• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

比較対象が変わってしまった・・・

比較対象が変わってしまった・・・ 本日は遠足前の小学生のごとく

早く、眼が覚めた(笑)

でもって、メンテの終わった白い機体を取りに行った。

まぁ、ついでに207GTiの
試乗を頼んでいたのだが・・・


・・・


コレが失敗だった


先に乗ってしまったが故に
メンテ後の違いが良く分からなくなってしまった
うん、失敗、失敗・・・(T.T)

 取り敢えず、試乗してみた感想は

静か、スムーズってのが素晴らしいですね。
ただ、207系全般のハンドルの軽さが
GTiの名を冠している車体には
似つかわしくない気がするのが個人的な意見です。
シートはセミバケなのでアイポイントも
低いらしく、乗った瞬間に

うぁ、低っ!

って、思いましたから。
ただ、クラッチが軽いので
クラッチミートが少しばかり大変でしたね。
車体自体は大きいから安定はしているし
静かだから乗っていて楽なんだけど
・・・・

って、何かが足りない気がする車体でしたね。
今時の車とすれば良くできてるのだろうけど
106よりも魅力的かと言えば

タイミングベルトが無い
エアコンが効く
燃費計が付いている

辺りしか魅力が無いので
買い換えには至らないですね。(笑)

 そして、自分のにディーラーまで
乗っていった自転車を積んで乗り込んで
思ったのが

着座位置が落ち着かない(笑)

クラッチ、重っ!

ハンドル、重っ!

うるせぇ(マテ

って、感じでしたね。
まぁ、比較対象が207だと余計に
顕著に表れる項目ですよ。
とは言え、この欠点が良いのですがね。

で、肝心の密輸品ですが
何事もなく装着できたらしい・・・
乗ってみた感じは特に変化を感じなかったのは
やはり、比較対象が207GTiだったからだろう。

と、言いつつも途中でエンジンを回したら
2500rpmを超えた辺りからの
回転の上がりが明らかに違う気がした。
突然、トルクが上がったような変な感じでしたよ
取り敢えずは、これから更にテストランに行ってきます!
Posted at 2009/04/19 12:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年04月18日 イイね!

うわぁ・・・ギリな大きさ

うわぁ・・・ギリな大きさ 本日は所用があって、昨日の帰りから
会社の車を借りてきたのだが


デカッ!

そして、

邪魔っ!(マテ

まぁ、懸念材料だったのだが
何とか車庫に入ったのだが
見ての通りにギリサイズでしたよ。

いやぁ~入れるのに非常に恐怖心が・・・
因みに左右の余裕は共に人が通れる程度なので
明らかに車庫入れが大変です。

これでも、小さい方なので
スーパーロングだったら確実に

入らない


って、事実が判明しただけでも
良かったとしましょうかねぇ。

そして、所用は会社のバーベキューの
買い出し班だったのですよ。
当初は106を出そうと思ってたのですが
荷物の量と人数の関係上、諦めて
会社のを借りたのですが
正解と言えば正解でしたね。
買い出し分でラゲッジの半分が埋まり
帰りの持ち帰りのゴミ等を入れたら

完全に埋まった

のですよ。
流石に50人オーバーのバーベキューは
色々な意味で大変ですよ。
面白かったけどね


こんな肉があったり


こんな状況になるバーベキューですよ。
ある意味、会社の集まりには見えない・・・
Posted at 2009/04/18 21:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年04月17日 イイね!

使用感の話題

 うん、すっかり忘れていた
クイックシフトの使用レポ第壱段です(笑)

 えぇ~と、約4日程度の使用感なのですが
動かす前に調整していた限りでは

若干の重さはあるけど気にならないかな?

って、思っていたのですが
普通に使っているとクラッチの切り方と
アクセルの開け方で大幅に重さが
違う事に気付いたので
恐らくはエンジンの揺れが影響しているのでしょう。


普通にシフトチェンジをしている分には
非常にストロークが短く感じるので
慣れるまでは違和感が激しいですねぇ~
後は、支点が変わって作動に必要な
力が増しているので、疲れているときや
腕が痛いときには交換した事を後悔しそうでした(汗

まぁ、現時点では仮付け状態なので
近い内に更に調整しようとは思うのですが
それよりも先にマウント系を見た方が良いかも
って、思いましたね。

後は戻ってきてからにします。
Posted at 2009/04/17 18:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2009年04月16日 イイね!

想定内入院

想定内入院 本日、仕事が終わってから
ディーラーへ行って預けてきた。

今回はチト、大がかりなメンテを
含んでいるので19日引き取り予定で
預けてきました。





オイルの状態は思っていたよりも
汚れてないのだが、粘性は
イマイチらしく、エンジン音に
雑音が入ってる感じだったので
やはり、半年ごとの交換の方が
良いのかなぁ~

 で、今回の最大のメンテは

タイミングベルト交換

なので、チト、恐怖心が・・・
えぇ、噂に聞くボルトの問題が(汗

さて、後は戻ってきてからかなぁ~




あっ、クイックシフトのレポがまだだった・・・
明日にでも書く事にしよう(マテ
Posted at 2009/04/16 22:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

バランスチェック

バランスチェック 色々と画策した結果

こんな感じでハンドグラインダに
固定してバランスを見てみました。

このハンドグラインダの回転数は
12000rpmなので間違いなく



回らない回転数

なのだが、確認には良いでしょう。

取り敢えず、回してみた結果は


・・・


・・・・


振れるけど、そんなに酷くないかな?

って、レベルでした。
製作したアタッチメントだけでも
結構、振れていたのでそれを考慮すれば
多分、大丈夫かと・・・(不安だけど)

肝心の溝部分に振れは無さそうだから
後は付けてみてからの判断かな?


しっかし、会社内で撮影したら
妙に緑が強くなったなぁ~
何でだろ?
Posted at 2009/04/15 00:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取付パーツ | 日記

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 234
5 67 8910 11
12 1314 15 16 17 18
19 202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation