• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@あざらしのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

ハイエースで行くCOJの巻

ハイエースで行くCOJの巻確か土曜の夜に岡国から帰って来て、2時に起きます。

ぶぃーんと163から名阪と走り鈴鹿の店に到着です。

しかし、集合時間より早く着いたので歩いてセブンに買い出しです。

帰って来たら開いてまして


岡国土産見せて

ハイエースで大阪へ向かいます

大津のSAで朝マックをゴチになり



雨がぱらつく中現地入り

馬力→馬
ライオンハーツさん→ライオン
も。ファクさん→も。
と目印ありまして

開店準備して、店番もします


するとハローを持った子を発見
ブースに来はった時に何か聞くと小物入れだと教えてもらう。
確かに、マスキングテープで上下取れんよにしてるたなぁー


これ欲しい


今回も池田で有名な?頓珍館さんの弁当

うまうまでしたが、まだ小腹すいてます。


400用ハザードスイッチとイグニションモデルを売ってましたが気になる方はいれど売れず


となりは、毎度の事ながらもりもっちゃんとこ


いたたた。。。
切られたよ兄貴…


このイース変な子でして

よく見ると欲張りサイズなインタークーラー


シフトは、シビックやN-oneみたいに生えてるし、メーターはセンターにもあるんです


リアなんて何もない

ドアなんてペランペランです

エンジンは、400と同じターボ付きになってて、土曜のセントラルでは1番タイム出したらしいです


フライングコペンも来てまして
タカタ童夢なカラーなTE
これ欲しいのぉー
手持ちのTEを塗って貰おうかなぁ??

って、ブレーキの付き方が世の中の400と違います。後ろ側に来てますねん


お腹減ってK氏にチーズドックゴチになり

こちらもウマウマ
酎ハイ呑みたかったけど我慢です


タマさん的には、今回で最後のCOJ
イベント自体は続くと思います。

まぁ、今回みたい助っ人で行くかもだけどデモカーで行く事はもう無いだろう?いや無いです。


で、閉会式も終わり片付けも終えて、帰りもハイエースで寝ます。

しかし、たま電話に出よらへんねけどとドライバーにかかってかまして、、、
だって爆睡してますもん
起こされて電話して、土曜の朝の段取りを付けまして鈴鹿に着きます



閉店まで待ちまして、ご褒美のラーメン食べます

ニンニクスタミナラーメンとミニチャーハンとおそそ分けの唐揚げ





まんぷくになり
のんびり名阪走り
コメノミズ呑まずに風呂に入り
爆睡となりました。



池田と鈴鹿の真ん中らへんにタマ家があるのです。
楽を選ぶなら家から出たら良かったんですが、パスが無いのとご飯に釣られて鈴鹿入りしたのでした。
Posted at 2025/10/24 17:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月24日 イイね!

明日から東へ行きます

明日から東へ行きます2年前?に行ったBSミーティングへお手伝いで行って来ます。


朝は、別件で東大阪でアルフィンドラムとカタログ貰いに行ってからの?前の朝ラーです。
定番の高井田ブラック食べてるんよ



それからS.S.Iさんに行って東へと向かいます。
時間が有れば飯能の酒蔵に寄れたらラッキーかなぁ??
Posted at 2025/10/24 13:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

愉快な仲間たちin うどん&ヤドン県に行くの巻

愉快な仲間たちin うどん&ヤドン県に行くの巻会社の駐車場に某氏に迎えに来て貰いトゥインゴな子で西へと


朝ごはんは、宝塚


カレーぱんをもぐもぐ


タコな橋渡り

金時芋な橋渡り

うどん&ヤドン県へ

入国し麺処まはろさんへ
ここで全員集合です



Tさんとわけわけしな雅な天ぷら
紅しょうがうめぇー
太刀魚うめぇーよ

肉うどん大盛り
今まで食べて来た中でナンバーワンな美味さ
出汁がウマウマです


こんな天ぷらなセットもあるよ

次に行きたかった場所へ

願い橋叶い橋へ


なもんで願いながら渡ります
JCと変わらん内容です


海は良きかなぁ



御刻印貰いに

狛犬じゃなく日本狼さん



カエルさんも頑張ります


さぬきワイナリーで買いもん

ステンドグラスきれいよね



中を見学して


買いもん


お子ちゃまな舌なもんでワインの旨味が分からん?


あれがからかい上手な高木さんのロケ地
来年は、アリですか??

チェックインしたのちおっさんらは一鶴へ予約しに行きます



が、今回は2時間半待ちなもんで、灘さんで温めます。


とりあえずレモン酎ハイ
乾杯用


いりこ酒頼みます


つき出し食べてたらいっぱい目のレモン酎ハイにアルコールが入ってないと、、、

馬鹿なタマさん気付きませんねん
なんせ酎ハイをチェイサーとして使うもんで


今回は、3人で神の河へ



だし巻きお代わりして


あれ?からっぽです


一鶴から連絡来たから戻ります


決して水ではありません
金毘羅さんの下にある金稜の冷です


ひなとおにぎりです

美味いです

その後、大半と別れてから居酒屋でハイボール呑んで、〆は鶴丸さんへ



2人は、カレーなやつ頼んでますが1人冷です

呑んだあとの一杯サイコー
帰りにアイス食べで就寝

朝7時過ぎからうどん屋に並ぶ愉快な仲間たち
定番のうどんバカ一代さんへ


釜バター以外食べた事ないので



サイズは、守りに入ります小
いつも後悔します
何故ならもっと食べたいからー

ホテルをチェックアウトして、須崎食料品店へ



数年ぶりに行ったら変わり過ぎてた


あぁ、美味い
因みに、小の冷に温泉卵
やっぱり美味いねぇー
そりゃ並ぶよ


次は、白川うどんさん

ほんのり待ちます


これ欲しい



タコちくぶっかけ
天ぷらは、旨い
うどんは、、、


最後に中西うどんさんへ


可愛い絵とちょー可愛いレジの子


うどんは、美味いのは当たり前
出汁も好み
おあげさんなんてジューシーで肉厚で旨し
舞茸天は冷めていたけどうま味がわかる

久しぶりにがもうさんもいきたいなぁー


最後に某氏に会いに行き帰路へ

瀬戸内な橋渡り暫く助手席で寝ます


で、京滋が通行止めになる前に宇治に下ろして貰い帰宅

お酒に肴になる物ばかり
愛媛のコメノミズは、ワカコ酒のシーズン1出てたやつ
勝手に2人で呑んでるつもりになりながら呑もおー


パースポートの出国印押してもらうん忘れてたま


帰って、サンマの天ぷら食べながら最近のお気に入りでぷっしゅー



次の集まりまでに進展がありましたら、また報告します。酔ってなかったらね。







次回は、in 蕎麦??ですよ?
の前に黄色いのん帰って来ますんで必ず乗って行きますよ。































で、ひょっとすると来月は積車でヤドン県に行くかもかも
Posted at 2025/09/10 21:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

たまには

たまにはマフラー屋さんでカプチーノのパイプも作って貰う


今回はトラストのブローオフ仕様なもんで、ちょっぴり高めになっちゃった。

フランジには、M6のネジ切ってるんでナット要らず。まぁ、保険でかけても良いかなぁ??
Posted at 2025/08/01 16:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

アルミで作ったま

アルミで作ったまこんなん作って欲しいねんと言ってから2週間で作って貰ったま

ヴィヴィオからステラまで使えるんじゃないかなぁ??
Posted at 2025/07/07 14:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひるごはーん」
何シテル?   10/25 13:25
寂しがり屋の飛べない豚ですが喋る事が出来る豚さんです 14000キロの中古でごまさんを五月中旬に購入して4年で約129000キロ走りました。で、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R1 黄色いのん (スバル R1)
岐阜からごまさんの兄弟がたま屋のパーツ開発と通勤用としてたま家にやって来た。 既にごま ...
その他 その他 その他 その他
らーめん用です。
ダイハツ コペン ゴパン (ダイハツ コペン)
冬眠から復活しこれからも通勤の足としてがんばってもらいます。
スバル ヴィヴィオ 鉄屑 (スバル ヴィヴィオ)
2009年2月6日にたま家にやってきた。 もとDラーの方の愛車を譲って貰いました。予備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation