• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

面倒なのばかり

面倒なのばかり 本日は朝から天気予報が
微妙だったのですが、久しぶりに
予定の無い休日だったので
ガッツリと洗車してみた。

とは言え、黒い筋になっていた
ドアミラー下とボンネットとフェンダー
メインでやったのでルーフは
相変わらずの水垢が残ってますが・・・




取り敢えず、適当にWAXを掛けて
リヤウィンドウとリヤのサイドウィンドウを
キイロビンで綺麗にしたついでに
色褪せていたステッカーも剥がしました。

 その後、某知り合いが
金沢まで連れてけって事で
シトロエン金沢まで行ってきました。

何をしてきたかは後日、纏めて・・・
その後、ルノー金沢に寄って
試乗できずに帰ってきましたとさ。
Posted at 2016/09/24 23:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ

プロフィール

「うん、ふと見てみたら内外気切替ユニットの独自修理から10年経過してるか。まだ、壊れてない感じだからそれなりに良かった修理かな?」
何シテル?   09/21 22:18
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation