• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

MSの祟り…

先日…色々な事を事を書い祟りでしょうか
家から連絡で唯一の旗PCが…

A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer.

If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps:

Disable or uninstall any anti-virus, disk defragmentation or backup utilities. check your hard drive configuration, and check for any updated drivers. Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then restart your computer.

Technical information:

*** STOP: 0x00000024 (0x0019203, 0x823E0CA0, 0xC0000102, 0x00000000)


Ntfs.sys エラーです…回復コンソールで戻るかな?? HDDクラッシュか!!

やっぱり祟りかな

使用頻度低いんですが…無いと困るんで…帰ってから修復します
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/11/13 18:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 18:45
何の事やら…
未知の世界…
おっすとdちゃんならわかるのね
きっと

あっ!でも祟りならもはめどさんに縋ってみたら如何でしょう・爆
コメントへの返答
2008年11月13日 19:35
いま、帰ってきましたが…
Bootパーテーションのクラッシュの様です!!

たよりは、回復コンソール…これも怪しいですがねぇ

長い髪とかじゃないようです(笑
2008年11月13日 18:48
ハードディスクの問題でしょうね。
部分的な破損だと思いますよ。
OSが立ち上がるようなら、chkdsk /rを
たたいて破損箇所の修復をすれば
なんとかいけるかも!!では、
good luck!!(笑

コメントへの返答
2008年11月13日 19:37
破損箇所が大きい様で無理みたいです。
CDからの修復もNG!!でした

再構築かな…
2008年11月13日 19:02
おやおや、ブルーな画面が出てきてしまったんですね。

私も金曜日に、会社の古いPCでやってしまいました。
その時は、BOOTエリアが×で立上げできなかったのと、大した用途に使ってないPCなので、作りなおしてしまいました。

でも、リカバリしてから全てのパッチ充てるのに2日もかかってしまい、最後は厭きて部下にバトンタッチして、おしつけてしまった。

タイトル見て、MSの祟り…一瞬、「もはめどの祟り」と思ったけど、イニシャルが違うし、ゲイツちゃんだったのね。(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 19:40
はい!! 久しぶりに見るブルースクリーンです(笑

同じ様な感じですねぇ!!

「修復しました」ってメッセージは出る物のリブートするとまた同じです。やはり再構築かなぁ

HDD余ってるし(笑&涙

もはさんとは関係ない様です
2008年11月13日 19:39
えーと、見た感じ前回終了時に無理やり電源切った感じがするのですが、気のせいでしょうか。

セーフブート起動画面が出る前にF5押してネットワークなしで起動してあげてくださいな。
で、その時にdさんのこまんど打ってやってくださいな。

それで起動しなかったら、HDD壊れているので、新しいHDDでも買ってあげてください。
#セクタ寄せてDISK作り直す方法もありますが。まんどくさいです。
コメントへの返答
2008年11月13日 19:45
適切なコメント有り難うございます
基本嫁PCなんで何したか解りませんが…

考える事はほとんど試しましたが…NGのようです

結構、クラッシャーの気が有るんで

日曜日NGにされてもいやなんでチョビチョビ治します
2008年11月13日 19:44
あ、回復コンソール…あんまりおすすめしないっす。
#きっちり治んないケースがあるので。
どうせフロッピーないとだめな子なので。

Kb原文
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q228888
kb和訳
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;Q228888


コメントへの返答
2008年11月13日 19:49
実は私も回復コンソールで戻った経験無いんです(笑

添付アドレスも確認しました

色々とアドバイス有り難うございました
2008年11月13日 19:50
↑何やらプロの会話だ,,,
コメントへの返答
2008年11月13日 20:24
そうですねぇ
へたなサイトより頼りになる「みんカラ」&「TsTT」…恐るべしです!!

それも速攻のコメです
2008年11月13日 21:15
ラスト連コメ

対象HDD外付けのケースで保管ですかね~
で、新しいHDDで環境構築してデータは外付けのケースからシコシココピーな感じで…

ああ、やだ。
コメントへの返答
2008年11月13日 21:51
チャラチャラ外に有るのがいやなんでHDD7発内蔵です(笑
いま、とりあえず動いてます。レジストリートとかなり破損していますが…

やっぱり旗から完全撤退しようかな…
2008年11月14日 7:49
僕はブルー画面がでたら、無理をせずすぐにエンジニアを呼びに行きます ^^;
でも、自宅ででたらどうしよう・・・一応、元エンジニアなんですけど、何せめんどくさがりやなので・・・
コメントへの返答
2008年11月14日 19:15
どこでブルースクリーンでても…自分です
昔、「管理者に問い合わせて…」ってメッセージが一番腹立ちました(笑

でも、やっぱりめんどくさい~ぃ

プロフィール

「久しぶりに見たら…ずいぶんフォーム変わったんですね 迷子になりました(笑」
何シテル?   09/11 22:42
また前車に復縁した感じですかね… エメラルドグリーンの瞳の帰国子女です ニューメキシコから連れてきました もうDIYはしません ノーマルのまま乗り続けます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F.O.B Schrank in KOBE 
カテゴリ:Shop
2008/09/16 14:52:56
 
NAKANOHITO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/04 17:06:40
 
GOOSE -YOKOHAMA- 
カテゴリ:Shop
2008/09/03 16:24:28
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
CarName:TTC2.0TRLP1AW Color:Phantom Black Pe ...
レクサス LX レクサス LX
今さらですがLX470に返り咲きです 前のLXと違うところはLeft Hand Driv ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation