• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

本日はディーラー主催ツーリング

本日はディーラー主催ツーリング 本日はディーラー主催ツーリングで
半分以上、初対面の方々と会ってきた。










今回はこの写真から判別できない部分が
変わっていたのだが
ディーラーの人には

いつ、やったんですか?

とか

こないだはなってませんでしたよね?

とかを言われた(笑)
うん、2日ほど前にやりましたと。

でプジョー・シトロエンジャポンの
中部地区のエリア担当の人が来ていたので
少し話をしたのだが、

非常に綺麗だ

って、言われた。
まぁ、それを目標にしてるしね。
ただ、最近は部品の供給が厳しくなってきたから
何とかして欲しいと要望だけは言っておいた。

あっ!部品代が高いって言うのを忘れた(滝汗)
次回は言っておこっと

 で、ツーリングは楽しかったですよ。
おいら以外に106が居ないとか
殆どが7、8世代で6世代が2台って寂しさを除けば・・・

でも、1007も居たので、
結構、バリエーションが広かった気がする。
けど、シトロエンと合同だった割には
C4Picassoしか居なかったのが残念かな?
DS3かC4かSaxoが居てくれれば・・・・
ってのは贅沢かな?

 そして、帰り道を少しぐるっと回って
ナビ無しでiPhoneで現在地と目的地チェックを
何度か繰り返して、全て下道で温玉ソフトを食って
帰ってきた。

おかげで、帰宅までに3時間も掛かった。
でも、後悔はしていない!

さて、シート交換はいつにしよう・・・
Posted at 2011/10/10 20:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot106 | 日記
2011年10月09日 イイね!

戻ってきました

 諸事情があって写真は無い

理由は単純に

遊びすぎで写真を撮ってない

だったりするんだが、それは微妙な理由って事です。

で、アレとコレとソレの交換の内訳は

ブレーキパッド、ローター、ホースの3点です。
流石に新車から使ってて8年、8万kmは
余りにも長期間だったが故にパッドの劣化が
あったらしく、効きを悪くしてダストを減らしたのに

全く、分からん(笑)

ホースもステンメッシュにしたけど
イマイチ良く分からん・・・
思っていたよりもホースの劣化が少なかったのかな?

で、追加の部品を付けて、追加整備を頼んだ結果は

現状では問題なし

でした。
取り敢えず、予定通りに3000rpm付近の
ギクシャクは改善したんだけど
根本解決ではないので、再発したら
本気で色々と原因究明しないと・・・
(´Д`)ハァ…

再発しないで欲しいなぁ~
Posted at 2011/10/09 20:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

預けました

 FBMに向けてとか
106&SAXO東西対抗戦に向けてとか
色々と憶測が出るでしょうけど

メインは消耗品の交換

って、事で本日、G-FOXさんに預けました。

アレとコレとソレの交換とゴニョゴニョなので
取り敢えずは何をしたかは秘密で(マテ)
因みについででオイル交換も頼んじゃった(笑)
請求書が怖いけど
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

最短は9日にトップライズでお披露目
その後は次の日のディーラーツーリング
その次は106&SAXO東西対抗戦とFBMで
って、感じですかね?

さてさて、どんな結果になるかなぁ~
楽しみ楽しみ!

しかし、今年はG-FOXさんにお世話になりっぱなしな気がする
Posted at 2011/10/06 21:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

取付ついでに交換

取付ついでに交換 本日は昨日、SORA0503さんとG-FOXさんに行ったので
後回しにしていた内外気切替ユニット装着をしてみた。
予定では、30分ぐらいで終わると思ってたんだが
以前にどうやってバラしたか覚えてなくて
手間取って90分ぐらい掛かってしまった・・・orz

ネルソンさんが弐度と触りたくないって言ってた理由が
何となく分かる(苦笑)

まぁ、結果的には取付が終わったけど
整備手帳を大幅に変更しないと
次回、苦労するので地道に更新しておこう。

で、結果としては

多分、大丈夫

動きが超クイックに(笑)

いやぁ~ギヤ比が大幅に変わったから
2秒ぐらいで全開、全閉できるようになってしまった
良いのか悪いのか・・・
別の部分に負荷が掛かりそうだ(えぇ~
と、言いつつも壊れる場合は経年変化の可能性が高いから
何をやっても壊れるかもしれないなぁ~

ついでにエアコンのフィルターも交換したけど
冷静に考えればFBMで可動状態を見せるとすれば
外さなければならない現実が・・・

いいや、見たい人が居たら外す事にして
居なければそのまま放置しておこっと(マテ

 そして、ついでの話題なのだが
G-FOXさんの往復時にSORA0503さんとゆっくりと話をしていたのだが
どうも、話の途中途中で気になる単語が出てきていて
帰りの車内で職場での愚痴を言ってたら
何か閃く単語があって、詳しく聞いてみたら


以前に会っていた

ってのが判明した。(えぇ~
それも、10年近く前で学生時代の友人経由で
会っていたと言う事実だったのがビックリでしたよ。
しかも、その話題になる前に

人の縁って何処かで繋がってるんだよ

って、話をした直後だったので
更にビックリでしたよ。
Posted at 2011/10/02 21:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Peugeot106 | クルマ

プロフィール

「コレだけ見ると何を飲んでるか分からんな」
何シテル?   06/22 14:26
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 101112 131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation