• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼零のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

求める方向性は?

求める方向性は? 本日はとあるヒューズの事を
問い合わせにディーラーに行ったのですよ。
で、結果は

不明

で、終わったんだけどね。
まぁ、コレに関しては予想通りだから
別に良いんだけど
ついでに時間があったから


噂のGTiに試乗!


うん、何故かこっちのディーラーでは
やる気らしく、展示車の前に試乗車を用意とか
凄い売る気満々ですよ!

で、おいらは予定してなかったから
見るだけで良かったのだが
受付のおねぇちゃんのお言葉に甘えて
試乗させて貰った。

感想としては

普通に速い車が欲しいなら薦める

ですかね。
個人的な意見と言うか
106と比較しての話からすれば

上のクラスを求めるなら買うべきだが
106の代わりとして求めるなら買わない事を薦める。

ですね。
確かに車としては
デザインも悪くない

ライトのエンド部分やフロントグリルに
チェッカーフラッグを模したアクセントや
シートベルトに赤のラインが入ってるとか
車内にも赤のステッチやラインが入っていて良いとか

シートもGTやアリュールのと違って
凹凸が少ないから乗り心地が良いとか

低回転から加速できる広いパワーバンド

外で聞くとチョット、勇ましい音だが
車内はのんびり走ったら静かだけど
アクセルを踏んだらエンジンの回る音が聞こえるとか

新デザインのフロントライトはカッコいいとか

特に悪い点が見つからないのだが
走らせると物足りない・・・
アクセルを踏んだら静かに加速して
気が付いたら70を超えるんだが
そこでビビリミッターで止めるんだったら
4速で十分6速は殆ど使わない

的な感じになるぐらいなのですよ。
個人的には右ハンドルの段階で

ガックリ

なんだけど、それ以上に面白くない段階で
買い換えはないわ!
的なのを隣に移動になった元担当者と話して来ました。

そして、撤収前に店長を見かけたので
チョット、話をしたのですが、同様に話をしていた
CR-X乗りと意気投合して気が付いたら弐時間も
話し込んでしまった・・・・(滝汗
いや、店の閉店後壱時間も駐車場で
話し込んでしまうとは・・・・

で、そのCR-Xも「サイバー」の時代だったので
106と同系統だから話も合うし
208GTiの感想も同様であった。
ただ、おいらと違ったのはリヤサスの
不安定さを指摘されてたので、
それなりに振り回せる方なのでしょう。

まぁ、取り敢えず最終的には
205GTiの後継と言うには

大人しすぎる

ですかね。
内装も赤ラインが力一杯主張しないから
余り派手にも感じないし
良くも悪くも大人な扱いをする車

って、事かな?

おいらの最終結論は

106に乗り続けます

でしたとさ。
Posted at 2013/06/30 22:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分の以外の車 | 日記
2013年06月23日 イイね!

車よりお高い?

車よりお高い? 本日は写真のを見に行ってきました(マテ

えぇ、上手く撮れてないのは
光の都合です。
色々と突っ込みどころが満載ですが
これだけは聞きたい

何故、作った?



と、これで終わるなら
別に此処に書く必要がないのですよ。

メーカーの営業(?)の人と話をしていたのですが
最近のトイレには

プラズマクラスター搭載

とか・・・
は~どっかの車で有名な物ですよねぇ~
ってので話をしていたら
ウッカリと、自分の車の話になって
106だと話してしまったのですよ。

そして、言われたのが

結構、お金掛かるんでしょ?

なのですよ。
ま~確かにオイル交換とかは
国産車の1500cc迄なら500円とかに
比べたら非常にお高い部類ですけどね・・・
少なくとも現時点ではそんなに維持費が高いとも
思えないよ~って話したら凄く意外と言われた。

おまけに今までで壊れたのは、自分で破壊したのを
除くと3箇所程度って言ったら更にビックリされた。

その内、致命的に壊れたのが燃料ポンプだけだから
まぁ、10年でコレだけってのはある意味
優秀だよねぇ~

っては、話でしたとさ。

あれ?最後は自慢話になった(滝汗)
Posted at 2013/06/23 21:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍しい物 | 日記
2013年06月17日 イイね!

コッソリ、行ってきました

コッソリ、行ってきました さて、土曜日の朝から
ウチの近く(?)に新規オープンした

「桐生珈琲」

って、所に呼び出しを受けて
モーニングを食して
マッタリしてから天気を見て
幕張に行こうと思ってたら



とある方から

「ウチに泊まれるから、来る?」

って内容のメールが届いた。
え~っと、行く事は考えてたけど
泊まるとかは一切、言ってないのに
コノメールって事は

召喚

ですな。
うん、望むところだ!(マテ
って、事で行ってきました。

しかも、殆ど告知せずに行くと言う暴挙付き(笑)
ついでに今週は月曜から土曜までフルに仕事
いやぁ~無謀だねぇ~

でも、行って思ったのだが

余り遠くない?

所要時間が7時間で
距離が400km程度ってのは
考えようによっては非常に近いよなぁ~
詳細は気が向いたら書きますが
取り敢えずは行って来たの報告だけです。
うん
Posted at 2013/06/17 00:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

個人情報漏洩の最大の原因はSNSをやっていない近所の人間だと言う事だ

個人情報漏洩の最大の原因はSNSをやっていない近所の人間だと言う事だ え~昨日と本日で結構、日焼けをして
只今、絶賛、ヒリヒリ中の蒼零です。

何があったかと言えば

昨日は日帰り展示会見学(神奈川県)
本日はオフ会参加

だったのですよ。
昨日の内容に関しては
詳細を伏せますが

本日のオフ会で判明したのは

個人情報漏洩怖ぇぇぇ

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

知らない間に本名から年齢、住所、家族構成まで
見事にバラされてましたよ・・・
いやはや、ゆとり世代って怖い・・・(チガ

どうせバレるなら、彼女募集中とか
結婚相手募集中の方が遙かにマシなのだが
何故か、気を使うのか
知り合い連中の誰もこの内容を
バラす事がないんだよなぁ~
何故だろう?
Posted at 2013/06/09 21:53:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うん、ふと見てみたら内外気切替ユニットの独自修理から10年経過してるか。まだ、壊れてない感じだからそれなりに良かった修理かな?」
何シテル?   09/21 22:18
誘われて遂に始めてみました。 差し当たっては車をメインで 進めていきます。(多分 ネットの住民歴(多分17年)が長いので 最近の流行には馴染めない古...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今さらなしのいレポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 13:47:10
土日はいろいろあった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 06:56:45

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
4月22日に納車された新車 一応、ディーラー車の扱いなので 保証書にはプジョー東京の文字 ...
プジョー 106 プジョー 106
足かけ伍年でようやく買えた機体です。 当初は蒼系にする筈が、最終型で 追加された「ビアン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 免許を取って最初に自由に使えた機体 最もコストが掛からなかったのが利点 貨物車だったの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
 今の白い機体の前に乗っていた機体。 中古で買ったのだが、最初から色々と 問題があって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation