
あちらの方にも書いたけど…
予定通りにお腹が痛くなり?いや、世の中ではズル休みと言うらしいが、、、
仕事も落ちついたので、平日のみやっている滋賀の酒蔵とダム巡りへと
まずは、名神をぶぃーんと走り
宇曽川ダムへと
しかし
手前で通行止めですか…
じゃあ、諦める??たまさん?
折角の有給なんだから歩いて行こうよ。
行かなかったら、なんか歩く事に負けた?と後悔すりからねぇー
で、約1キロ位歩いてダムカードをゲット
次は、猫正宗が売っている近江酒造さんへ
御酒印であるラベルを数枚貰い、更に期限が切れたパ酒ポートを貰う。
満足なたまさんは、次に鈴正宗の蔵元に八尾酒造さんへ

ここも良い酒蔵さん
グリーンアップルを買って帰ろうとするとパ酒ポートの付録?のお猪口をくれた。
2軒目のダムは、青土ダム
四日市のキンミヤ焼酎の宮崎酒造さんへ
キンミヤ焼酎を数本とアイホンケースを買う。
ここは、
しかし、接客業が慣れてないのかよく分からないが段取りが悪すぎる。。。
最後に鈴鹿の馬力さんへ
とある中古パーツを買いに。。。
あって良かった。
既に廃番の商品だからねぇー
無事に入手して帰宅。
さて、このパーツを加工して取り付けかなぁ??
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/07/22 20:43:17