• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu =*^-^*=♪のブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

みんカラ…TsTT…

週末の楽しい事が有って…少し昔の事を思い出しました

お暇でしたらROMで十分ですので見て下さい

思い出したのはこのバーチャルな世界感(ちょっと大げさかも)
プロフィールをみれば乗り換えた前車の車格は天と地位の差があります排気量もサイズも色々…LC100(北米ではLX470って呼ぶそうです)その時もオンラインメンバーに参加していました。本当か解りませんがメンバー数は千オーバーのClub100です。もう閉鎖しましたが関係者の方がいらっしゃいましたら失礼な表現が有ったらお許しください。閉鎖した理由は「荒らし」だったとおもいます。車格的に上げる人&下げる人&ノーマルの人あまりにも多目的に使える車ゆえの性かも知れませんが…調査の結果?荒らしは内部からでした。私も何回かお逢いした事の有る方でした…「えっ!!あの人が…」って感じでした。今の様にブログなんてほぼ存在しませんでしたので熱心な方はWebサイトを持っていましたがほとんどは…今思うとブログって人柄でますよねぇ!!日々更新していますし過去を振り返られるし…何となくバーチャルの世界なんでしょうが生っぽいですよね。以前 、mixiもしていましたが完全に辞めました。理由は「首都高っぽい」意味解りますか?一つの共通の輪が有ってでもそれ以外に色々なつながりが有る…通常の組織の様ですが基本土足で入れるんですよねぇ「ちっちゃい」って言われればそれまでなんですが入って欲しくない所や場所って有るじゃないですかそれが嫌でした。いつの間にか仕事の仲間と友人が同じ線上に居るのが…
みんカラもTsTTももしかするとグレーな方や幽霊の方が居るかもしれませんがブログ書いている方やコメント頂いている方は凄く生っぽいし感じに受け止めています。
一番最初にメッセージ?コメント?頂いた方(多分スプさんだったと)…「出来て間もないし…敷居低いし…楽しいですよ!!」って
実際に楽しいですプチオフも先週初の全オフも…
全オフ初めてですってコメ入れたらTTakeshi隊長が「いつもと同じですよ」って

なんか酒入っているんで意味不明な表現ですが…

TT買って良かった!!
みんカラ登録して良かった
TsTTに登録して良かった

って感じです


何かやっぱりよく解らない表現ですね(読み返すのも辞めよっと)…このまま投稿しちゃえ

Posted at 2008/10/14 23:18:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年05月07日 イイね!

GWも…

GWも終わりました!起きたら仕事です…
特に変わった事もなく、カレンダー通りに「家族サービス???」していたような感じです。
TT君もそこそこのオドメーターで元気にです。
フォグカバーが無いまま走っていたりor片方だったり…雨が降らなければ週末には!

さて、先週やってしまった失態の処置ですが
まずは量販店さんに行ってタッチアップ購入…と言っても色が無かったので近似色で!
米粒以下ですがアルミ?を確認しつつヌリヌリ…これでも良いか

つづいて「ドアエッジモール(パールグレーメタリック)」…倉庫永眠行き覚悟で購入
パーツレビュするほどでは無いのでここで
①純正汎用品…ドア&車種に合わせてカットしなさい!
取説に書いて有りました&Dラーにお願いするともう一本購入出来る値段に成る換算です
②色…ダークグレーメタリックの表現が適切な感じ!
目視ではクリア層が有る様に見えます

ノンカットでウインドパッキン下からドア下Rの終わる直前まで貼れる長さでした。
これならカットしなくても良いかも…
シリコンオフとヒートガンを用意
ドアハンドルの上のエッジが微妙に固くて超えられません…夏場なら大丈夫かな

目立つか目立たないかは微妙な路線ですが色合い的にはOK!かな
しばらくこのままで行きまーす

↓取付け直後です。(次の日はもう少し馴染んだ感じ)
Posted at 2008/05/07 03:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2008年03月25日 イイね!

車歴…車格…

車歴…車格…自分なりにも色々と思い…ちょっと整理してみました。
改めて発見した事は、今までの感覚では走れないってことを実感(爆)リセットしなければぁー

TT君と出会い/見積り/契約…でディーラーさんに行くと、帰りは必ず「お客様駐車場」からセールスのKさんが「正面までお車回しますよぉ!」って、でもドアを開けてくれるたびに毎回のように「デカイですねぇ!」って行ってました。
私は気が付いたらコイツに10年間…普通にスーパーやらどこにでも行っていたんですからねぇ 時には駐車場入口の上のバーにも…
車歴にも書きましたが、移動や運搬手段として主に使う車に乗って約15年が経過して、
やっぱり
「乗って走って楽しい車」「ステアリング握ってちょっとドキドキする車」…
前車とはフィールドが違いますけれどねぇ

っと勝手な解釈ですがTT君との付き合いが始まった次第です。

多分、また長い付き合いに成ると思いすがねぇ…TT付いて来てくれるかな??

皆さんもよろしくお願いいたします m(._.*)m
Posted at 2008/03/25 10:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「久しぶりに見たら…ずいぶんフォーム変わったんですね 迷子になりました(笑」
何シテル?   09/11 22:42
また前車に復縁した感じですかね… エメラルドグリーンの瞳の帰国子女です ニューメキシコから連れてきました もうDIYはしません ノーマルのまま乗り続けます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F.O.B Schrank in KOBE 
カテゴリ:Shop
2008/09/16 14:52:56
 
NAKANOHITO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/04 17:06:40
 
GOOSE -YOKOHAMA- 
カテゴリ:Shop
2008/09/03 16:24:28
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
CarName:TTC2.0TRLP1AW Color:Phantom Black Pe ...
レクサス LX レクサス LX
今さらですがLX470に返り咲きです 前のLXと違うところはLeft Hand Driv ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation