• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

入院!!

先日のトラブルチェックのためにDへ行こうと思ったのですが…
突然
「ESP/ABS Fault See Owners Manual」のコール♪
同時にリアウイングがポップアップ

数分後に
「Low Battery」のコール♪

エンジンはばらつき出発不能状態
アクセル反応しますがミッションにつながりません

サービスにTelして迎えに来てもらいました(笑&涙

何が起きたか詳細に説明をして
早速、診断テスト
「Port_No.30:Error」??
メカニックさんが説明してくれました
「バッテリーへの直電流がもどらない」…理解不能!!

次に、色々な箇所の電圧を測ってくれました

それも3人掛かりで(今日は入庫数も多いのに有り難うございました)
※お茶しながらのPhotoなのでガラス越し

結局、オルタネータ直計測でアイドリング時が「11v弱」回転数を上げても「12vちょっと」しか上がりません
聞いた話ではAudiはオルタネータ直計測で「14〜14.5v」発生するそうです

要するにうちのTTくんは何時からか解りませんが電装系を完全にバッテリーに頼っていたようです

オルタネータ&バッテリー交換のため「入院扱い」となりました
ESP&ABSセンサーに問題無いかはその後にチェックするそうです

PS:
「ESP/ABS Fault See Owners Manual」のコール♪の後にリアウイングがポップアップは正常な動作だそうです。
理由は「危険回避のため」だそうです
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2010/05/22 16:48:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 21:32
基本的なオルタネーター不良でしたか。
リアウイングのポップアップ機能、面白いですね。
ドライバーに対する注意喚起ってことでいいんですかね?
コメントへの返答
2010年5月22日 23:16
電子制御に気を取られてましたが…オーソドックスにオルタネータ不良でした
低速だとウイングの起動音は大きいですね(笑
Dは「姿勢制御」って言ってましたが本当にFaultなら少し意味あるかも
2010年5月23日 11:54
オルタネーター不良といえば、ボクも昔の車で
渋滞真っ只中の高速道路で経験しました。
警告灯が全灯し、オーディオの音量が小さく
なり、そしてエンジンは止まりました(^^;

早く元気になるといいですね!
コメントへの返答
2010年5月24日 17:43
今時の車輌でもオルタネータ不良なんて起きるんだぁって思いましたよ
ブレーキ以外は全機能使えませんでしたから…なにげに冷静に対応している自分が少し怖い感じですが

週末までにゆっくりの直しておいてってDに伝えてあります
2010年5月23日 19:54
スゴイ。

ESP効かなくなって危ないから、リアのトラクションを上げるためにポップアップするんでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月24日 17:49
想定速度領域が高い気がしますが(笑

はい!! メカニックさんもそう説明してくれました…あの程度のウイングでも効果あるんですかね(プチ疑問

プロフィール

「久しぶりに見たら…ずいぶんフォーム変わったんですね 迷子になりました(笑」
何シテル?   09/11 22:42
また前車に復縁した感じですかね… エメラルドグリーンの瞳の帰国子女です ニューメキシコから連れてきました もうDIYはしません ノーマルのまま乗り続けます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F.O.B Schrank in KOBE 
カテゴリ:Shop
2008/09/16 14:52:56
 
NAKANOHITO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/04 17:06:40
 
GOOSE -YOKOHAMA- 
カテゴリ:Shop
2008/09/03 16:24:28
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
CarName:TTC2.0TRLP1AW Color:Phantom Black Pe ...
レクサス LX レクサス LX
今さらですがLX470に返り咲きです 前のLXと違うところはLeft Hand Driv ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation