• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風の影響

 部屋の窓全開

結果は・・・・お察し下さい
Posted at 2012/09/30 23:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2012年09月09日 イイね!

忘れていた顛末

 え~っと、何となく書き忘れていた

燃料ポンプ職務放棄事件

のお話。

月曜日の朝にエンジンを掛けようとして普段よりも
車内に響くモーター音がしていたのだが
窓を開けていたタイミングで何処かの音と
共鳴しているのか、別の音かと思って
エンジン始動したら気にならなくなったから
そのまま、会社に向かったのですよ。

で、途中のコンビニに寄ってエンジンを掛けようとしたら

無音状態に(え

そして、エンジンの始動が不可になった・・・
この時点で異音が燃料ポンプだと当たりを付ける
そして、リヤハッチを開けてドライバーを出して
リヤシートを取っ払い、燃料ポンプを叩いたら
普通に動いたので、間違いなくコレだと思って
急遽、部品手配をしたのですよ。

で、部品自体は火曜日入荷の連絡があったのですが
別件の予定をついでに片付ける予定で
水曜日木曜日に行く計画だったのだが
水曜日の出勤中に完全に職務放棄をしたのですよ。

実は走行中に燃料ポンプが死んだって事例を
聞いた記憶が無かったから始動時に
動いていればエンジンを止めない限りは
大丈夫だと思ってたのですが、信号で止まろうとした時に

エンジンストール後再始動不可

になって焦りましたよ。
その後、何とか脇道に入れて
10分程度叩いたけど、息を吹き返す
形跡もなかったので救援依頼したのですが
まぁ、そこでも問題があったんだけど
それは省略で

で、昨日、運転手ついでにシート交換に行った
G-FOXさんでおいらの後にも同じ最終型の106が
燃料ポンプ不動で運ばれてきたって話なので
多分、最終型の燃料ポンプは寿命が短いのではないかと

現時点で動いている方で交換してない方は
近い内に止まる可能性があるのを
想定しておいた方が良いかも

で、交換後は非常に静かになったので
モーター音が聞こえてる段階で寿命が近いと思った方が
良いようですね。
Posted at 2012/09/09 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot106 | 日記
2012年09月09日 イイね!

究極?最終?それとも・・・

究極?最終?それとも・・・ はい、昨日、外されたシートの代わりがコレです。
世間的に言う

セミバケ
RECARO
最終限定モデル
SR-3

って、ヤツです。



本音は地味になるから
RECAROではなくSparcoで
考えていたんですが、色々と
事情があってタイミングが合ってしまったので
コレになりました。


実際、交換して思ったのは

フルバケよりも乗り降りが面倒

なのですが、まぁ、慣れと言う事ですね。
今回は一応、シートベルトの問題解決の為に
RECAROセミバケにしたのですが、やはり個人的には
Sparcoの方が体に合ってるらしい。
でも、これで車内の仮眠が少しは楽になるかも
ついでにアストロプロダクツで買った190円の物も
役に立つだろうし(本音は役に立つ事態は避けたいが)

Posted at 2012/09/09 21:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取付パーツ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

外しました

外しました遂に不便さに耐えられなくなりました
Posted at 2012/09/08 21:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ネルソン 何か面白くないんですよねぇ~コンチのエココンタクトを使い損ねたからネタになりそうなタイヤを物色中なのです」
何シテル?   10/12 07:10
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation