• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

最初から最後まで?

最初から最後まで? え~と、昨日の夜から東京に行って
モーターショー見てきました。

相変わらずのスタートからエンドまでの
フル活動でしたとさ
え?写真?
気が向いたらね
Posted at 2015/11/01 23:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月27日 イイね!

月の綺麗な夜は昼間の愚痴を大量に

月の綺麗な夜は昼間の愚痴を大量に 本日は某コルトな人から
コストコオフ希望
ってのがあったので
丁度、高岡ラリーに行こうと思ってたのもあって、
本日の8時半に集合でやったのですよ。

とは言え、安定のクォリティで色々と・・・・
まぁ、この程度は想定済みだったので特に問題には
なったようでならなかったんだけどね。

それよりも、昨日のグダグダっぷりで
なんとなく予測していた高岡ラリーですが

非常にイマイチ・・・

ラリー自体は良いと思うのですが
告知で

高岡の街中を走ります!

って、言いつつも何処を走るか分からない
さらにギャラリーステージが一方向からしか見えない上に
狭い・・・おまけにモニターがあるんだが、ギャラリーエリアに居ると
全く見えない

駐車場も少なくて満車の表記があっても
別の場所への誘導が無い
逆方向から強制的に入ろうとしている車両には
臨時の場所を印刷した紙を渡してるけど
反対方向は完全に放置
結局、バス停4個分ぐらい歩く羽目に・・・

まぁ、歩いた距離的には2kmちょいの30分程度だけど
すっげぇ、時間を無駄にした気分だよ。

流石に昨日の状況からラリーカーの同乗試乗の
人数を増やしたっぽいけど、増やした分だけ
肝心のラリーを見る時間が全く、無く
単に列に並んでいる人が居るだけの
状況で何を目的にしているのかサッパリだよ。

極めつけは係員の誘導がグダグダどころか
全く、やる気が無くて競技車両が擦れ違う場所で
誘導しなくて立ってるだけだから
真ん中に停車して擦れ違えなくなって
次のステージ移動に支障をきたしていても
立ってるだけの係員ってどうよ

最後には追上のゼッケンを付けた車両が
通れなくして作業をしていたぐらいだから
グダグダっぷりが分かるかと

初開催なら分かるけど、仮にも昨年もやってるし
各地で他にもやってるんだから
もう少しマシになってて欲しかったね。

と、愚痴だけだとアレなので
丁度、雲の流れ的に綺麗に見えた
月の写真を貼って誤魔化しておこう(え

Posted at 2015/09/27 22:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月09日 イイね!

予定通り!

予定通り! 本日は昨日、行き損ねた
某国産ディーラーのイベントで
でっかいカブトムシっぽい物を
見てきましたよ。


鋼鉄製のカブトムシはすげぇわ
おまけにクワガタじゃなくカブトムシな理由が
単純明快でしたよ。

で、ついでに某黒い車の人からの
情報で

DMC-12の同乗試乗

を体験してきました。
他にも同乗試乗の車が
弐台ほどあったんだけど
弐台ともオープンカーだった為に
実はエアコン装備のDMC-12が
最も快適だったと言う凄い話が(笑)

他の弐台はVitsとMR-Sベースだそうですが
色々と遊んだ結果、エアコンは撤去されたそうな

 で、DMC-12はやはり、熱問題が
深刻らしく、ラジエターファンの強制ONスイッチが
増設された辺りに昔のフラ車っぽい感じですよ。
後は思ってたよりもハンドリングが良さそうで
結構、楽しそうでしたね。

そして、帰ろうと思ってたら
某オレンジの人から

「今からディーラー行くから、来いっ!」

って電話が入って参週連続で遊びに行く羽目に・・・(滝汗
今回は某若い子と濃い話をできたから
それなりに良かったかな?
Posted at 2015/08/09 21:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月08日 イイね!

コレは乗るべきだろう!

コレは乗るべきだろう! 本日は朝から熱さに耐えつつ
先々週に新規購入した
サイクルジャージのテストを兼ねて
日野のトラック&バスイベントへ
行ってみたのですよ。

まぁ、結果としては

それなりに使いやすいかな?
ただ、肩が痛い現状だと
後ろに手が回らないから
折角のポケットが使えないと言うオチ付で・・・

で、そのまま撤収しようと思ったのだが
勿体ないので久しぶりに大和の中へ入ったら

大イタリア展

ってのをやっていてフラフラっと見に行ったら
なかなか、面白かったのですよ。

ただ、自転車用ヘルメットのサイクルジャージだったので
ガチの人と間違われてましたが(滝汗

そして、売り場のおねぇさんと余計な話をしつつ
試食をさせて貰って戦略に嵌って
チーズを買ってしまったのですよ・・・
あ~ぁ、自転車移動なのに要冷蔵品を・・・
色んな意味で駄目だよねぇ~

おまけに要冷蔵品を持っているのに
富山まつりを見に行って謎の8人乗り
自転車試乗をするとかの暴挙まで

家に帰ったら見事に保冷剤が溶けてました・・・
でも、微妙に冷たさを感じたので
多分、大丈夫だろう(え
Posted at 2015/08/08 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年08月02日 イイね!

色んな船があるんだなぁ~

色んな船があるんだなぁ~ 本日は朝からバタバタとして
護衛艦 あさぎり

測量船 昭洋
を見に行ってきました。

護衛艦自体は以前にも見ているから
と思ってたけど、前回の補給艦に比べると
小さいけれど、なかなか面白い部分を
見る事が出来たので楽しかったですよ。



艦橋でラッパを吹いてくれる
サービス付だったので更にね(笑)

 で、護衛艦を見終わってから
丁度、乗船時に見かけた
黒い車銀色の車の人と合流して
測量船を見に行ってビックリ!

護衛艦とは真逆の船でしたよ。
船内は思ってたよりも普通の船で
階段が普通の階段だった事が
最大のビックリネタ。

そして、調理用吸気口があったり
護衛艦よりも使い込んでる感があって
中の設備に予算の大半をつぎ込んで
船体の維持には予算が回らないんだろうな~
って、思って船から降りたら

乗船記念証をくれた

コレは地味に嬉しい
おまけに裏紙仕様なのだが
どうやら、海図の裏紙らしく
裏は謎の数字が書いてあったよ(笑)

 で、見終わってから
色々と事情があってディーラーに行って
3時間滞在していたのは此処だけの話(滝汗)
Posted at 2015/08/02 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@ネルソン 何か面白くないんですよねぇ~コンチのエココンタクトを使い損ねたからネタになりそうなタイヤを物色中なのです」
何シテル?   10/12 07:10
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation