• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみぱぱのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

洗車しました。

洗車しました。こんばんは。
昨今の黄砂だか何だかで、めちゃくちゃ車が汚くなってしまった為、エクシーガさんを手洗い洗車しました。
ガンメタは汚れが目立ちますね🙃

せっかくなので、近所の夜桜と一緒に記念撮影。
くたくたになりましたが、車だけでなく、わたくしの心まで綺麗になった気がします😇
Posted at 2025/04/12 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

当たりますように。

当たりますように。この記事は、ドライブレコーダーバックアップ電源プレゼント企画について書いています。


丙さんに教わったドラレコ専用バックアップ電源!
まだ買ってないから当たったら嬉しいな✨

ちなみに、ドラレコの設定を常時録画12時間コースで設定して、バッテリーのままでもイケるかどうか検証中です。
もうすぐ1ヶ月経つけど、元からスバル純正のユアサの8ER-Q-85/95D23Lっていうアイドリングストップ車用のバッテリーを積んでいるのですが、12時間常時録画設定にして、毎日録画されていて、12時間しっかり録画されてるし電圧も今のところへっちゃらという奇跡。
ものすごい速さで運転中にバッテリーが充電されているとしか思えん。
ありがたやありがたや。

…本当に当たりますように(笑)
Posted at 2025/01/25 04:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月24日 イイね!

寒冷地仕様の確認方法

寒冷地仕様の確認方法Q,なぜ気になったのか?
A,ヘッドライトが暗いから!

エクシーガ純正のHIDのバラストについてググっていたら、
スバル車は寒冷地仕様の場合、
HIDのワット数が35W→55Wになっている車種があるとの事。
そもそも車種によっては全グレードで寒冷地仕様な車種もあり、
スバルすげー✨と勝手にときめくチョロいおっさんです。

で、エクシーガはどうなの?
55Wの純正バラストはあるのかな?
他車種で確認できた場合、流用できるかな?
というほのかな好奇心から、
そもそも自分のエクシーガは寒冷地仕様なの?
ということで、どうやって確認するのだろうか。とググったら、すぐ正解に辿り着きました。

↓スバルのサイト:寒冷地仕様かどうか確認してみたい方向け。
※同じページ内の別リンクでリコール情報も確認可能です。
https://faq.subaru.jp/faq/show/688?site_domain=default

自分のエクシーガは寒冷地仕様でした。


嬉しい反面、期待していた55Wバラストの採用は確認できませんでした。
大事な部品(バラスト)の社外品の導入は、どうも躊躇してしまいます。
安価で夜道を明るくするなら、フォグランプ交換で、そこそこしっかり夜道を明るくするなら、HIDヘッドランプの交換ですかね。スバルディーラーでやってもらう感じなのかな…。

余談ですが、LEDが明るいのは分かりきってるのですが、今の時期の白馬村とかを走行した場合、雪で前が見えなくなると思うので却下です…。

とりあえず、暗い夜道に関して、寝っ転がってる人がいた場合、たぶんやっちゃうと思うので対策しなきゃです。

何かオススメやアドバイスしたい奇特な方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授いただけたらと思います🙏
Posted at 2025/01/25 00:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

【ギブアップ】ハンドル周りのスイッチ

自力でスバル純正のディーラーオプションのカーナビ(AVIC-MRZ099)を取り付け→出来た☆、続いて、純正のステアリングリモコン(BRレガシィの流用:通電確認済)とカロッツェリアのステアリングリモコンアダプター(KK-F202ST)を使って取り付けを試みたがカーナビ側が認識せず…。

先人の知恵を読んで配線の振り分けを真似したところで、理屈を理解していなから、さっぱり分かりません。

ちなみに、スバルのディーラーにお願いしに行ったら、設定が無い。とのことで断られました…。
誰にお願いすればいいのでしょう…。

ついでに、エアバッグの内側のハンドルのところで、配線結合とかして、しれっと付けたサテライトスイッチもB68に配線があるっぽいのに光るけど反応せず…。
それどころか元々付いていたマルチディスプレイのボタンが光るけど反応しなくなるという改悪…。

心が折れました。悔しい…。
Posted at 2025/01/21 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

乗って楽しい車

乗って楽しい車家族サービスで本領発揮かと。
アクセルワークで自分との戦い。
とりあえず楽しい車です。
Posted at 2025/01/21 00:01:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「なんとなく車見てたら、またフラップが無くなってる件。」
何シテル?   07/16 13:18
くみぱぱです。よろしくお願いします。 エクシーガ、DIYのやり甲斐がある面白い車だと思います。 先輩方の情報を頼りに、これからコツコツと純正を意識した車弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 15:11:25
YA4 スピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 12:17:00
【スバル エクシーガ YA5 専用】 ミラースイッチ 全灯化!変換ハーネス カプラーオンキット≪作成中≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:40:14

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2024/12/27 中古のエクシーガGTアイサイトが相棒になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation