• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック野郎のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:手洗い洗車時に月に2回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:やはり奥の汚れが取れない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 14:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月19日 イイね!

インプ君初長距離ドライブ❗️

インプ君初長距離ドライブ❗️片道約110キロ1時間のドライブ。
今回のドライブはこれが目的です♨️
秋田県鹿角市の大湯温泉です。入浴料何と200円で激アツです😅こういった温泉の銭湯が数ヶ所あってホテルや旅館の日帰り入浴もたくさんあります。

と言ってもいつも目的はこれ♨️何と源泉を無料で汲めるんです♨️約40リッター😅これを自宅のお風呂に入れるんです。無色透明ですが硫黄の匂いがします。いつもトランクに詰めますが家に着いてもまだ熱いまま😅この猛暑での入浴は微妙ですがいつも体が楽になります。日帰り入浴だと帰りがダルくてダメです。

道の駅「おおゆ」有名な秋田犬の「マサル」です。ザギトワ選手も「マサル」も元気かな❓

近くに世界文化遺産の「大湯環状列石/ストーンサークル」があります。自販機も縄文時代のデザイン😅今回は時間が無くてパス

鹿角市内まで走りいつもの「比内地鶏」の親子丼。星型のコラーゲンを乗せていただきます。鹿角に来るのは5年ぶりですね。このご時世でさすがにごはんの量は少なくなっていて値段も1000円に値上がりしていました。

古い趣のある建物が多くあります。ここはかつて鉱山で栄えた町です。

道の駅「かづの」ツバメちゃんが飛び回っていました。

往復約220キロのドライブ。インプ君初長距離(所有してから)お疲れ様でした。「スバ男」も仲間入りしました😅 30℃越えの猛暑日でしたがインプレッサの調子は絶好調でした。往路でちょっとしたハプニングがありました。東北自動車道下り線を鹿角方面に走行していたら何やら赤色灯を誇らしげに回したクラウンが大名行列を作っていました。真後ろに付いていたハイエースが何を思ったのかパトカーを追い越し少し走ったら何と路肩に逸脱してそのまま走行。すかさずサイレンを鳴らしてますが停車させるも危険。さらにノロノロ走行で、パトカーはハイエースをどうにかするものだと思い自分は追い越し走行。そしたら「そこのスバル!80キロ!80キロ!」と叫び横に付かれたからやばいと思ったのですが測定をしてはいなかったし80キロちょっとで追い越したので違反は違反なのでしょうが警察官に右手をあげて合図をして頷いてやりました。お咎め無しでしたが路肩を不安定に走ったハイエースを停車させた訳では無くとんだとばっちりでした。ハイエースはかなりの高齢者でした。追い越してしまったので焦ったのとたぶんパトカーのサイレンで焦ったのでしょう。今回のパトカーの走行はかなりの問題ですね。追い越し車線をぶち抜いて行く車を狙っているのでしょうが平日のガラガラ道であえて渋滞を作ってかえって事故を誘発してしまいそうな走行です。捕まえるべき車を捕まえない。本当に身勝手なドライバーだらけです。営業マンが乗っている社有車らしき社名を隠した白い車はF1レーサーですね😅とにかく気をつけて安全運転‼️
そんな一幕もありましたが楽しいドライブでした。もちろん♨️を入れて入浴しましたよ😅









Posted at 2025/06/19 18:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

tershine

tershineもうこれは異次元の輝き✨香りも華やか 最高にオシャレな服を着て出かける気分ですね。遠くまで走りに行こう😊🚙大好きな熊木杏里さんをかけながら🎶
Posted at 2025/06/18 05:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

Amazon Fireスティックナビ組み込みその後

Amazon Fireスティックナビ組み込みその後前回悪戦苦闘してAmazon Fireスティックをアダプターで組み込み作動させましたが、実際にはどうにもペアリングがうまくいかない時が多いです。iPhone側のショートカットのオートメーション機能でエンジン始動、停止時にiPhoneがWi-Fiに繋がりあるいは接続解除の設定をしましたが上手く行かない場合が多いです。どう言うことかと言うとiPhoneの「インターネット共有」をオン(検出可能)あるいはナビ、 Fireの設定(歯車)でWi-Fi接続設定のどちらかあるいは両方ともする作業が多く運転してすぐに繋がるのが少ないです。もちろんiPhoneの電波受信状態によるのですが始動発進時に自宅駐車場の場合間違い無く自宅のパソコンルーターのWi-Fiに繋がってしまい走行させるとほぼ切れてしまいます。そこでうまく自動でiPhoneと繋がってくれれば良いのですが、いずれ手動が必要です。iPhoneとのペアリングが上手く行く時は行くのですがやっぱり時間がかかりますね。(自分で何を言ってるのかこんがらかってます。)それからナビ車載にした Fireだとエンジン停止後の始動でYouTubeでも続きから視聴出来ません。何かの設定があるのでしょうか?まだよくわからないです。そもそも Fireスティックは家庭用、家の中で使う物で自動車用では無いので無理があるのでしょうか?またiPhone12の64GBもそろそろ変え時でしょうね。ソフトウェアアップデートすら出来ないまま使ってますので😅いろいろ便利になった反面お金のかかる世の中です。
Posted at 2025/06/15 08:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:1回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①確実に落ちる
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/18 19:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ただ走る為の車 http://cvw.jp/b/3685809/48358139/
何シテル?   04/07 16:21
ジャック野郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 フォレスター sj センターエアコン口ベゼルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:42:24
カーボンアンダーカナード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 06:45:16
tershine Apex+ Gloss Booster V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 05:28:03

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 GJ7 2.0i Eye Sight 2011に乗っています ...
BMW 3シリーズ クーペ BMちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
本当に楽しく素晴らしい車でした。ありがとう。 追記:2024年10月14日 横浜のBMW ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation