• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

登録失敗

 以前からメールで届いていた

「Le Club PEUGEOT」

への再登録をボチボチやろうと
思って登録しようとしたら


ハンドルネームは3文字以上

って、言われて跳ねられた・・・

むぅ・・・
と、すれば必然的にまた、違うハンドルネームか?
これ以上のハンドルネームを作ると
ややこしくなるから、いい加減
統一化を考えよう。

年始辺りを目処として変更しようかねぇ
もう一つのブログのハンドルネームも
纏めて統一にしたいしね。

さぁ、明日が仕事納めの予定だから
がんばろ~っと
天気が怖いけど・・・
Posted at 2008/12/26 23:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2008年12月22日 イイね!

やろうと思っていた事

やろうと思っていた事走行中の車内からの撮影なので
イマイチなのだが
ショールームに大蛇が飾ってあったので
以前から撮影してネタにしたかったのだが
自分の運転中は無理なので
ようやく、撮影できたよ。

とは言え、以前に見たときには
「兜」も居たのだが・・
居なくなったと言うことは
売れたのか?

 まぁ、実際にやりたかったことは
他にもあったので、第壱段の作業と言うことで

3連ソケットアクセサリー電源化

を行ったのですよ。
106の欠点であり利点であるシガーソケットの
常時電源供給が色々と不便だったのと
今後の計画に支障をきたすので対策なのです。


潔く、ソケット部分を切断!
そして、チマチマと細工を掛けつつ
電源部分をオーディオから
分岐する為にギボシ端子化と


現実問題から言えば電源容量を考えてないので
本来ならばリレーを組む方が確実なのですが
面倒なのとそんなに大きな容量の物を
繋ぐ気がないので切れてから考えようかと(マテ



相変わらず、この量の配線を押し込むのは
非常に苦労します・・・
サブ・ウーファーと外部アンプ用の
コードを何度切ろうと思ったことか・・・

で、何とか押し込んで動作チェックをしたら
レーダー探知機から音が出ない(;゜Д゜)
外部スピーカー出力で出るから
壊れたわけではないとすれば

スピーカ-が逝ったか・・・

外部に繋ぐ気もないから
スピーカーを交換しようと思って
バラして、手元に転がっていた
スピーカーと比較してみたら



サイズも違えば出力も違う・・・
はぁ、使えねぇ~
って、事で大人しく買いに行ったのだが
買った物も若干、寸法が違っていた・・・OTL


とは言え、カラーを作るのも面倒なので
人に言えないような方法で取付を(マテ
う~ん、せめて接着剤ぐらいは
使えば良かったかなぁ~

で、繋いでみたら何事もなく音が出た。
外したスピーカーを触ったら真ん中部分が
「ペコペコ」と音が鳴ってました。(笑)

交換後は音量が最大でも音割れしないから
最初から音量を大きくて音割れしていた
状況的に見て初期不良に近い壊れ方だったのでしょう。

これで、次の段階に移る事ができるよ。
問題は予算の確保だなぁ~
どうやって、予算を確保しよう・・・・
Posted at 2008/12/22 18:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

チョット、細工を

チョット、細工を既に4年以上も放置していた
ペダルカバーを突貫作業で
付けてみた。

多分、外すことになるだろうけど
これで少し試してみよう。

相変わらず、ブレーキング時の
シフトダウンが綺麗にできないので
コレで少しは改善できるかなぁ~


さて、今週を乗り切れば
一応は年末年始の休暇っぽいので
それから、地道に修理と改良に
着手するかなぁ~

まずは、部品集めからだけどね(笑)
Posted at 2008/12/22 00:03:55 | コメント(6) | Peugeot106 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

修理完了

修理完了 本日は朝、会社に顔を出してから
予定していた

ウォッシャーモーターの交換へ


まぁ、個人的にはどうでも良いのだが
車検の関係とこれからの時期に
窓の凍結は非常に困るので
家で既に弐年ぐらい眠らせていた

解氷ウォッシャー液

を使うって事で修理したのですよ。
まぁ、思ったよりも安かったので
良かったのですよ。

ついでにドロップリンクのガタを見て貰ったら
やはり

ガタついている

と・・・
とは言え、致命的ではないから
様子を見ようと言う事になった。
まぁ、ガタガタ音の原因が判明しただけ
良しとしましょうかねぇ。
ついでに今の構想に必要な情報を
聞いたら予想通りの状況だったので
来年から地道に進めて行こう。

うむ、人と違う事って事で

見えない部分から(マテ

そいでもって、今回の来場者プレゼントの
フォション クリスマススイーツBOXは
非常にネタな事に

髪の毛入り

だったのは多分・・

大当たり

ですよね?(汗)
ネタになるのは非常に喜ばしい事ですよ。
とは言え、流石に公開するのは
問題な気がするから写真は存在しません。


 追記
 整備手帳かパーツレビューに書こうと思ったけど
書きにくかったので費用を追加しておきます。

部品代 2100円
工賃  2500円
__________
合計  4600円也
Posted at 2008/12/14 23:55:53 | コメント(3) | Peugeot106 | クルマ
2008年12月09日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
よくぞ、この御時世にディーゼルを出してくれた!
MTのみのミッション構成に惚れました!


輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
やはり、他の何とも似つかない
独創的な内装デザインと
外装デザインの格好良さです。

特別賞部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
やはり、復活と言う事で外せないかと。
昔のデザインイメージを壊さずに
今風になっていても
「あぁ、やはり500だ」
と、思えるデザインが素晴らしい!


Posted at 2008/12/09 21:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「うん、ふと見てみたら内外気切替ユニットの独自修理から10年経過してるか。まだ、壊れてない感じだからそれなりに良かった修理かな?」
何シテル?   09/21 22:18
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 123 456
7 8 910111213
14151617181920
21 22232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation