ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たま@あざらし]
すばるな水族館。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たま@あざらしのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年12月23日
雪降る中の軽自動車の大運動会~
Jわーくすさんとこで無事に熱血さん夫婦と合流して、ごまさんを駐車場に置いてアトレーさんの後部座席へ 以外に乗り心地が良いと思いながらオカ国へ 現地では、たかさんのコペンの走行写真を撮ったり、牛串食べたり、オヤジレーシングのヴィヴィオを見たり、SB、SS、コペトロ、NA、耐久等の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:45:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
2011年12月23日
着いた??
とりあえずJわ~くすに到着!! 時間通りにきはるかなぁ??(・_・?)
続きを読む
Posted at 2011/12/23 05:45:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
遠足
| 旅行/地域
2011年12月22日
頑張ったなぁ~
明日は、早起きして高井田へ 道中には雪が無いことを祈り、口をもぐもぐさせながら向いま~す。( ̄▽ ̄)V でわ、明日オカ国でお会いしましょう!!(⌒▽⌒)ノ" 24日は、明日以上に楽しみなんさぁ~ o(^-^)o ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 21:54:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ごま号
| クルマ
2011年12月21日
週末は~
明日は、 真面目に仕事??して、ポチったホィールを洗う 23日は、 熱血さんに付いてオカ国へ 最後まで居ずに昼頃に帰る予定~ そして、荷室にはプードルさんも乗っていくのでドキドキなたまさん 24日は、 ごまさんでお散歩へ 序でに写真を撮るかなぁ?? 25日は、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 22:15:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
遠足
| 旅行/地域
2011年12月20日
決断!!
おにぎりさんの為にごまさんは、車検通さずにたま家で少しの間倉庫になるのが決定したのだぁ~ (⌒▽⌒)ノ" 決して、車検を断られたなんて言えないなぁ~ ( ̄~ ̄;) その前に週末はごまさんとの最後の思い出を作りへ o(^-^)o あとオカ国には、とある車の後部座席で行きます。( ̄^ ̄) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 20:58:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ごま号
| クルマ
2011年12月18日
体力測定~
朝からヴィヴィさんでサンシャインワーフへ グレーゾーンがたくさんなヴィヴィさんは、無事に測定出来るかドキドキしていましたが、なにも引っ掛からなかったので測定ルームへ 9500迄回してもらい 馬の力は 106.… トルクは、 12程あったみたいです。 でも、改めて解った事 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 21:12:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| クルマ
2011年12月17日
ぼうねんかい
いったい何年越しに開催したのだろぉ?? そして、参加したのはイシえもんさん、ちっひーと相方さん、私の4人 まず、ごまさんを桜ノ宮の駅の近くの駐車場に置き、電車で天満?まで乗り、イシえもんさんが予約してくれたなんとか食堂へ 私以外はアルコールを摂取してはり羨ましくコーラを飲みな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 00:32:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
2011年12月17日
加工してもうた!!
Jワークスさんでセンターパイプにタイコを追加してもうた ( ̄▽ ̄)V でも、絞り無しだがらメガホンRは無理かなぁ?? まぁ、若干音がましになるかなぁ??
続きを読む
Posted at 2011/12/17 17:51:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ヴィヴィさん
| クルマ
2011年12月16日
週末のヨテイ
明日は、ごまさんのタイヤ交換して車検準備?? もう少しだけ?乗ってみようかなぁ??それに一緒に写真も撮りたいし!! o(^-^)o その後は、センターパイプとタイヤセットの回収~ センターパイプにタイコ追加することによってメガホンRが装着出来るはず!! o(^-^)o 回収後は、大 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 20:24:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お散歩
| クルマ
2011年12月16日
サンジノオヤツ
昨日貰ったカステラのはし!! 後輩に一切れ?あげてもお腹いっぱいなたまさん~ (*^_^*)
続きを読む
Posted at 2011/12/16 19:48:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「朝ラー」
何シテル?
08/30 08:28
たま@あざらし
[
京都府
]
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
170
フォロー
229
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ごま号 ( 247 )
おにぎり ( 20 )
遠足 ( 295 )
パーツ ( 250 )
らーめん ( 92 )
仕事 ( 37 )
お散歩 ( 108 )
ヴィヴィさん ( 211 )
テイクオフ ( 30 )
イベント ( 198 )
食べ物 ( 254 )
お酒 ( 44 )
オフ会 ( 95 )
予定 ( 102 )
思い出 ( 12 )
行事 ( 55 )
おもちゃ ( 4 )
めがねの会 ( 1 )
コパンさん ( 70 )
懲りたまの会 ( 2 )
愛車一覧
黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他
らーめん用です。
ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation