
この車は、かつて父が乗っていた車だった。
いつからか、両親の病院への通院に合わせ、私が実家に帰った日に、ペーパードライバーな私が病院送迎のために運転していた。
父が亡くなった前日にも
病院に乗せて行った車だ。
この車に乗っていた父が居なくなったから、まだ新しかったこの車を何となく私が譲り受けて乗ることにした🚗
思い返せば本当に色んなことがあった。
自分で車の名義変更をしに初めて検査場にも行った。
想像以上に手間がかかった😅
この車が無ければ、現在の職場の求人を見つけることもなかった。
母の体調が悪くなってからは、自宅と実家を毎日行き来した。
職場から帰宅した夜に実家に行って、早朝自宅に戻り、それから出勤した。
母との最期の1ヶ月間だった。
仕事からの帰り道は
何度この車の中で涙したか分からない。
両親を看取ったあと、
不安定になっていた日。
仕事で悔しい思いをした日。
心が折れてしまった日。
泣きながら、途中車を寄せて停車しながら、ゆっくりゆっくり帰った。
通勤途中に、タイヤがパンクして、見知らぬ親切な人にタイヤを貸してもらったこともあった。
親切な方がいるもんだと思った😳
帰り道にお風呂屋さんに寄ることを覚えてからは、スーパー銭湯や、温泉、サウナも、好きになった😊
運動嫌いの私が、大浴場付きにつられて、ジムにも登録した😎
ここ1年は、ポッドキャストを聴くようになって、
車内で1人ゲラゲラ笑ってることも多かった。
好きな芸人さんが増えて、初めてお笑いライブに行くきっかけになった😊
半年に1回のタイヤ交換、オイル交換は、車好きの親切なお友達がやってくれている🤗
毎日毎日、どんな日も運転して、
この6年間、私の生活を1番に支えてくれてたのは…実はこの車だったんじゃないかと、完全に手放すことが決まってから気が付いたよ。
週6日出勤、
毎日往復60キロ。
私と走った距離は、10万キロをゆうに超えた。
運転が得意じゃない私には、
県外まで走らせてあげることはほとんど出来なかったけど…
本当によくここまで頑張って走ってくれたなと思う。
4ヶ月前に私の不注意でぶつけてしまって申し訳ない。。それにもかかわらず、今日まで走ってくれてありがとう。
最後の洗車と清掃をしながら…
もっと洗車も清掃もマメにしながら、大事に乗ってあげられたら良かったなと思ったよ。
維持費の大変さに気を取られて
生活を大きく支えてくれたことに今更気付くなんて…
本当にごめんね。
私にとっての
『ONEPIECE』でいう“メリー号”で、
『コントが始まる』の、
“マクベス4人目のメンバー、しゅうたの車”だった。
“機械”である車に対して
こんな寂しい気持ちになるとは思ってもみなかったな。
これまで本当にどうもありがとう。
私の人生を大きく変えてくれた
1台になったよ
きっとずっと忘れないよ。
Posted at 2024/12/05 23:50:27 | |
トラックバック(0)