• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shuu1のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

洗車しました。



Posted at 2025/06/05 14:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年04月02日 イイね!

アドパワー行政指導

アドパワー行政指導

オカルトチューン、数あれど アドパワーに行政指導が入ったニュースを見つけました。

alt

アドパワー・ソリューションズ株式会社に対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について

アドパワーソリューションズの資本金が100万円、会社所在地が東京なんだけど、グーグルマップで調べると、フツーのマンションっぽい。

2年毎に交換って ???

オカルトチューンだから合理的な根拠なんてないですよね。

Posted at 2025/04/02 03:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年03月22日 イイね!

メティオサウンド

耳より情報

アルパインからメティオサウンドなるモノがヴェゼル車用として2月下旬に発売されました。



ルーフから音が流れてくる画期的な商品で、どんな感じか気になりますがルーフに切り込みを入れるのが問題なんですよね。

注意;プレミアムサウンドには付けられません。

Posted at 2025/03/22 05:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月16日 イイね!

Bレンジ

Bレンジ適切な車間距離と流れに沿った速度域の運転での話です。

ヴェゼル RV系にはBレンジというシフトが存在します。ヴェゼル乗りの方は、どれくらいの方が使われているのでしょうか?

Bレンジは、ワンペダル感覚に近いペダルワークが出来ます。私は4段階中の3で設定し運転しています。

昔、マニュアル車に乗っていて信号などで止まるとき、ギアをシフトダウンしながらエンジンブレーキを効かせ、ギリギリまでブレーキを踏まないということをやった方はいると思います。

BレンジはCVTですが、これに近い感覚でギクシャク感もなく、アクセルを離した後、徐々にエンジンブレーキが効き、最終的に時速10キロ前後の速度になり、最後にブレーキを踏めば停まります。

ブレーキを踏むタイミングが遅くなることにより、私の後ろを走っている車は、ほぼ車間距離を拡げて走るようになります。何が言いたいかと言うと後ろの車は前車のブレーキランプの点灯が遅いので注意深く、走るようになるということです。

ただ、エンジンブレーキが効き過ぎるので燃費が5~10%前後、悪くなると思います。

ヴェゼル RV系乗りの方は一度、試してみると また違った運転感覚が味わえると思いますので是非、お試しください。
Posted at 2025/02/16 05:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 04:16 - 走行中、
157.04 Km 5 時間 29 分、
バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   08/13 10:16
DJ-Shuu1です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] サテライトスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:44:12
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 19:20:24
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:42:17

愛車一覧

その他 17バイシクル その他 17バイシクル
通勤車両です。2008年頃にフレームだけ買って全部、自分で組付け、調整して乗っています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド FIT君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
ブリリアントスポーティーブルーメタリック色がきれいで映える車でした。無限ボンネットやらノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation