳴れば何でも良い

って、話だったのでウチに余ってる(転がしてる?)
以前に使っていたオーディオを引き渡すことにしたのですよ。
引き渡しついでで若干の時間的余裕があったので

ついでだから交換してしまうか?

って、感じでカーオーディオの交換作業を始めたのだが
こ~見た感じでは簡単に取れそうだと思ったが
現実はもちっと、色々と外さないとできなかったらしく
時間が掛かるのと

駐車場でやる作業じゃねぇ!!

って、事で後日に回した。
流石に壱時間以上も公共の駐車場で悩むのは
色々と問題ですからね。(笑)

で、作業を諦めて元に戻してエンジンの再始動すると

あり得ない事が!

何かと言えば・・・


完全に反応がなかったオーディオからCDが出てくる

て、不可思議な状況が
え~っと・・・整理しよう

最初は反応がなかった : OK
RESETボタンも反応しなかった : OK
イジェクトも反応しなかった : OK
音も鳴ってなかった : OK
物は外れなかった : OK

何もしてねぇよ!

オカシイ・・・
何があったんだ
やはり、おいらから綾しい電磁波が出てるんだろうか?
どうも、経験上、電子機器のトラブルで
症状が出ない事が多くて困るんですよねぇ~
修理を頼まれて壊れてないってのは
何を直せばいいのか分からないんですよ。
タマに直らないのもありますが(笑)

さぁ~ってと、今回のは再度、症状が出るのは
何時になるのかなぁ~(マテ

Posted at 2010/02/28 22:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation